ベトナムでのオフショア開発とスマートフォンアプリ開発の株式会社バイタリフィ

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 時代の波

    こんにちは、制作部の椎野です。

    ゴールデンウィークは旅行などはしないで、テニスばかりしていたら驚きの黒さになりました。まだ5月だというのに・・・。

    4月頃にアメリカのショッピングモールが軒並み閉店するというニュースに驚いたことがあります。ネットショッピングがすっかり普及したというのもありますが、何かたくさんある中から手にとって選んでみたり、あーでもないこーでもないと悩んでみたり、そういう機会が減ってしまうのかなと思うと寂しいものがありますね。

    今までは海のむこうの話なのであまりリアリティを感じていなかったんですが、そんな時代の流れなのか、長年テニスをやってた自分としてはショックなことが。

    かつては渋谷のテニスショップ街と呼ばれた場所で、また1つお店が無くなってしまったことにショックを受けました。

    つい先週まで普通に営業していたのになぁ。

    すごい下手くそな頃から色々と教えてもらっていたので、感謝です。

    ECが普及してくると便利な一方で、馴染みのお店が無くなってしまうこともあって複雑な気分ですね〜

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    椎野大地投稿者 椎野大地

    投稿日: 2017/05/112020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 最近、音楽熱が上がってます

    こんにちは、制作部の椎野です。

    普段はラジオを流してたり、apple musicで新旧色々なアーティストの歌をふらふら探して聞いているだけで特別何かのファンとかではないですが、先日たまたま行ったカフェのようなバーのようなお店で、偶然やっていたミニライブを聞いてみたことがきっかけで音楽熱が高まってます。

    知らないアーティストさんだったので、最初はまぁ聞いてみるかな、というスタンスだったんですが、いつの間にか聞き入っていました。

    ミニライブが終わったあとはアーティストの方も普通にその場でお酒を飲みながら一緒に話す機会があり、音楽をやるきっかけ、使っているヘッドホンのこだわり、どんな歌が好きかなど、その人となりを知ると親近感が湧いてきて、有名アーティストとはまた違う距離の近さがまたイイです。

    生演奏ってデジタル音源には無い空気感、会場を巻き込む感じもあっていいですね。人混みが得意じゃなかったのであまり行く機会も多くなかったですが、今後はライブハウスや大きな会場のライブにも行ってみようと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    椎野大地投稿者 椎野大地

    投稿日: 2017/04/252020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • インド音楽流してインドカレー作った話

    こんにちは!
    料理が趣味のはずだったんですが、自分が食べるご飯を作るモチベーションが上がらず最近あんまり作ってない、制作部の椎野です。

    料理は好きなんですよ?

    ちょっとテンションが上がらないだけ。笑

    テンション少し上がればいいんです。

    なので、どうやったらテンション上がるかを考えてみた結果・・・

     

    ぴんと閃いた。

     

    【自宅で、自分で、作ったことあるものを、今ある食材だけで作るからテンションが上がらないんじゃないか】という仮説が。

    楽しくするには逆のことをやってみよう!

    【友達のシェアハウスで、何人かで、あまり作ったことなくて、馴染みのない食材をあえて使って、テンション上げよう】と、急に話を持ちかけました。

    楽しそうだからと快諾してくれたので、

    インドカレー屋さんでは定番の、ほうれん草カレーと羊肉のカレーを作ってみました。

    出だしはちょっと料理する人とあまりしない人で温度が違ってたので、

    途中から雰囲気を出すべくインド風BGMを流したら、あら不思議!

    ある所では体をゆらゆら動かしながらナンをこねこね・・・

    ある所ではスパイスをリズミカルにふりふり、、、

    何これ楽しいとか言ってる間にできあがり!!!

    味もよかったけど、

    味以上に、とても楽しいひとときを創り出せたのでした。

    *楽しくするポイント*
    ・友達を巻き込んでイベントにする
    ・決まったレシピからアレンジしてみる
    ・雰囲気づくりにBGMは◎
    ・衣装もあればもっと楽しいかも(笑)

    想像以上にBGMの効果が絶大だったので、料理の時に流したいプレイリストでも作ってみようかな。ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    椎野大地投稿者 椎野大地

    投稿日: 2017/02/032020/11/05

    カテゴリー ごはん
  • 最近、九州が気になってます

    こんにちは、11月に入社した、ディレクターの椎野と申します。
    入社から早いもので、2ヶ月目がまもなく終わろうとしています。
    “最近、九州が気になってます” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    椎野大地投稿者 椎野大地

    投稿日: 2016/12/272020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 初ブログです!よろしくお願いします

    はじめまして!
    今月より中途でディレクターとして入社しました椎野大地と申します。
    よろしくお願いします。
    “初ブログです!よろしくお願いします” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    椎野大地投稿者 椎野大地

    投稿日: 2016/11/222020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
    前のページ ページ 1 … ページ 3 ページ 4