2020.07.24

AIサービス

曽佐さんまたもや AI コンペ上位に!YouTube 再生回数予測アルゴリズム開発

バイタリフィアジアのデータサイエンティスト 曽佐顕氏は、2020年4月28日〜6月29日の期間で開催された「YouTube 動画視聴回数予測コンペ」の最終順位(7月21日確定)にて見事 444 チーム中 3 位にランクインしました!

曽佐さん、おめでとうございます!

1.YouTube視聴回数予測コンペの概要

このデータ分析コンペは、「YouTube API として公開されているメタデータをインプットに、動画の視聴回数を予測するアルゴリズムを開発する」というもの。データ分析好きが集まる交流プラットフォーム「ProbSpace」にて開かれました。

2019年広告売上高 150 億ドル、月間アクセス 20 億人に達するほど、世界で最も普及した動画マーケティングツール YouTube。日本では HIKAKIN やはじめしゃちょー、ベトナムでいうと JVevermind や ベトナムくん など、数々の YouTuber が活躍していますよね。広告収益によって生計を立てている Youtuber も多数存在していますが、その広告収益を受け取る条件の中には、動画の視聴回数も含まれています。

しかしながら、各取組みによりどれだけ視聴回数を伸ばすことができるのか、定量データに基づいたノウハウ紹介は少なく、実際のところ何が効果的であるかはよく分かっていないそうです。

本コンペで分析されたメタデータの中には、動画コンテンツの質的指標となる like/dislike・コメント数や、SEO として重要とされているタイトル名・説明文・タグ・投稿時間、といった情報が含まれています。
これら情報を分析することで、投稿動画の視聴回数を伸ばし、しいては YouTuber として活躍するためには、どのような指標に心掛ける必要があるか、知見を可視化し共有できればという意図で開催されました。

YouTube 視聴回数予測コンペ詳細はこちら
今回のコンペに関する曽佐さんによるまとめはこちら

2.本コンペ以外での活躍

今回 3 位にランクインした曽佐さん率いるバイタリフィアジアの AI チームは、これまでにも様々なコンペで結果を残しています。また直近では、不動産仲介業者向けのサービスに利用されている AI 技術の特許も取得しています。

▼分子コンペにおいて2749チーム中10位、Kaggle Masterの称号を得る

▼Kaggle で世界のトップ 1 % に食い込んだ!衛星写真を用いた氷河と船の画像分類プロジェクト

▼特許取得!AI でより問い合わせが得られる不動産物件を選定する「ラクテック」

3.Kaggle Master がいるバイタリフィって?

バイタリフィは、ベトナムでのオフショア開発や、iPhone、Androidなどのスマートフォン向けのアプリ開発、AI(人工知能)関連の製品、Webサービスの企画開発・運用を行う会社です。
バイタリフィアジア、バイタリフィジャパンともに、AI エンジニアが多数在籍しております。

世界最大のコンペでメダルを取りまくっている最強 AI チームが在籍する、バイタリフィの事業にご興味ありませんか?

ご興味のある方は、以下リンクより是非一度弊社までお問合せください。

モデルデータを無料で作成。
AI アプリを気軽に開発できるサービス『Mobile AI Lab』のお問合せはこちら

曽佐 顕  Sosa Akira 
Vitalify Asia Co.,Ltd. モバイル AI ラボ チーフデータサイエンティスト。
京都大学理学部、同大学大学院理学研究科出身。在籍時はタンパク質立体構造解析の研究に従事。
化学研究者への道からIT分野へ転身。2008 年には、当時 Android 端末が日本で一台も発売されていない中、Android のゴルフアプリケーション YOUR GOLF を企画、開発する。2012 年ベトナムに渡り、Vitalify Asia をパートナーとし YOUR GOLF の開発を加速する。 YOUR GOLF は現在『ゴルフネットワークプラス』として、ユーザ数 100 万人を突破している。
Vitalify Asia ジョイン後は、データサイエンス、機械学習分野に活動を広げ Chief Data Scientist として活躍。Kaggle (Google) のコンペティション「Predicting Molecular Properties」にて金メダルを獲得、Kaggle Master となる。2020 年、AI を利用した不動産物件反響予測のための 「学習装置及び予測装置」を発明、特許取得。