ベトナムでのオフショア開発とスマートフォンアプリ開発の株式会社バイタリフィ

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 学生時代に聞いてた曲

    皆さんは音楽は聞きますか?
    通勤時間、リラックスしたい時、気分を上げたい時。
    様々なシーンで音楽、楽曲は活用されると思います。
    でも毎日同じ曲を聞いていると飽きてくるので、新曲がでればまたそれを聞いて…
    またお気に入りのアーティストを発見すればその曲を聞いて…
    その時々によって聞いている曲は変わっているかと思います。
    人間の記憶は聴覚からも呼び起こされるので、「あ、この曲懐かしい!あの時聞いてた曲だ」
    とその曲を聞いていた当時を思い出しりします。

    特に意味はなく、ふと学生時代に聞いていた曲をかけてみたら
    やはり僕も同様に当時の記憶がよみがえり、学生時代を私の青春を思い出しました。
    ちなみに聞いていたアーティストは「Marilyn Manson」、「Jeff Beck」です。
    マリリンマンソンは少し過激なんですがめちゃくちゃかっこ良いので
    見た目が大丈夫そうであれば聞いてみてください(笑)

    私は14歳から10年程ギターを弾いていて、バンドを組んで曲を作ったりしてたのですが、
    ライブで演奏した事やスタジオで仲間とのセッションや練習の日々が楽しかったな~と、
    今めちゃくちゃギターを弾きたい欲、曲を作りたい欲に駆られて困ってます。
    実家からギターとベース送ってもらおうかな(笑)

    コロナが落ち着いたらライブとかフェスも行きたいなと結構思った澤村からは以上です。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    澤村直輝投稿者 澤村直輝

    投稿日: 2021/08/11

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • モンハン楽しいですよね!


    “モンハン楽しいですよね!” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    澤村直輝投稿者 澤村直輝

    投稿日: 2021/03/302021/04/01

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • たった数日で大ブーム!人気沸騰中の「Clubhouse」とは?

    コロナによる自粛の日々が続く今日この頃ですが、
    皆さんおうち時間は何をして過ごしていますか?

    読書や映画、アニメ、動画視聴、ゲーム。
    ほんとこれくらいしかやる事がないですよね笑
    “たった数日で大ブーム!人気沸騰中の「Clubhouse」とは?” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    澤村直輝投稿者 澤村直輝

    投稿日: 2021/02/022021/02/02

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 完成まで2週間!?通常の3倍の野菜!?

    こんばんは。澤村です。

    鬼滅の刃。すごい社会現象ですね。
    満を持して公開した映画もめちゃくちゃ大ヒット中で興行収入もなんと300億を突破したらしいです!!
    “完成まで2週間!?通常の3倍の野菜!?” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    澤村直輝投稿者 澤村直輝

    投稿日: 2020/12/042020/12/04

    カテゴリー ごはん, 日常 / プライベート
  • 私の出身地【兵庫県神戸市】をご紹介します。

    やっとコロナも落ちつきはじめてきましたね。

    東京は相変わらずコロナの感染者が40人以上と、まだまだ注意し続けなければなりませんが、

    緊急事態宣言も大阪と同じレベルだった私の出身兵庫県はなんと、現在32日間連続で感染者0人です!

