生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • iOS11 パブリック ベータをインストールしてみました

    こんにちは。バイタリフィの市村です。
    今回は本日リリースされたiOS11 public betaをiPad Pro 10.5にインストールしてみました。
    iOS11からはMacに近いDockの採用、ファイルマネジメントの強化等々PCに近い機能が提供されるので
    非常に期待していたアップデートです。
    ベータ版ということで動作は不安定な部分がありますので、不安な方は9月の正式リリースを待ちましょう。
    30分ほどしか触っていませんが特徴を紹介します。
    “iOS11 パブリック ベータをインストールしてみました” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/06/272024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • かわいいB級スマホゲーム三戦

    こんにちは。

    いいゲームというのはどこかひねくれているものです。
    今日はかわいくひねくれた日本製のスマホゲームを3つ紹介します。

    “かわいいB級スマホゲーム三戦” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/06/272024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 魚をさばいてみた

    こんにちは、制作部の椎野です。

    最近ズボラ料理しかやってないので、たまにはちゃんとしたことをやってみたいと思ってたところに湘南に住む料理人の知り合いから、「魚をさばいて海鮮丼をつくろう!」企画に誘われたので行ってみました。

    「たださばくだけじゃつまらないんで、漁港に行きましょう!面白いんで見ててください」

    ということで朝早くから漁港へ連れてってもらうことに。

    慣れた人たちがものすごい勢いで魚を選んで買ってく雰囲気に飲まれていたが、彼も同じくものすごい早さで、いつの間にか買い物を終えていた。

    場所を変えていよいよ魚をさばくためにキッチンへ。

    ヒレやら骨がチクチクささるのにひるんでる間に、もっとでかい魚をスパスパと綺麗におろしていく姿はさすがプロで、もはや早送りにしか見えないレベル。

    一方、自分の方はおぼつかなくて、なんとかさばいたけど、あまりきれいに切れず格好悪かったけど、鮮度がいい魚だったので出来上がりの味も良く満足!!

    自分の中で「漁港に行く」「魚をさばく」なんてやってみるまではとてもハードルが高そうに思ってましたが、意外とそんなこともなくて、

     

    手が魚臭かったけど、たまにはこういうのも悪くないなという達成感と、

    時々自宅でこれをやっている主婦の方々への尊敬の念と、

    教えてくれた知人は年齢は近いんですが、手際の良さ、魅せるところ、教え上手、面白さを教えてくれるところなど、その道のプロフェッショナルのすごさを目の前で体感して、非常に勉強になった1日でした。

     

     

     

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/06/262024/04/26

    カテゴリー ごはん
  • 仮想通貨

    最近話題の仮想通貨。得体が知れないというイメージがまだまだ強いと思います。「仮想」で「通貨」ですからね。そもそも仮想通貨ってなんなのか、という話ですがそこらへんは他に詳しいサイトが山ほどあるので割愛します。まずは相場があり換金できるってだけで十分かと。 “仮想通貨” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/06/092024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 「メッセージ」が素晴らしいので言葉にしたい

    どうも石川です。
    今回も石川が見た映画の紹介をしたいと思います。

    ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の「メッセージ」です。

    ストーリーは突如地球上に宇宙船が現れ、世界は混乱を起こします。
    目的は侵略なのか、調査なのか、交流なのか。
    宇宙船は一切動かず、何もしないため、意図をつかめあぐねたアメリカは
    言語学者のルイーズにコミュニケーションする手段を調査するように依頼します。

    “「メッセージ」が素晴らしいので言葉にしたい” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/06/062024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 分散型SNSのMastodonはこれからのスタンダードとなりうるのか

    どうも、佐々木です。いつになくまじめなタイトルですね。
    最近巷で話題のMastodon(マストドン)についてちょっと書いてみようと思います。

    “分散型SNSのMastodonはこれからのスタンダードとなりうるのか” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/06/062024/04/26

    カテゴリー デバイス・端末

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 106 ページ 107 ページ 108 … ページ 333 次のページ