生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 鬼は~外!

    明日は節分ですね!
    我が家では毎年太巻きを作るのが
    恒例なので今年も楽しみです♪

    去年は愛犬ぽこにゃんにも恵方巻きがありました。

    20100202_01.jpg

    キュウリを海苔で巻いただけですが
    気分が大切!参加することが大切!
    ・・・ですよね。ああ、かわいい(’O’)★

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/02/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ipadは買わない。

    こんばんわ!兼松です。

    ipadついに発表されましたね!
    VFでも楽しみにしていた人が大勢いたので、発表の翌日の朝はその話で持ちきりでした。
    発表から数日たった今でも3時間に1度はipadという単語を耳にします。w

    僕も楽しみにしていた一人ですので、
    もちろん色々な情報を漁って検討をしましたが、
    とりあえず僕の評価は「様子見」です。
    Flash動かない、マルチタスク出来ない、ibooks対応しない・・・等々言われていますが
    (マルチタスクはiphoneOS3.2で実現されるっぽいですね。)
    個人的に一番の不満はOSと画面サイズ。

    あれがOSXだったら即買いでした。
    解像度がWXGAくらいあれば即買いでした。

    正直現状の「大きなipod touch」のような物には魅かれるものはなかったです。。

    まぁ、ネットや電子書籍を読むような使い方がメインになるというのは
    発売前から分かっていたことなんですが。

    個人的にはタッチパネルでOSXを操作してFlashやPhotoShopを使いたかったので
    ちょっと残念です。。

    もう少し大きくして、ネット利用以上のスペックがあっても
    需要はあると思うんですけどねー。。
    17インチワイドスクリーンのipad pro(OSX搭載)とか出てほしいですww

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/02/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 雪

    こんにちは。岩倉です。

    今日はなんと雪が降っております。初雪です。

    どおりで寒いわけですね。

    小学校の頃は雪が降ることに喜びを感じていましたが、
    最近では電車が止まることを気にしたり、寒いとしか思わなかったりと。
    なんか嫌ですね。大人は。。

    こういった自然の出来事に一喜一憂でき、
    楽しみや喜びを感じられる大人になりたいなぁと思います。

    きっと家で待っている子供達は飛び跳ねて喜んでいるんだろうと思うと
    早く帰りたくなってくるのですいません。お先に失礼します!

    帰ります!

    ではまた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/02/01

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • マグ!

    こんばんは 制作部の堀江です。

    先日、会社用のマグカップを新調しました!
    スタバのただのシーズン物のなのですが

     

    “マグ!” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/01/282012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ISMSセミナー

    毎度、川勝です。

    本日ISMS(ISO27001)のセミナーに行ってきました。
    恥ずかしながら、PマークとISMSとの違いもキッチリ把握してなかったですし、
    大変勉強になりました。

    現在バイタリフィではPマーク取得プロジェクトを立ち上げており、
    今期中(決算は8月です)の取得を目指しています。
    Pマークを取得したら、そのままの勢いでISMSも取得したいです。

    ISOと聞くと、私のイメージでは大手企業がやっていると思っていましたが、
    ISMSは従業員50名以下の会社も多く取り組んでいるようです。
    IT系は小規模ながら大きな会社の下請け仕事も多いからでしょうね。

    現在我々の業界も厳しい環境となってきており、業者の選別が進んでいます。
    セキュリティに関する取り組みは非常に重要で、かつ当たり前のことになってきているため、
    我々も取り残されないようにするだけでなく、積極的に取り組んでいこうと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2010/01/272012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ノロウイルス

    新年早々よろしくない話ですが、
    我が家がノロウイルスに襲われました。

    ウイルスをどこでもらってきたのか不明なのですが、まず1歳の次女から発症し、
    嫁さんと3歳の長女が立て続けに伝染しました。
    その時の家の中の有様は、この場では言えないくらい酷いものでした・・・。

    布団カバーは2日で合計6枚を洗濯する羽目になり、トイレットペーパーは
    ものすごい勢いで消費されていました。
    家族の看病のために会社を一日休まざるをえなくなるほど、ノロウイルスは
    とんでもない代物です。

    もちろん最終的には私も感染し、先週末はほぼ寝たきり状態で
    病み上がりの嫁さんに看病してもらっていました。
    ちょっとだけ良かったのは1キロちょっと痩せられた事かな。

    最近流行りだしているようですので、皆さんもお気をつけください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/01/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 513 ページ 514 ページ 515 … ページ 560 次のページ