アプリ開発とベトナムでのオフショアラボ型開発のバイタリフィ

  • 事業紹介

  • 会社概要

  • 制作実績

  • スタッフ

  • ブログ

  • アクセス

  • 採用

  • お問い合わせ

  • 受託開発事業

  • 自社サービス開発

  • オフショア開発事業

  • 事業開発

  • 株式会社バイタリフィ

  • VITALIFY Asia Co.,Ltd.

  • Scuti Co., Ltd.

  • 株式会社アイスマイリー

  • 株式会社トラム

  • 個人情報保護方針について

  • アプリ開発

  • Webサイト

  • Webサービス

  • IoT

  • アカウント

  • ディレクター

  • デザイナー

  • フロントエンドエンジニア

  • バックエンドエンジニア

  • バックオフィス

  • アプリ開発ラボマガジン

  • ブログ

  • 株式会社バイタリフィ

  • VITALIFY Asia Co.,Ltd.

  • Scuti Co., Ltd.

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • Anycaで車を借りてみた

    こんにちは、営業部の市村です。
    今回はAnycaという個人間カーシェアのアプリを使ってみたのでそれをネタにブログ書かせて頂きます。
    普段4人乗りの車に乗っているのですが、5人で移動の必要がありAnycaを利用してみました。

    “Anycaで車を借りてみた” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    市村尚寛投稿者 市村尚寛

    投稿日: 2021/10/222021/11/04

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • サウナの資格を取ろう

    こんにちは、営業部の市村です。
    最近流行ってますよね、サウナ!!私も好きで、かなりの頻度でサウナ通いしてます。
    職場の最寄りの恵比寿にはドシーという良いサウナがありまして、自宅の周りにもサウナセンター、北欧など素晴らしいサウナが多く、サウナーにとって堪らない環境で暮らしています。
    無心で通ってととのいまくってたのですが、さらなる高みを目指すために資格をとってみることにしました。
    夏季休暇中ですが、ご時世柄外出できないのでちょうどいいかなと。
    “サウナの資格を取ろう” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    市村尚寛投稿者 市村尚寛

    投稿日: 2021/08/132021/08/13

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 自粛期間は車のメンテナンス

    こんにちは、営業部の市村です。今回は車いじりについて少し書きます。
    私はミニクーパーという車に乗ってるのですが、中古で買ったので少しヘッドライトの黄ばみが気になっています。
    (写真だとあまり分からないのですが、少しくすんできています)

    “自粛期間は車のメンテナンス” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    市村尚寛投稿者 市村尚寛

    投稿日: 2021/02/042021/02/04

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ノスタルジーの街清里

    こんにちは、営業部の市村です。
    先日、3連休で清里までキャンプに行ってきました。
    “ノスタルジーの街清里” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    市村尚寛投稿者 市村尚寛

    投稿日: 2020/12/042020/12/04

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • キャンプにはまってます。

    こんにちは、営業部の市村です。

    最近は状況もあり密集を避けて生活してますが、密ではないアクティビティとしてキャンプにハマってます。
    基本的に屋外で換気も抜群ですし、移動も車なので安心して楽しめます!

    そこで今日はキャンプのハマり要素をいくつか紹介したいと思います。
    “キャンプにはまってます。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    市村尚寛投稿者 市村尚寛

    投稿日: 2020/08/142020/12/04

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • テクノロジーに頼った自炊で気分発散!

    こんにちは、営業部の市村です。
    世間ではコロナで完全に外出自粛ムードですが、私も漏れず籠もった生活をしています。
    ずっと家に籠もりきりで気が滅入るかと思いましたが、自炊をして気晴らしをしてます!
    テクノロジーを駆使した自炊をしているのでご紹介します。

    グラファイトグリラー

    グラファイトグリラーは遠赤外線で肉を焼く機械です。
    火を使わないのでふっくら美味しく焼き上がるのも利点なのですが、一番の利点は煙が出ないこと!
    煙は脂が火で燃えたときに出るらしいのですが、火を使っていない+脂が水に落ちる構造になっているのでノースモークで焼き肉を楽しめます。

    これを利用してベランダでおうちBBQを楽しんでいます^^
    最近は焼き肉屋もテイクアウトができるようなので、買って焼いてみました!

    電気圧力鍋

    こちらもめちゃくちゃ重宝しています。
    煮込む系の料理が素早く、美味しくできるのが素晴らしい!
    そして、無水調理は野菜の水分だけで調理するので旨味が凝縮されてます。
    今までに無水カレー、角煮、カオマンガイなど作りましたがどれも最高の味でした。

     

     

     

     

     

    通販でも手に入るので滅入ってきたら買っちゃいましょう!
    買い物+自炊で気分発散!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    市村尚寛投稿者 市村尚寛

    投稿日: 2020/04/222020/12/04

    カテゴリー 日常 / プライベート
    ページ 1 ページ 2 … ページ 5 次のページ
  • 事業紹介

  • 会社概要

  • 制作実績

  • スタッフ

  • ブログ

  • アクセス

  • 採用

  • お問い合わせ

アプリ開発とベトナムでのオフショア開発のバイタリフィ

Copyright © VITALIFY Inc. All Rights Reserved.