    なぜ、1ヶ月以上も感染者が出ていないのか。
    今回はその理由に迫っていこうと思います。

    ※私の個人的な見解です。暖かい目でご覧くださいませ。


    第3位 六甲山に囲まれている

    六甲山という割と大きめの山に囲まれており、
    しかも海と山の距離がかなり近いんです。

    海で黄昏れて、余韻でボーっと歩いていたらすぐに
    「あれ?何で山の中にいるんだ?」ってなりがちです。

    そのまま宝塚歌劇団のある宝塚市まで歩いて行っちゃってた。
    何てことは神戸市民にとっては日常茶飯事ですよね。

    私ですか?はい、そんな事はただの1度もありません。


    第2位 150年の歴史ある港町である


    これが1位でもおかしくないです。神戸と言えば港町ですから。
    時折、「ポーっ」と船の出航の合図である汽笛が町全体を包み込みます。

    平均的には1度に3~4回鳴り響きますが、たまに5回鳴り響く事があります。
    あれはきっと何年たっても「ア・イ・シ・テ・ル」のサインでしょう。


    第1位 日本の3大夜景の1つである

    まぁやっぱりコロナウイルスもこの綺麗な夜景を目の当たりにすると
    何もできないですよね。
    阪神淡路大震災でめちゃくちゃになった町が
    ここまで復興できたと考えると、とても感慨深いです。

    カップルの巣窟ハーバーランドも綺麗ですね。


    夜は打って変わっておしゃれになるもんですから、
    そりゃあカップルも寄ってきますよ。

    私はすぐ近くにある「アンパンマンミュージアム」で
    満足です。


    いかがでしたでしょうか。
    なんとなくコロナ感染者が抑えられている理由が
    わかったんじゃないでしょうか。

    夏は海上花火大会もあったり、
    淡路島でコテージを借りて砂浜でBBQとかできちゃうので
    夏もおすすめです。

    冬はやっぱり有馬温泉ですね。
    あとは阪神淡路大震災の追悼と街の復興を祈念して行われる

    イルミネーションイベント「ルミナリエ」もあります。
    屋台もいっぱい並んで楽しいですよ。

    はい、

    私の出身地を紹介したいだけのブログでした。

    観光地としてはあまり馴染みのないような街ですが、
    良い町なので、気になった方は是非遊びに行ってみてください。

    それではまた!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    澤村直輝投稿者 澤村直輝

    投稿日: 2020/06/192020/06/19

    フォーマット 画像カテゴリー 日常 / プライベート
  • 私も迷うことなくコロナの記事です。

    皆様お久しぶりです。澤村です。

    ※次回は関西弁で書く!って言っていましたが、100%無理なので普通に書かせてください……

    今年になってから新型コロナウイルスによる世界的恐慌で大変なことになっていますね。

    世界史上でも今までに様々なパンデミックを乗り越えてきた人類。

    14世紀に大流行した「ペスト(黒死病)」では、人から人へ感染するようになってから
    なんと当時の総人口の約22%が亡くなり、その後、人々の精神の錯乱による「人が人を殺す二次災害」まで起き、文明そのものを終わらせてしまうという最悪の大流行もありました。

    でも人類はそんな絶望的な危機に瀕しても、進歩をしながら立ち上がっていきました。
    例えば上記のペスト時には、農奴制の崩壊(奴隷として扱うことができなくなり、労働者の権利や報酬が払われるようになった。)や、国と国の争いである英仏戦争をも止めてしまった。
    など、人類にとって大きな転機を迎えてきました。

    現在のコロナウイルスの我々の行動にも当てはまるものがありますね。
    それが「マスクやトイレットペーパー、その他日用品などの買い溜め、買い占め」など、
    自分たちさえ助かれば良いという状況、いつ人々のたがが外れるかわからない状況です。

    ですが今回を機に、様々なジャンルの企業が知恵を絞り、ピンチをチャンスに変えようとしています。
    また世界が、人々が進化するタイミングを今、我々が迎えようとしています。

    そのためにも我々ができることは何かを考え行動したいですね。

    余談ですが、今回の記事のネタである「ペスト」って大昔の病で、現在は完全になくなったと思いますよね。
    実は現在もまだまだ「ペスト」と格闘中なんです。
    今もなお年間2000人の感染者がいるんです。

    今回のこのコロナウイルスも消え去ることは無いでしょうが、早く有効な薬やワクチンができて欲しいと願うばかりですね。 взять деньги в долг на карту

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    澤村直輝投稿者 澤村直輝

    投稿日: 2020/04/202020/08/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
    ページ 1 ページ 2 次のページ