中途採用
2023/07/28
【WEBマーケティング職】第二成長期の環境でDX事業を広める!
<魅力ポイント>
・オウンドメディア/SNS運用、ウェビナー施策、広告運用、展示会出展準備、LP/HPの戦略立案、自社ブランディングなど幅広い業務経験が積める
・将来的には全員がジェネラルなWEBマーケターを目指せる
<募集の背景>
現在2名のWEBマーケターが在籍していますが、効果と成果が著しく、更に強化していきたいと考えています。業務拡大の理由から新メンバーを募集します。
<仕事内容>
WEBマーケティングの仕事は、会社によって定義も異なり職務内容も色々ですが、まずはリード獲得、リードナーチャリングを中心に、以下作業をお願いしたいと考えています。
・オウンドメディアの運営
・ウェビナー、営業セミナー等の企画、提案、集客、登壇
・顧客インタビュー、記事作成
・コーポレートサイト運用・修正・実績反映
・当社自社製品のLP検討や制作、コンテンツ作成
・営業資料の更新、魅せ方の検討
・プレスリリースの配信
・自社SNS運用 Twitter/Facebook
・営業事務、営業サポート
<ご希望や状況により>
・問い合わせやチャネル別新規リード獲得による営業商談記録のデータ解析 (Gmail、SFAツールからデータ抽出、エクセルにてデータまとめ/分析)
・リスティング広告運用
・数値等の改善・施策の提案
※上記全てではなく、スキルやボリュームに合わせて調整します
<働き方>
案件や時期にもよりますが月平均残業は20時間程度となっております。年間休日は127日程度あり有給も取得しやすく、家庭を持つ社員も多く仕事とプライベートの両立しながらプロフェッショナルな仕事を意識しています。 (詳細は是非「就業環境と福利厚生」の記事をご覧ください。https://vitalify.jp/recruit/ourstory/677/)
<配属先について>
営業部内マーケティングチーム
<入社後の流れ>
(1)WEBマーケ業務の全般的な研修
(2)先輩の指示を仰ぎながら実践
(3)少しずつ今後の企画/戦略立案
まずはWEBマーケ業務の全般的な研修を行います。業務が幅広いため、一つずつ丁寧に研修を行っていきます。その後、先輩の指示を仰ぎながら実践を積み重ねていきましょう。また、業務に慣れてきたら、リード獲得・リードナーチャリング、ひいては会社の売上UPのための企画/戦略立案も行っていただきます!
<応募資格>
<必須スキル>
・WEBマーケティング実務経験2年以上 ※年齢、学歴不問です
具体的には…
PCスキル(GoogleやMicrosoft系)
SEOのに関する知識(自分で記事を書いて、数値を見ながら分析・改善した事がある方)
ライティングスキル
資料制作経験(Googleスライド・Canva等)
<歓迎>
「仕事面」
・全体を俯瞰して見れる方
・物事を逆算して考えられる方
・ロジカル思考で分析や数字に強い方
・マーケティングに興味がある
・正確にライティングができる方
・広告運用に興味がある方
・公式サイトやオウンドメディアの修正 / 管理(Wordpress系経験も歓迎)
・ウェビナーの企画から運営、登壇を行ったことがある方
・リスティング広告運用経験がある方
・トレンドに敏感な方
・情報収集が好きな方
「性格面」
・仕事を楽しめる人
・淡々と仕事が進められる人
・コツコツ努力できる人
・仕組み作りが得意な人
・コミュニケーションが好き、大事にしている人
・リーダーシップを持っている人
<選考のポイント>
会社全体を通して自分の意見を積極的に発信・反映出来る環境です。今まで行ってきた業務内容ももちろんですが、仕事に向き合う姿勢や意欲、対応力も確認しています。
<給与>
月給22万~35万
・給与は能力を考慮の上、決定いたします。
・月給には、固定残業代(月40時間分/6万2500円~15万円)を含みます
・固定残業時間を超えた場合は、別途支給します
※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。
・昇給:年2回(4月、10月)
・賞与:年2回(7月、12月) ※賞与は個人業績、および業績に連動するため想定年収には加算しない
<他手当>
・通勤交通費(月3万円まで)
・出張手当
・役職手当
・在宅勤務手当
【WEBマーケターからのメッセージ】
「好奇心旺盛」なWEBマーケターさんを募集しております!
基本的にはリード獲得やリードナーチャリングに関する業務や戦略/企画立案をしていただきたいと思っております!また、会社目線に立って「こんな戦略もいいんじゃないか」「ここ改善したら数値上がりそう」などマーケティングの仕事を楽しんでできる方がバイタリフィのWEBマーケにはフィットするかなと思います!
DX時代が進むにつれて、WEBマーケター(デジタルマーケター)の需要は加速していきます。 会社だけでなく世の中を動かしていくWEBマーケターとして、一緒に成長していきましょう!
== 会社データ =====
<売上高の推移:5年連続増収増益中>
22億円(2023年8月期連結見込)
15億円(2022年8月期連結実績)
10.5億円(2021年8月期連結実績)
8.3億円(2020年8月期連結実績)
<事業の特徴>
DX化ニーズに応える各種ソリューションの提供・開発 、クリエイティブを使った問題解決 、エンジニアリングを使った問題解決、ソリューションを使った問題解決、 以上3点で顧客ニーズの解決を図っている。
具体的には、
・スマートフォンアプリの企画/開発
・WEBサイト、WEBアプリケーションの企画/開発 ・SNS分析/運用 などの事業になる
・AI(人工知能)を使った自社製品開発、導入
・ベトナムオフショア開発(ラボ型)
<社風>
【VISION】「みんなでおいしいごはんを食べれる会社になります」
「みんな」とは…社内メンバーやその家族だけでなく、クライアント/パートナーなど関わる全ての人のことを指しています。「おいし いご飯を食べられる」とは…みんなとの関係が良く、関わり合うことで成長できる状態のことを意味しています。
このビジョンに共感した仲間が日々入社しておりここ4年で社員数30名→80名までに拡大しています。
またこれから入社される方が理解しやすいように「顔写真付きブログ」を公開しています。 是非、ホームページからご覧ください!
https://vitalify.jp/blog/
<社員数>
グループ全体:約400名
バイタリフィ単体:約80名
平均年齢:31歳
男女比:6:4
日本人とベトナム人:7:3
<勤務情報>
・勤務時間9:50~19:00 休憩70分
・オフィスは恵比寿駅から徒歩2分、転勤なし、客先常駐なし(自社開発)
・ベトナム勤務希望の方はご相談頂ければ検討可能です
・ハイブリットリモートワークを導入 週に数回リモートワーク実施中
※経理や総務職はオフィス作業多数のためリモートワークはありません
・PMOなどのご経験のある方はフルリモートで勤務も検討可能です
<休日休暇>
~年間休日127日以上~
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇(4日~7日)
・夏季休暇(3日)
・GW
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・産休育休(実績あり)
<福利厚生>
・資格取得支援、費用負担
・書籍購入サポート
・社内勉強会
・食事会補助制度(チームランチや飲み会などの費用が補助されます)
・社員旅行(全額会社負担)
・全席イナバyeraの椅子、モニターを用意
・NUROBizを導入、驚異的なネットワークスピードを提供
・オフィスビル全面禁煙/ビル外に公共喫煙所あり
・私服勤務OK
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・1on1制度
・メンター制度
・カフェスペース