こんにちは、Vitalify Asiaの渡久地です。
先週の18日(水)は記念すべき第10回ホーチミンIT飲み会が開催され、初回参加の方も常連の皆さんも合わせて、過去最多人数となる87名の方にご参加いたきました。
お越しいただいた皆さん、誠にありがとうございます!!
参加申込者をもっともっと増やすんだ!!と後半から集客に本気出した結果、蓋を開けてみると、目標を27人も上回る数となり、主催側も本当に驚きました!
さて今回のホーチミンIT飲み会についてですが、簡単にレポートを残します。
1.そもそもホーチミンIT飲み会とは?
既に、このブログでも何度か取り上げておりますが、あらためてご説明を。
もともとはChatWorkさんを中心に、IT業界を盛り上げることを目的に2008年大阪にて開催されたイベントでした。大阪からスタートし、2016年5月現在、日本23都市、世界12都市で定期的に催されているようです。
そんな中、ホーチミンIT飲み会はスタートこそ2011年ですが、定期開催化されたのは2016年からです。ChatWorkさんと共に私たちVitalify Asiaも主催企業として力を入れているイベントです。
今回10回目を迎え、ホーチミンのIT企業(もしくは企業内IT担当者)同士の情報交換、人脈作り、ビジネスチャンスや売上の獲得の場として、回を追うごとに益々盛況になっています。
3. 今回の開催内容
❐ 開催日時 ❐
2017年10月18日(水)
(受付開始18:30~)19:00~22:00
❐ 料 金 ❐
50万ドン
*飲み放題・ビュッフェ形式
❐ 会場 ❐
KA KONCEPT
7 Floor, 9 Nguyen Trai Street, Ben Thanh ward, District 1, HCMC
❐ プログラム ❐
18:30 受付開始
19:00 開催挨拶・乾杯
Chatwork堀江氏
19:50 30秒PR
└初回参加者のみ、30秒間で自己紹介、自己PRをしてもらいます。
20:50 プレゼン① :Age code 池ヶ谷氏
21:05 質疑応答
21:10 プレゼン②:Ambition Vietnam 佐藤氏
※今回は2名の方に、それぞれベトナムマーケットで展開されているサービスについて紹介いただきました。
21:25 質疑応答
22:00 閉会の挨拶
◆Agecode 池ヶ谷氏「xpath」ツアーガイドマッチング
◆Ambition Vietnam 佐藤氏「Tapika」バイク洗車サービス
・ベトナム人をターゲットとしたサービスを企画した背景は?
・ベトナムサービスをリリースして困ったことは?
ベトナム人向けにサービス展開されているお二人からベトナムマーケット開拓の貴重なノウハウを得れる場になり、来場の皆様も熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
実は、この度、Ambition Vietnam 佐藤氏には、11月17日(金)に東京で実施致します『IT企業向けベトナム情報満載の無料セミナー』にも登壇していただく予定です。
ご参加いただいた方で、会自体へご意見・アドバイスなどありましたら是非共有くださいませ。
4. 実はもう決まっています、次回開催について
先日、第10回目を行ったばかりですが、既に次回開催の日程も決定しております。
次回は!12月8日(金)の開催です!
またまた、皆様に興味を持ってもらえそうなプレゼンター様を日本からわざわざ召喚する予定でございます。
近日、詳細についてご案内致しますので、是非興味のある方はいらしてください。
歓迎致します!
5. ベトナムでオフショア開発をするなら現地を熟知したバイタリフィへ
ベトナムへ進出されるならホーチミンで約9年、オフショア開発・アプリ開発を展開しているバイタリフィ・バイタリフィアアジアへお気軽にご相談ください。
ベトナムでのオフショア開発において『Javascriptを使ったフロントエンド開発』や『アジャイル・スクラムでのサービス開発』も得意としております。またベトナム向けIT・WEBサービス/アプリの開発支援、ローカライズ、テストマーケティングといった進出支援に加えて、日本や他国向けのオフショア開発やアプリ開発も行っております。