-
カテゴリー ベトナム / オフショア開発
-
ベトナムで食べた料理&飲み物
カテゴリー ごはん, ベトナム / オフショア開発 -
ベトナム旅行
こんにちは! 営業統括部の福本です。
写真の通り、そうです!ベトナムに遊びに行ってきました。今回はホーチミンとハノイを訪れました。ただ昔に、住んでたこともあり観光等はあまりせず街をブラブラして友人と会ったり、ゴルフして過ごしました。特にベトナムっぽいこともしていません。ゴルフ場でベトナム料理食べたぐらいです。なので、ブログに記載する事もないです!
まったくベトナムの旅行の感想もなく、、、気候の事しか感想が「3月のホーチミンは天気最高だな。ハノイは空気が悪く少し寒いな。。。ただ飯は旨いな」という感じでした。一個だけ、今回の旅行で収穫がありました。弊社の子会社Vitalify Asiaに初めて訪れました。場所は日本領事館の向かいにあり、空港と中心部の間で立地も良い場所でした。建物もフレンチヴィラになっており、庭も大きく建物の天井が高く開放感があり働く環境として良いなと思いました。日本で同じ環境を求めるのは難しいので羨ましいかぎりでした。
ベトナムは、コロナ前以上に活気を取り戻しており経済もより発展しております!弊社ではベトナム進出のサポートをしておりますので、気軽にご相談ください!
それではまた!
カテゴリー ベトナム / オフショア開発, 日常 / プライベート -
今年の一文字は「魅」、ワクワクを追求します。
-
Phan Thietのオススメ食べ物
こんにちは。
制作部のリンです。
私の地元であるベトナムのPhan Thietについて個人的なおすすめを紹介したいと思います。今回は食べ物です。
素敵な Mui NeビーチがあるPhan Thietはベトナムの有名な観光地です。そのためPhan Thietの料理に関するブログや記事などがたくさんあります。ただ、 Phan Thietに来られた際、個人的には他にもおすすめ料理がありますのでご紹介いたします。
① Phan Thietのmi quang
Quang Namの mi quangと違う、Phan Thietの mi quangは2 種類の麺 (黄色の麺またはフォーの麺) と一緒に食べられ、肉は 2 種類の肉 (豚肉または鴨肉) のみと食べられます。鴨肉はとても柔らかく煮込まれています。野菜、生もやし、ピーナッツが使用され、ライス ペーパーは使用されません。
このお店おすすめですのでPhan Thietにお越しの際はぜひご賞味ください。
マップはこちらです。2つ目は割と有名ではあると思いますが、「mai魚のサラダ」です。
魚と生野菜、ハーブ、特にnuoc mamとタマリンド、ピーナッツのソースを組み合わせたのはmai魚サラダの特徴です。Phan Thietの人はこのサラダを 2 つの方法で賞味します。 一目のは、焼きライス ペーパーを使って魚のサラダとソースは上に入れて食べます。2 つ目の食べ方は、サラダ、ハーブ、魚サラダをライス ペーパーに入れて巻いて食べます。新鮮の魚やタマリンドとピーナッツで酸味のあるソースと組み合わせのは忘れられない料理体験を提供します。Phan Thietに行く会社旅行があれば、ぜひみなさんを連れて食べに行きたいと思います!!
日本語が苦手ですので申し訳ございません。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
カテゴリー ベトナム / オフショア開発 -
ベトナムの金魚を放す日