生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 銀河英雄伝説

    こんにちは。製作部の本多です。

     

    最近、銀河英雄伝説というSF小説にはまっています。

     

    遠い未来の宇宙、民主主義を標榜する自由惑星同盟と、血統と身分による専制政治を行う銀河帝国の二つの国家が、宇宙の覇権を巡って戦争をしています。

     

    それぞれの陣営には戦争の天才がいて、自由惑星同盟には不敗の魔術師と呼ばれるヤン・ウェンリー、銀河帝国には常勝の天才ラインハルト・フォン・ローエングラムがおり、この二人がそれぞれの国家の存亡をかけて戦っていきます。

     

    専制政治対民主政治という構図から、自然と民主政治側に所属するヤン・ウェンリーを応援したくなるのですが、自由惑星同盟の政治家たちがヤンの足を引っ張りまくります。が、それでも、ヤン・ウェンリーは民主主義への夢を諦めません。独裁政治よりはベターだと言って。

     

    それに対してラインハルトは、己に反対する帝国内の貴族たちを一網打尽にし、ラインハルト独裁体制を確立、自由惑星同盟に宣戦布告します。

     

    二人の天才が繰り広げる戦いの行く末にわくわくするだけでなく、政治について考えたいと思わせてくれる作品です。

     

    amazon primeでアニメが見られるので、そちらもおすすめです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    本多誠浩投稿者 本多誠浩

    投稿日: 2023/10/02

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 恵比寿でお気に入りのご飯屋さん4つ

    こんにちは。制作部の本多です。

     

    今回は私が恵比寿でよく行くご飯屋さんを紹介します。

     

    博多水炊き 若どり

    場所: https://goo.gl/maps/opFPq59epWJocxvd9

    各種定食と鶏白湯麺のお店です。

    とり南蛮定食 1,000円

    刺身定食 1,000円

    他にはロースカツ定食や、豚キムチ定食などもあります。

    写真のとり南蛮定食は連続で3回くらい食べました。

    “恵比寿でお気に入りのご飯屋さん4つ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    本多誠浩投稿者 本多誠浩

    投稿日: 2023/06/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム

    こんにちは制作部の本多です。

    今年の正月にNintendo Switchとゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを買いました。

    とりあえず20時間ほど遊んだのですが、クリアまで半分も行っていません。

     

    そのブレワイの続編が2023年5月12日に発売されます。

    https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

     

    PVを見ると、基本的な操作や世界観は前作を踏襲しつつ、いくつかの要素を増やしているように見えます。

    あと2ヶ月弱で、ひとまず前作をクリアし、続編を待ちたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    本多誠浩投稿者 本多誠浩

    投稿日: 2023/03/13

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • TypeScriptと型の偉大さ、Unitテストについて

     

    こんにちは。制作部の本多です。

    最近、外部 APIをコールしレスポンスをDBに保存するLambda関数を開発したのですが、その際に使用したTypeScriptが非常に使いやすく、有意義な開発ができました。

     

    TypeScriptの機能で特にありがたかったのが、typeでデータ構造を定義できる点です。

    APIのリクエストやレスポンスをtypeとして定義しておけば、レスポンスの中身を処理したい時にIDEが補完してレスポンスに存在する値を表示してくれますし、リクエストデータを作成したい時も、型を付与して変数を宣言すれば、どんな値をリクエストに含めればいいのかが一目でわかります。

    逆に存在しない値にアクセスしようとした際には、IDEが警告を発してくれますし、数値を入れなければならないところに文字列を入れようとしている時にも、IDEがこれはおかしいと教えてくれます。

    “TypeScriptと型の偉大さ、Unitテストについて” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    本多誠浩投稿者 本多誠浩

    投稿日: 2022/12/092022/12/09

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 村上春樹風に朝起きてから仕事を始めるまでを説明してみた、やれやれ

     

    朝になったということは、起きなければならないということだ。でも果たして本当にそうだろうかと僕はベッドの中で考える。

     

    僕は起きてもいいし起きなくてもいい。どちらを選択するかは完全に自由だ。ただ一つ言えることがあるとすれば、働かざるものは食うどころか住むことすらできないということだ。特に都会ではそれが顕著だ。

     

    「やれやれ」

     

    僕はベッドから降りる。昨夜遅くに飲んだスコッチが効いたみたいで、寝ている間一度も目を覚ますことがなかった。

    “村上春樹風に朝起きてから仕事を始めるまでを説明してみた、やれやれ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    本多誠浩投稿者 本多誠浩

    投稿日: 2022/07/192022/07/19

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 『動物農場』を読んで

     

    「すべての動物は平等である。一部の動物は更に平等である」

    出典:『動物農場』

     

    こんにちは。制作部の本多です。

     

    最近、『動物農場』を読みました。

     

    あらすじを説明するとこんな感じです。

     

    ※以下、ジョージ・オーウェル著『動物農場』のネタバレを含みます。

     

    “『動物農場』を読んで” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    本多誠浩投稿者 本多誠浩

    投稿日: 2022/04/262022/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 次のページ