SNS戦略×CRMで認知拡大からファン化までを最大化させる!〜1時間でマスターできるマーケティング戦略とは?〜
2022月03月23日

セミナー概要
近年さらなる注目を集めているSNS。サービスや商品の認知拡大や新規顧客の獲得において、SNSの活用は必要不可欠です。
そろそろSNSを始めたいと思われている方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、SNSの運用代行を行うバイタリフィから「自社成功事例からSNS運用の基礎について」、
CRMを提供するシナジーマーケティングから「獲得した顧客に対し顧客体験を高めファン化させるためのマーケティング戦略」についてご紹介します。
1時間でマーケティング戦略をマスターできる内容になっています!
無料で参加いただけますので是非お気軽にお申し込みください。
こんな方におすすめ
- SNSをこれから始めたいと思っている
- SNSのフォロワーの獲得が伸び悩んでいる
- TwitterとInstagramの活用方法について知りたい
- CRMに興味関心がある/すでにCRMに取り組んでいるが改めて基礎を学びたい
- 顧客とのコミュニケーションに課題がある/改善したい
タイムライン
- 11:00
- ご挨拶
- 11:05
- 第一部:認知拡大のためのSNS活用術!SNS運用の基礎からフォロワー獲得までのポイントと成功事例をご紹介
- SNSが身近になった昨今、「何から始めればいいかわからない」「活用方法がわからない」「フォロワー数があまり伸びない…」このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。第一部では企業のSNS運用代行を行うバイタリフィが、Twitterの本格運用開始からわずか半年でフォロワー1万人超えを達成した自社成功事例やノウハウ(BtoB向け)、Instagramの最新トレンド施策(BtoC向け)など運用の基礎からフォロワー獲得までを大公開します。
- 11:35
- 第二部:顧客体験を高め、ファンにするためのメールコミュニケーション施策をご紹介
- 顧客体験を高めファンにするためのコミュニケーションを行うためには、CRMの基礎ともいえる、顧客データを基に最適なタイミングで最適な情報を届けることです。CRM施策において取り組むべき「データ蓄積」「メールマーケティング」「クロスチャネル」について、事例を交えながらご紹介いたします。
- 11:55
- アンケートのご案内
- 12:00
- 終了予定
登壇者

株式会社バイタリフィ
Webマーケ(社内SNS運用担当者)
清野 菜摘 氏
某食品メーカーの営業職・商品企画を経て、バイタリフィへジョイン。SNS運用、セミナー運営、SEOなどWebマーケティング業務に従事し、現在は自社SNSのTwitterやFacebookの運用も担当し幅広くSNSマーケティングに取り組んでいる。

シナジーマーケティング株式会社
クラウド事業部 インサイドセールスG
藤本 俊輔 氏
Web制作会社・Webメディアの営業職を経験し、2016 年よりシナジーマーケティングへ入社。カスタマーサクセス推進業務や、パートナー会社との協業業務を経て、BtoB ・BtoC 問わず、企業のCRM活動の推進を支援。2022年1月より、インサイドセールスグループにてお客様との接点を強化すべく日々活動中。
開催概要
- 日時:
- 2022年4月12日(火)11:00 - 12:00(待機可能時間 10:55- )
- 会場:
- オンライン開催(Zoom)※当日にシナジーマーケティング社より視聴用のURLをお送りします。 ※本セミナーはZoomを使用したウェブセミナーです。
- 費用:
- 無料 ※事前登録制
最新セミナー
電話でのお問い合わせ

(受付時間:10:00~19:00)