セミナー概要
オンラインでのマーケティングが重要視される昨今
動画やオウンドメディア、SNS、ホワイトペーパー、SEOなど…
BtoBマーケティングに有効とされる施策が数多く存在しています。
うまく活用できれば認知獲得や集客・CVR向上など高い効果を発揮しますが、
各施策を「攻略するための知識」習得が前提として必須となっています。
そこで今回、動画マーケティングに高い実績をもつサムシングファン社とチャットボットを用いた課題解決を支援するバイタリフィがタッグを組み2社共催でBtoBマーケティングを題材にした無料オンラインセミナーを開催致します。
本セミナーでは、‟YouTube”と‟自社サイト(オウンドメディア)”の攻略法に焦点を置き、YouTubeで上位表示を狙うためのアルゴリズム攻略法や、自社サイトのCVRを効率よく高めるためのノウハウをたった60分でご紹介いたします。
なんとなくの運用では効果が出づらく、苦戦を強いられるケースが多いかと存じます。実践的に使える内容をご紹介いたしますので、YouTubeや自社サイト運用に課題を抱えている方のお悩み解決につながるヒントとなれば幸いです。
こんな方にオススメ
- BtoB企業のマーケティング担当者
- 自社のマーケティングをより強化したいと考えている方
- マーケ施策でYouTubeを活用しているor活用したい方
- YouTubeが伸びなくて困っている
- オウンドメディアのCVを向上させたい方
- チャットボットを活用しているor活用したい方
タイムライン
- 15:00
- 開演
- 15:10
- 第1部:YouTubeのアルゴリズム攻略~VSEO対策とは~(サムシングファン社)
- 企業がYouTubeを活用してどう運用していけばいいか視聴やマーケティング戦略としてどう利用価値があるのかを発信します。その上で企業での視聴回数の増やし方企画の考え方などを徹底解説していきます。
- 15:30
- 第2部:自社サイトのCVRを高める方法~チャットボットを用いて~(バイタリフィ社)
- チャットボットを活用した課題解決をご支援するバイタリフィからは、具体的な例を交えながら自社サイトにおけるCVRを高める方法やチャットボットの活用例などをお話しさせていただきます。
- 15:50
- 質疑応答
- 16:00
- 閉演
登壇者

株式会社サムシングファン
マーケティング部 DOOONUTチーム責任者
戸山 泰斗
2019年より動画ディレクター、動画マーケターとして動画広告視聴率の伸長に貢献と実績を残し、その後サムシングファンのマーケティング部としてジョイン。 現在はサムシングファンのSaaSシステム「DOOONUT」を開発から展開や提供までを一気通貫で実施。また動画施策プランナーとして動画活用提案なども行っている

株式会社バイタリフィ
営業統括部兼Webマーケティングチーム リーダー
一場雪杜
大学卒業後、某Webサイト制作会社でさまざまな業界の顧客相手にトップセールスとして活躍。その後データ分析会社でDMPやCDPのデータ基盤構築から運用型広告のコンサルなど、デジタルマーケティング領域のソリューションにおけるセールスやセミナー講師を経験。現在は、株式会社バイタリフィにて自社開発商品であるAIチャットボットのFirstContact・AI検索サービスのFirstSearchを中心とした営業活動およびマーケティングを行っている。
開催概要
- 日時:
- 2022年1月11日(火)15:00~16:00
- 会場:
- オンライン開催(Zoom)
- 費用:
- 無料