投稿日:

    カテゴリー 日常 / プライベート

    People Tree のチョコ


    まいど。制作部のコダマです。
    たまには、お菓子の話題でも。みなさんはチョコ好きですか? 自分、あんまり食べる方ではないですが、たまに食べると美味しいですよね。

    と言う訳で、おすすめのチョコの一つに、自由が丘にあるフェアトレードのお店 People Tree が販売するフェアトレードチョコがあります。少々お値段は致しますが、これがまた美味しいんですよ。いや、ホント。

    昔、コンビニで売っているのを見つけて、自分はそれで知ったのですが、これを食べると、他のチョコよりも満足度が違います。なので、食べすぎることがなくなりました。そして、バリエーションが豊富なので、次はどれを試してみようか、と言う楽しみ方が生まれました。いいやつです。

    ひとつ残念なのが、変な混ぜ物していないので、大変溶けやすいです。なので、販売時期が大体10月から翌年4月と、約半年しか販売されていません。非常事態宣言のおかげでお店に買いに行けなかったので、ネットで在庫がある通販サイトを見つけて何とか数枚確保しましたが、いや~買えて良かった。

    食べる側も楽しめますが、何よりフェアトレードと言うのが良いですね。ぼったくりではないです。他と比較すると少々高いと思いますが、これが適正価格なのかもしれません。そう考えると、安いチョコって一体どうなっているんだろう…

    では。