Face recognition - Google ドライブ (1)

2020.01.27

AIサービス

勤怠管理に利用可能!スマホで動く独自開発AIを使った顔認証アプリ「Face Recognition」

現在バイタリフィ・バイタリフィアジアでは、AIを使った画像認識技術の研究にも力を入れており前回は『表情を数値化し感情認識できるAIモデル「Face Emotion」』を紹介しましたが、今回は独自開発の顔認証AIとそれを搭載した出退勤管理アプリ『Face Recognition』について紹介します。

3月以降の公開を予定しておりまだ社内テスト中ではあるものの、どのようなことができるAIなのかご参考ください。なおFace Recognitionは、まだ正式な名称では無い為、仮称となります。

1. 独自開発の顔認証AIモデルについて

スマホ上で動作するAIモデルとして開発しました。最初に1人あたり10秒ほどで顔の登録を行った後、登録済みの顔かどうかの判別(認証)自体は、1秒以内で完了します。社内テストでは、90%ほどの精度で正しく判別をしていました。
顔登録2
このAIモデルを組み込んだ顔認証による出退勤管理アプリ『Face Recognition』を開発中で、通信せずスタンドアローン形式で登録から認証まで完結できる為、個人情報などの流出を気にされる方も安心な作りとなります。

『Face Recognition』アプリは開発中である為、画面デザインも含め簡素な構成となっていますが実際に試してみました。

2. 顔登録を試してみると

まずは、社員の顔登録をしてみます。黒い線の円枠に顔を当てはめて・・・

正面→上を向く
正面→下を向く
正面→左を向く
正面→右を向く

という動作をするだけで簡単に登録できます。次に社員の名前をすれば顔の登録が完了となり、ここまでの操作は約10秒でできてしまうくらい簡単です!

3. 出退勤記録を試してみると

スマホのカメラが登録済みの顔を自動で認識します。

Face recognition - Google ドライブ (1)

顔認証後、タップするとことで出退勤が記録されます。

出退勤記録する状況は、こちらから動画でも確認できます。

4. 出退勤記録の出力

出退勤データには、社員それぞれの日付・出勤/退勤の回数と時間が含まれています。アプリ上から簡単にCSV出力が可能で、他の外部勤怠管理システムとの連携も可能となります。
Export
もちろんこちらには、管理者パスワードなどを設定し人事担当者だけが出力できるように制限することも可能となる予定です。

5. まとめ ~Face Recognitionの特徴~

特徴をまとめるとこんな感じです。
(1)スマホだけでAIによる顔認証(登録・判別)を実現します。
(2)通信せずにスタンドアローン形式で動作します。
(3)顔の登録には約10秒、顔認証自体は1秒以内、認証精度は現在約90%

料金に関しては、比較的安価に提供を検討しておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

また自社向けにカスタマイズして導入したい、顔認証部分だけ安く導入したいといったご相談も承ります。

6. AIを使った画像認識に興味を持ったらバイタリフィへ

AI開発ならば、画像認識/判別にも強いバイタリフィにお任せください!

バイタリフィバイタリフィアアジアでは、「自社サービスにAIを導入したい」「AIを導入し自社の効率化・コスト課題を改善したい」という様々なご要望に対応できます。

「業務へのAI導入を検討しているが、何からすれば良いんだろう?」  そんな事業戦略担当者様には、まずは、AIモデルを作ってみて精度や効果を確認ができる』サービス「Mobile AI Lab」をお勧めします。まずは、お気軽にご相談ください。

contact-or500

6-1. お役立ち資料「顔感情認識AIの活用事例とは?」

顔感情認識AI_WP

顔感情認識AIの活用事例をまとめたお役立ち資料を無料配布しています!下記ページよりダウンロード可能です。

ダウンロードボタン