生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 久々ハマり中

    PM部の里山です。

    ここ数年は比較的ゲーム離れしていたのですが、
    最近になって久々にドハマりしているゲームがあります。

    ドラクエモンスターズです。

    ゲームそのものが面白いのははもちろんですが、
    個人的には随所で懐かしいBGMが挿入される点が気に入っています。

    ドラクエは3から始めていますが、当時の曲が流れると良い気分になります。
    当然ながら、音源がファミコン時代より大きく進歩しているので、
    よりクオリティの高い音で聴くことができます。

    昔からのドラクエ好きにもオススメです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2012/06/052020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • EURO 2012

    お疲れ様です。横井です。

    昨日はオマーン戦での日本の快勝で日本中が盛り上がっていたのではないでしょうか。

    日本国内ではイマイチ盛り上がっていない?!ですが、サッカー好きな方には、ヨーロッパで行われます「EURO 2012」も外せないのではないでしょうか。
    「EURO 2012」はヨーロッパのみの大会ですが、ワールドカップの前哨戦的な意味合いもありますが、ヨーロッパの中だけでの戦いになりますので、
    逆に負けられないという意識はワールドカップ以上だと思います。
    そのため、どの試合も見ごたえがあると思います。
    今年の組み合わせを見た感じでは、グループB(オランダ・デンマーク・ドイツ・ポルトガル)が、特に面白い試合が見れそうに思います。

    日本では、W○W○W(今、コマーシャルが流れていたかと思います)以外にも、TBS系で見られるようです。
    日本のワールドカップ予選も気になりますが、「EURO 2012」も気にしながら、サッカーの応援をしようかと思っています。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/06/042024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 目指すはハーフマラソン

    第3四半期も終わり、本日から第4四半期が始まります!
    残り3ヶ月ラストスパートです。

    という事で、本日は四半期締めの打ち上げの為、
    お昼休みに投稿します。

    最近、周りにマラソンをする人が多くなってきました。
    ダイエットや体力作りなど目的は色々あるのですが、すごい勢いで増えています。
    個人的にもダイエットで何度かジョギングはしていたのですが、
    毎回4~6キロ程度しか走っておらず、毎年冬になると徐々に走らなくなるという繰り返しでした。
    意志が弱いですね。。。

    ただ、今年は続きそうな気がします。
    多数の友人が走り出したという点と、目的がダイエット
    から健康に変わったからです。
    残念な事に、今年の健康診断は最悪でした。
    中性脂肪、コレステロール値、、、
    このままではやばい!健康第一!!!!

    平日はなかなか走れないですが、週末は毎週走る習慣も
    ついてきて、今では10キロをノンストップで走れるようになってきました。
    この勢いで、いつかハーフマラソンに参加するぞ!
    皆さんも是非一緒に走りましょう!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2012/06/012012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ショートスリーパーに憧れて

    ショートスリーパーに憧れたりしています。

    睡眠時間をいつもの半分にできたら、とても時間を有効に使えますものね。
    かのナポレオンは3時間しか睡眠をとってなかったのは有名な話ですね。

    たいして寝ないでドンパチやってたなんて、アグレッシブな方だったんですね^^

    他にもレオナルド・ダ・ヴィンチやビクトル・ユーゴーもショートスリーパーだったそうです。

    ただ、ショートスリーパーには必ずなれるわけではなく、性格的な問題もあるみたいです。私は性格的にショートスリーパーにはなれなさそうなので、効率良く質の高い睡眠を心掛けます。

    睡眠の質を高めるためにはいくつかポイントがあり、

    ・入浴をし体温を上げる。0.5~1度ほど。
    ・ストレスを少なくする。
    ・適度な運動をする。
    ・週末に睡眠不足を取り返す。(ただし寝だめはできない)

    上記の点などを押さえておくと、なかなか質の高い睡眠ができるようなので、心掛けようと思います。

    みなさんも是非心掛けてはいかがでしょうか。

    では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/05/312012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 運転免許証が無いと・・・・。

    こんちわ。

    伊藤です!
    昨日からパスポート取得の為に準備をしています。

    タイトルに書いてあると通りパスポート申請・更新には、
    身分を証明するもの=運転免許証などがあればOKなのですが、
    東京で生活している僕としては電車で移動するし必要無いので持っていません!

    では、実家に帰省した時はどうするかって?

    そりゃあ家族、友達の車にお世話になるに決まっています!
    車で迎えに来てくれる友達に感謝です。

    ただ一人で行動出来ないのが不便ちゃあ不便なのですが・・・。

    それは別として・・・・。

    今まで会員証などは保険証とかで何とかなったのですが、
    パスポートはそうはいきませんでした。

    身分を証明するものが無い僕みたいな人がパスポートを発行する時にどうするかというと、
    手段は色々あるんですがその一つに「住民基本台帳カード」というものを
    作ってそれを身分を証明するもとして他の資料と一緒に提出し、パスポート作るそうです。

    ただでさえパスポートを作るのに戸籍謄本など取り寄せたり面倒なのに、
    カードも作らないといけないなんて・・・。

    住民基本台帳カードを調べてみると地域によっては最短、申請したその日に
    貰えるようで、何だー楽じゃん!と思いきや、

    僕の住んでいる地域では、住民基本台帳カードを不正に取得するという事件が発生し、
    本人確認を厳格化する事になり、その日に取得する場合、運転免許が無いと取得できないという本末転倒な始末・・・・。
    (まあ、船とか他の何か免許を持っていれば別でしょうけど・・。)

    誰だよ住民基本台帳カードを不正に取得した奴!

    なので僕の場合当日取得が出来ないので、少し手間のかかる方法で現在申請中です。

    現在のパスポートまでの簡単なフローはこんな感じです。
    ①戸籍謄本取得
    ②住民基本台帳カード申請 ←今ココ!!
    ③住民基本台帳カード取得
    ④住民基本台帳カードなど必要な書類を用意してパスポート申請
    ⑤パスポート取得

    道のりはまだ遠い。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2012/05/312012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • あさぐろ

    こんにちは
    そろそろ一番藤澤です。

    なにがいちばんかといいますと
    肌の黒さです。

    ここ最近日差しの強い休日に
    テニスなんかするようになっちゃったりしているので
    毎週毎週日に焼けていきます。

    半分はわざとですが
    半分は想定以上です。

    もう呑気に日焼けできる歳でもないんですけどね。

    ただあまり寝ないので(ほぼ仕事じゃないですが・・)
    クマがひどかったりするので日に焼けたら隠れるかなーなんておもっていたら
    そうでもありません。

    ただちょっとノースリーブ焼けが気になり始めていて
    せっかく夏までに痩せるのに海にいってそれはやだなーと思っていたりもして(妄想)
    ヒサロとかいってみようかなんて思ったりもしつつ
    行くことはないだろうな。

    たぶんまだまだ黒くなります。
    いっかい黒くなってきたら黒くなるペースが速くなったような。。

    では

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/05/302012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 304 ページ 305 ページ 306 … ページ 456 次のページ