生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 夜桜

    こんばんは、制作部のいがらしです。

    他の方も書いてますが4月といえば桜!ですね。
    今年は開花宣言してから、寒い日が続いたり、雨だったり・・・
    いまいち桜を楽しめていません。

    去年はもっと晴れていて暖かかった気がするんですけどね。。

    blossom.jpg

    写真は昨日撮影した近所の桜です。
    家から徒歩数十秒の場所の銭湯があるんですがそこに1本大きな桜が咲いていて
    ライトアップされていました。

    写真じゃ伝わりませんが実物は迫力があってとてもキレイです。

    桜が散ってしまうのは残念ですが早く暖かくなってほしいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/04/082012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ボルダリング

    念願のボルダリング行ってきました。

    pump

    横浜店です。

    初めてだったので
    まずビデオを観て店員さんの説明聞きました。

    で、早速登りました。

    Startのシールが貼られている石から、
    Goalのシールまで登ります。
    2mくらいの高さですが、
    上まで行くと結構高いです。

    それぞれシールの色でランクがあって、
    一番簡単な物は楽勝で登れるのですが、
    ちょっと難しくなると途端に難しくなります。

    Goalまで行けると気持ちいいです。
    が、とにかく疲れます。

    ちょっとでも失敗するとすぐにチャレンジしてみたくなるので、
    腕がすぐパンパンです。

    腕ばっかり使っているらしく、
    うまい人は足を使うようです。

    恵比寿にもあるようなので
    通ってみたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/04/02

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 勝手にCL優勝予想

    はじめまして制作部の守谷です。

    もうすでに佳境ですが09-10 CL優勝クラブの予想を立ててみます。

    ▲マンチェスター・ユナイテッド
    調子のよかったルーニーが怪我でピンチ?

    ◎バイエルン・ミュンヘン
    ロッベン復帰で安定度UPか。

    ▲ボルドー
    リーグ1 暫定1位の維持を見せるか。

    △リヨン
    レアルを負かした実力やいかに。

    ▲アーセナル
    相変わらず怪我人が多いが、最近のベントナーが化けてる。

    ○バルセロナ
    全季より調子がよいメッシ。中盤がやや不安か。

    △インテル
    相変わらずの安定度。今季の補強が功を奏しているが・・・。

    △CSKAモスクワ
    本田△

    というわけで、優勝は手堅く「バイエルン・ミュンヘン」が取るのでは、と予想。
    個人的にはアーセナルにとってもらいたいです。
    ベンゲル監督の去就話も、ちらほら出てるし・・・。

    ELで頑張ってるバレンシアも応援してね!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/04/012012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • クマカロン*

    クマカロン!
    http://news.walkerplus.com/2010/0217/19/

    少し前にニュースでお見かけしてかわいい!かわいい!
    くま+マカロンの組み合わせ**

    向かいの席の方のおやつにいただきました!

    が!

    “クマカロン*” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/03/312012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • スマートフォン

    深夜3時です。もうすぐ早朝ですね。こんばんは。

    最近、各キャリアから新しいスマートフォン端末発売のニュースが出てきてますね。

    4月1日にdocomoから発売される「Xperia」、6月頃にauから国産初のAndroid端末「IS01」、ソフトバンクからもAndroid端末「HTC Desire」、新型「iPhone」の噂などスマートフォン市場が賑やかです。

    私もiPhone3GSユーザーですが、いろんな選択肢が増えてくるので今年中にまた新しいスマートフォンに乗り換えているような気がしてます。
    やっぱり新しいものには普段から触れていないとモバイルトレンドからすぐに置いていかれてしまう危機感があるからなんですが。

    お蔭様でバイタリフィにもスマートフォン向けのアプリやコンテンツ開発のご相談を多くいただいています。 最近ではAR技術を駆使したiPhoneアプリの開発なども行っています。
    バイタリフィでは今後もこのような新しいプラットフォームや新技術に対応できる開発体制を強化していきますので、お気軽にご相談ください。

    ちなみに個人的にはXperiaがすごく気になっています!
    どなたか買ったらちょっと触らせてください。
    流石に普通の3G携帯とiPhone、Xperiaの3台持ちは奥さんから決裁もらえないので・・・

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/03/312012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • データベースのEXPLAIN PLANについて

    バイタリフィに入社してから、なかなかEXPLAINを
    分析することが無かったのですが、ここ最近色々あり
    実行計画を見ることになったためつらつら書かせていただきます。

    EXPLAINはデータベースサーバのオプティマイザーが
    PHPやストアドプロシージャなど各所から発行された
    SQL(クエリ)をどのような手順を経て実行するのかを
    分析、解析する方法です。
    どのシステム(サーバ)でもそうですが、ANALYZE(アナライズ)
    した結果(現状を分析、解析)、ではどのように動かそう?
    どういう風に実行すれば効率的だろう?と考えています。
    人間ではなく、機械も考えて行動しているんですね。
    人間の頭ほどフレキシブルではないため、外的要因など、
    ケェスバイケェスの行動はできませんが、ちゃんと分析して
    処理(行動)しています。
    なので、毎日問題なく動いていたプログラムがいきない
    動かなくなったりすることもあります。
    これは前日実行していた内容と当日実行した内容が異なるからですね。
    無論、考えさせないようにすることもできますし、
    完璧ではないにしろ、できる限り日々の実行計画が
    変わらないように設計することもできます。

    書き出すとキリが無いのでここまでにしますが、
    いずれにせよ機械は難しい。。。
    ただ、どう動いているかを理解すると楽しいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2010/03/302012/11/13

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 506 ページ 507 ページ 508 … ページ 561 次のページ