オンライン&オフライン施策を学べる!EC・通販で新規顧客獲得・売上アップを実現させる方法とは

セミナー概要
オンライン化が加速しEC・通販市場が拡大している昨今
「自社ECが伸びず、課題に感じている」といった声を多くいただくようになりました。
そんな中、
特に課題としてあがることの多い「新規顧客の獲得」「売上の向上」。
本セミナーでは…
‟オンライン”と‟オフライン”の両軸から
新規顧客獲得や売上アップに役立つノウハウをご紹介させていただきます。
EC・通販を成長させるには、
オンラインはもちろん、オフラインの施策が有効です。
今現在EC・通販を運営されている方~これから立ち上げようとされている方まで
みなさまのEC・通販運営に役立つヒントとなれば幸いです。
※尚、本セミナーは無料で参加できます。お気軽にお申込みいただけますと幸いです。
こんな方におすすめ
- EC・通販事業者様
- 新規顧客獲得で悩んでいる
- 売上が伸び悩んでおり困っている
- EC・通販サイト運営で役に立つ情報を入手したい
- オンラインとオフライン両方の施策を学びたい
タイムライン
- 10:00
- オープニング
- 10:05
- 【第1部】ECサイトにおける新規集客~CV向上の方法-チャットボットを用いて-/バイタリフィ
- 本パートでは、チャットボットを用いた新規集客方法~ECサイトのCVRを改善しCVを向上させるためには何が必要か?についてお話しさせていただきます。
- 10:30
- 【第2部】ターゲットの感情にコミットする効果もたらすコンテンツ作り/シンフィールド
- ターゲットの購買意欲を高める施策を日々ご検討されている企業のご担当者様に向けて、シンフィールドからは、ユーザーの購買感情に働きかけるコンテンツ作りについてご説明いたします。人が購買意欲を高める要因の一つに感情の動きがあります。それを最大限に活かすことができるマンガは感情の心理と深く関係しており、今回は「漫画ありなしABテスト結果」の事例紹介や、実際に商品をどのように訴求すると効果的なのかを詳しくご紹介します。
- 10:55
- 【第3部】通販のニッセンが実践するオフラインクリエイティブ改善の裏側とは/ニッセン
- デジタル施策が加速している中、オフライン領域では競合が減少し成果が出やすい環境となっています。しかし、成果を出すにはお客様へ伝わるクリエイティブの構築が重要となり、 新規会員の獲得におけるクリエイティブの改善が慢性的な課題としてあげられています。そこで本パートでは、ニッセンが取り入れている‟ある手法”を公開いたします。 こんな方に特におススメです。 (オフライン媒体のメディアに出稿中・検討中 、効果的なクリエイティブ改善手法を探し中 、テスト費用を削減したい、テストのリードタイムを短縮したい 、40代以上をターゲットにしている)
- 11:20
- 質疑応答
- 11:30
- 閉演
- ※時間は前後する場合がございます
- ※同業種・競合他社様はお断りする場合がございます
登壇者

大学卒業後、某Webサイト制作会社でさまざまな業界の顧客相手にトップセールスとして活躍。その後データ分析会社でDMPやCDPのデータ基盤構築から運用型広告のコンサルなど、デジタルマーケティング領域のソリューションにおけるセールスやセミナー講師を経験。現在は、株式会社バイタリフィにて自社開発商品であるAIチャットボットのFirstContact・AI検索サービスのFirstSearchを中心とした営業活動およびマーケティングを行っている。

前職葬儀社から営業未経験でシンフィールドに転職。
入社1年で半期目標達成と社内コアバリュー表彰では2部門受賞いたしました。
おもしろくも成果を出す為のマンガクリエイティブの提案はお任せください!

提案型営業として、主に単品通販支援を担当。
通販事業のオペレーターから物流支援の営業担当を経て、プロモーションサービス部に配属し、19年より営業統括部のリーダーとしてオフライン・テレビメディア・アウトバウンドを主体としたクライアント支援に従事。21年より、オフラインメディアチームのマネージャー就任。
開催概要
- 日時:
- 2021年10月21日(木)10:00~11:30
- 会場:
- オンライン開催(Zoom)
- 費用:
- 無料
最新セミナー
