毎度、川勝です。
最近外食が多いです。
ラーメンばっかり食べてます。
カラダに悪いですかね?
ま、うまいので止められないのですが。
さて、私がよく行くラーメン屋さんを紹介します。
1位 らーめん香月
 味も好きですが、事務所から一番近いラーメン屋なのでしょっちゅう行ってます。
 週2回は固いかな。通常の「しょうゆラーメン+ワンタン+キャベツ」で食べることが多いですが、
 連続で行くときは「つけ麺」を食べます。「つけ麺」は麺大盛りにしても800円と値段が変わらない
 ですが、もの凄い量なので食べ応えがあります。
2位 天下一品恵比寿店
 事務所から2番目に近いラーメン屋です。
 ご存知のチェーン店ですが、ビールに合う味だし、濃厚なスープが好きです。
 いつも「こってりの大盛り」と生ビールというコースです。
 エボルブに出向中の田村君と週1回は行きます。
3位 博多一風堂
 一風堂もチェーン店なので、恵比寿(広尾)だけでなく、大阪出張時には心斎橋店にも
 ちょくちょく行きます。
4位以下
 ・神座(かむくら) 渋谷・新宿・池袋・心斎橋店によく行きます。
            恵比寿にあったらもっと上位になると思います。
 ・らーめん花月嵐  自宅の近く(祐天寺)にあります。
             チェーン店ですが濃い味でうまいです。
 ・むつみ屋     こちらも自宅の近く(祐天寺)にあります。
            濃い味です^^;
 ・ザボン      六本木のラーメン屋です。ねぎが大量に入っていてこってりしています。
           最近六本木に行かないのでご無沙汰していますが、かなり好きです。
 ・赤のれん   西麻布の博多ラーメンです。六本木通り沿いにあります。
           六本木で飲んだ帰りに歩いて行きます。
           ここも六本木に行っていないのでご無沙汰しています。
           必ず替え玉します^^
検索エンジンで「地域名 ラーメン」で検索するといっぱい出てきます。
ラーメン好きの皆さんも是非巡ってみてください。
記事を書いてるとまた食べたくなりますね。
ラーメンばかりだと胃がもたれるので、うまい蕎麦屋も探したいです。
では今日はこの辺で。