生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • htmlの勉強を始めるならこれ!おすすめサイトまとめ

    こんにちは、制作部の松村です。
    フロントエンドエンジニアになって1年経ちました。はやいですね。
    1年前は初心者丸出しもいいところでした。
    今回は、そんな初心者へっぽこエンジニアだった1年前の私が、フロントの勉強をするのに使った
    個人的おすすめサイトを紹介したいと思います!
    “htmlの勉強を始めるならこれ!おすすめサイトまとめ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/04/182024/04/26

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • ZOOM G1onを手に入れました

    こんにちは、松本です。

    最近、ギター用のマルチエフェクター、ZOOM G1onを手に入れました!
    ZOOM G1onの特徴をまとめてみました。

    “ZOOM G1onを手に入れました” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/04/172024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 食洗機その後

    前回、食洗機を購入したという日記を書きましたが購入した食洗機ですが大変便利で稼働しっぱなしです。料理で皿を何枚汚しても気兼ねしないとか、手で洗うには危ない刃物も綺麗に洗えるとか、細かい隙間のある調理器具も大丈夫とか(あと機械にやらせる優越感)。自炊が楽しくなり野菜食率が俄然上がりました。自炊の時短グッズで使ってみて感心したやつをいくつか。「レンジで茹で野菜」レンジに入れる野菜用のタッパですが、茹でと同じ効果を再現するそうです。茹で用のお湯を沸騰させる必要もないし時間も早いので重宝してます。タマネギやニンジンを柔らかくしたいときもたった5分。これが一番驚きました。「調理用はさみ」ちょっと重め大きめの調理用はさみ。肉野菜を切るのにまな板とか出すの面倒なときは重宝してます。食洗機で洗います。台所に一本あると便利ですね。「サラダスピナー」回せば中の野菜が洗われて、水を抜けば遠心力で乾かせます。束の野菜もバラつかず手軽。手で洗わなくていいのは冬とかありがたいです。他にもみじん切り機とか面白そうなグッズもあるので「できるだけラクに」をモットーに手間のかかりそう料理とかもやってみたいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/04/122024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • インスタントカメラの選び方

    こんにちは。
    修学旅行で行ったシンガポールでPENTAXのそこそこ良いコンデジを無くしたことがあります。
    ディレクターの上野です。
    最近になってまた写ルンですが流行ってるみたいですね。
    しかも現像するんじゃなくてデータにしてスマホやPCで楽しむんだそうです。

    フィルムカメラといえば最近知り合いの方に教えてもらってあのたまらなく懐かしい感じがいいなと思い、無性にインスタントカメラが欲しくなったので色々と調査してみました。
    “インスタントカメラの選び方” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/04/112024/04/23

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • レゴバットマン ザ・ムービー

    今回は石川が見てよかった映画の紹介をします。
    それは「レゴバットマン ザ・ムービー」です。

    本作は2014年に公開された「LEGO ムービー」のスピンオフです。
    レゴブロックの世界を舞台にレゴのバットマンと仲間たちが大活躍します。

    僕はとにかく前作が大好きでした。
    レゴで長編映画を一本作るという無謀にも思える課題をなんなくこなし、数々の巧みなギャグと演出、
    そして創造することとは何かという問いかけるメッセージ性の高いストーリー。

    「レゴのアニメなんて…」と思っている方にこそ見て欲しい、大傑作だったと思います。

    今回は「LEGO ムービー」でも登場したバットマンを主役にした話です。

    皆が知っているバットマンの、暗くて、ニヒルなイメージを逆手に取ったギャグは
    非常に面白い!

    “レゴバットマン ザ・ムービー” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/04/072024/04/25

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • エンジニア必見!日常のちょっとした仕草で運動不足解消。

    こんにちは!
    元介護士で新米エンジニアの神尾です。

    コーディングに夢中になっていると、ついつい猫背になったり、だら~っとした姿勢になってしまいますよね。

    家に帰ると、首や腰がイタタタ・・
    もちろん運動不足・・・

    今日は、ちょっとした日常の動作を変えるだけ
    =消費時間0分でできる運動をレクチャーします!

    “エンジニア必見!日常のちょっとした仕草で運動不足解消。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/04/062024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 109 ページ 110 ページ 111 … ページ 333 次のページ