新卒採用
2022/12/06
【求人票】新卒採用
新卒採用については、新卒説明会やインターンシップを実施し、当社への理解を深めて頂いています。マイナビ(以下)よりエントリーし、説明会に参加頂いてからの選考を基本的におすすめしています。ただし時期などから急いでいる方は本サイトの応募フォームから、または電話(03-5428-6346)にて直接連絡頂ければ対応させて頂きます。
◆23年度新卒採用
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp94022/outline.html
◆24年度向けインターン
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp94022/outline.html
※Wantedlyからのご応募も受け付けていますが、こちらを閲覧している方は上記よりエントリーください
※本求人内容に記載された内容を含めて説明会などで詳細をお伝えしています
<募集職種>
・ソリューション営業職
・ディレクター職
・エンジニア職(フロントエンド、バックエンド、アプリ、AIなど)
・デザイナー職
※各職種に関係性があるため第一希望から第三希望ぐらいまでの志向をお伺いしています
<魅力ポイント>
・IT業界は今後ますます発展が見込まれており、スキルとキャリアを身に着けていけば将来が非常に明るくなる!
・裁量が大きく、実際の案件に早くから関わることが可能なので、成長スピードが速い!
・真面目で優しい人が多く”人が自慢”です!
・社員同士仲が良く、ゲーム同好会などもあるため、休日は一緒にゲームを行っているメンバーも!
【営業職】
・フルオーダーメイド型でクライアントのモノづくり(WEBやアプリ開発など)をサポートするため、顧客に寄り添った提案ができる!
・無形商材、有形商材どちらも扱っているので、両方の営業力が身につく!
【制作職】
・コンシューマ向けのサービスの案件も多く、より人の目に触れるサービスに関わる事ができるのでやりがいに繋がる!
・専門分野でなく、自分でプログラミングの学習をしている方でも意欲次第で活躍可能!
<仕事内容>
【営業職】
顧客へのアプローチや案件相談の商談、提案を行います。提案するにあたって技術的な部分は、制作部と連携し行っていきます。また受注後は請求書発行などの顧客対応も行います。
※基本的に問い合わせフォームや社内のwebマーケティングからの集客となりますので、無作為のテレアポや訪問などは実施していません
【ディレクター職】
営業が相談をもらってきた案件の技術的な面からサポート、提案、見積作成を行います。また受注後は顧客窓口やエンジニアやデザイナーの取り纏めなど、制作進行・管理を行います。
【エンジニア職】
営業が相談をもらってきた案件の見積作成、受注後は設計や実装などを行います。また設計や実装後は、しっかりと動くかのテストを行います。
【デザイナー職】
Webサイトやアプリのデザイン、自社商品の企画やデザイン、バナー作成や提案資料作成を行います。また素材撮影やSNS運用、LP作成や会社HPのデザインレクチャーなどの業務も行います。
<働き方>
案件や時期にもよりますが新卒社員の場合には月平均残業は10時間程度となっております。年間休日は127日程度あり有給も取得しやすく、家庭を持つ社員も多く仕事とプライベートの両立しながらプロフェッショナルな仕事を意識しています。
<応募資格>
・学歴不問
・ディレクターやエンジニア、デザイナーを希望の場合は、ポートフォリオの提出が必要です
<こんな方を歓迎します>
・当社ビジョン「みんなで美味しいごはんを食べれる会社になります」に共感いただける方
・IT業界で働いてみたい方
・IT業界に興味があるがエンジニアとしてではなく、ビジネス面やDX支援を営業やディレクターとしてサポートしたい方
・文系だがIT業界への意欲があり、自分でプログラミングの学習をしている方
・モノづくりに興味がある方
・成長市場で幅広い経験を積みたい方
・グローバルな仕事に携わっていきたい方(ベトナムとの交流あり)
・将来的に新部門や事業の立ち上げにチャレンジしたい方 など
<募集の背景>
スマートフォンアプリをはじめ、AI、AR/VR、IoTなど最新技術を取り入れたプロダクト開発を手がける当社はベトナムでのオフショア開発や、Webサイト・サービスの制作、自社サービス開発など事業を広げ、グループ5社へと拡大しています。売上前年比約150%と着実に成長を遂げており、今後も IT技術の浸透によって多くの企業がDXを推進、Web3.0への移行を見据え、ブロックチェーンやメタバースなど、最新技術にも積極的に取り組み、より多くの顧客を支援していきたいと考えます。そこで今回、今後の更なる事業拡大を見据え組織拡大を考えています。
<給与>
月給21万円 ※既卒、大卒、院卒、専卒など問いません
・月給には、固定残業代(月24時間分/3万5000円)を含みます
・固定残業時間を超えた場合は、別途支給します
・昇給:年2回(4月、10月)
・賞与:年2回(7月、12月) ※賞与は個人業績、および業績に連動するため想定年収には加算しない
・MVP制度:3か月に1回表彰、賞与とは別に賞金支給
<他手当>
・通勤交通費(月3万円まで)
・出張手当
・役職手当
・在宅勤務手当
== 会社データ =====
<売上高の推移:5年連続増収増益中>
15億円(2022年8月期連結実績)
10.5億円(2021年8月期連結実績)
8.3億円(2020年8月期連結実績)
<事業の特徴>
DX化ニーズに応える各種ソリューションの提供・開発 ・クリエイティブを使った問題解決 ・エンジニアリングを使った問題解決 ・ソリューションを使った問題解決 以上3点で顧客ニーズの解決を図っている。
具体的には、
・スマートフォンアプリの企画/開発
・WEBサイト、WEBアプリケーションの企画/開発 ・SNS分析/運用 などの事業になる
・AI(人工知能)を使った自社製品開発、導入
・ベトナムオフショア開発(ラボ型)
<社風>
【VISION】「みんなでおいしいごはんを食べれる会社になります」
「みんな」とは…社内メンバーやその家族だけでなく、クライアント/パートナーなど関わる全ての人のことを指しています。「おいし いご飯を食べられる」とは…みんなとの関係が良く、関わり合うことで成長できる状態のことを意味しています。
このビジョンに共感した仲間が日々入社しておりここ4年で社員数30名→80名までに拡大しています。
またこれから入社される方が理解しやすいように「顔写真付きブログ」を公開しています。 是非、ホームページからご覧ください!
https://vitalify.jp/blog/
<社員数>
グループ全体:約400名
バイタリフィ単体:約80名
平均年齢:32歳
男女比:6:4
日本人とベトナム人:7:3
<勤務情報>
・勤務時間9:50~19:00 休憩70分
・オフィスは恵比寿駅から徒歩2分、転勤なし、客先常駐なし(自社開発)
・ベトナム勤務希望の方はご相談頂ければ検討可能です
・ハイブリットリモートワークを導入 週に数回リモートワーク実施中
※経理や総務職はオフィス作業多数のためリモートワークはありません
<休日休暇>
~年間休日127日以上~
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇(4日~7日)
・夏季休暇(3日)
・GW
・有給休暇
・特別休暇
・慶弔休暇
・産休育休(実績あり)
<福利厚生>
・資格取得支援、費用負担
・書籍購入サポート
・社内勉強会
・食事会補助制度(チームランチや飲み会などの費用が補助されます)
・社員旅行(全額会社負担)
・全席イナバyeraの椅子、モニターを用意
・NUROBizを導入、驚異的なネットワークスピードを提供
・オフィスビル全面禁煙/ビル外に公共喫煙所あり
・私服勤務OK
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・1on1制度
・メンター制度
・カフェスペース