生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 結婚式

    先日、結婚式に参加。最近また結婚式への参加が増えてきた。
    年内あと4組ほどあり、地元の友人は9割強結婚することになりそうだ。
    結婚式は友人に会え、まいど楽しみにしている。
    式の前夜は、梅田に集合し男5人で男子会を開催。
    友人の新婚旅行(ギリシャ)のみやげ話で盛り上がる。
    次の日は結婚式。笑いあり、涙ありの良い式だった。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/132012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ダイエット

    社会人になって早7年。

    すくすくと育って、学生の頃より20キロ増えました。
    どうも。兼松です。
    というわけで、最近ダイエットをしています。
    目指すは学生の時の体型!ですが、20キロの道のりは遠いので
    まずは10キロ減を目指します。
    今まで痩せよう痩せようと思ってはいましたが、
    なかなか実行に移せていなかったので、今回はがんばりますよ!!
    というわけで、まず始めたのが夜ごはん抜きダイエット。
    でも、1週間くらい夜ごはんを食べないでいたら、
    どんどん痩せていったのですが、会社の飲み会の際に
    1度食べたら元通りになりました。
    その後も痩せても1食食べるとすぐに元通り。
    これじゃいかん!!
    という事で、更にプールとボルダリングを始めて、
    現在ほぼ毎日プールorボルダリングに行っています。
    もちろん夜ごはんは抜きです。
    運動の前にヴァームを飲んでます。
    その効果があったのか、最近ここ2週間ほどで3kgくらい痩せました。
    結構ハードな生活ですが、割と楽しく運動して痩せられてるので
    今回は続けられそうです。
    年内には10キロやせたいなぁ。。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/122012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 藤子・F・不二雄ミュージアム (ミ゚エ゚ミ)

    こんばんは、制作部のいがらしです。

    先日9月3日、川崎市に「藤子・F・不二雄ミュージアム」がオープンしました!

    藤子・F・不二雄先生といえばパーマン・キテレツ・エスパー魔美・ドラえもんなど・・・
    大好きだったのでさっそく行ってきました。

    オープン翌日に行ったので、予約制とは言えとても混んでいました。
    館内は「おはなし電話」という秘密道具のような電話が案内してくれます。
    原画が見れたり、いろんなマンガの第1話が見れたりオリジナルのムービーが見れたり。
    オリジナルメニューが楽しめるカフェは90分待ちで断念してしまったのでまた行きたいです。

    ▼Q太郎バス
    0909q.jpg

    ▼キレイなジャイアン
    0909j.jpg

    ▼どこでもドア
    0909d.jpg

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 頑張ると言わない男になる

    「頑張る」という言葉って、実はすごく曖昧な気がします。

    気合いを入れることでは大事なことかもしれませんが、
    まず、気合い、根性といった精神的なものが基準がない(もしくは基準は自分?)
    ので定量的ではない。
    仕事でも、ついつい言ってしまいます。
    「頑張ります」
    行動が曖昧で判断の基準にならない言葉。
    そもそも、仕事を頑張るのは当然です。
    余談ですが、
    先の震災で被災者が傷つく言葉が「頑張れ」だったそうです。
    さらに余談ですが、
    よく、テレビでやっている政治家の集会の最後に、
    皆で拳をあげて「ガンバロー!」という、
    あれが、あまり好きではありません。
    実際、明確な行動が出来てる政治家なんて少ないですしね。
    自分のやるべきことを、より明確にすることを目指します。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 夏が過ぎれば思い出すー

    どーも
    藤澤です。

    まだまだ蒸し暑い日々が続きます。

    しかし夏はもう目の前で終わりです。

    だいたいこの季節になってくると
    冬が楽しみになってきます。

    去年は新しくボード一式を買ってしまったので
    ことしはもっといかないと!って思っているのですが
    去年初めて飛ぶのとか挑戦した結果
    体がドスんドスンっていう感じだったので
    今年はできる限りシャープに絞って
    シーズンを迎えたいなーって思っています。

    秋はいっぱいたべちゃうから早く冬が来ればいいのに!

    っていうアイドルっぽい感じで終わらせてみました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • FlashとJavascript

    制作部の守谷です。

    私はこの会社に入る時、FLASHデベロッパーとして入社しました。
    当時はたしかProgressionが一般的に認知され始めて、ARが流行って、
    開発環境はFlashDevelopかFlexか、なんて話題があったかと思います。
    そしてこれらをマスターしようとか、バリバリ使いこなしてやる!とか思ってた気もします。

    ですが、今は使えて当然で、目新しい技術ではないのです。
    そして、今はFlashよりもJavascriptが注目されている時代です。
    というと語弊があるでしょうか。
    PCとスマフォですみ分けができているようになっています。

    でもJavascriptなんて、とっくの昔にリリースされていて、バージョンアップはされていますが
    言語フォーマットは変わっていません。AS2に毛が生えているか、それ以下です。
    ただ、ASと違うところはXSSに注意しないとすぐやられます。
    前にTwitterでXSSを悪用して、騒ぎになったことがありますね。
    お手軽にWEBサイトをリッチにすることができますが、反面怖い顔も持っています。
    あと、クロスブラウザ対応が大変です。

    HTML5!とかCSS3!とか言われてますけどPCじゃIE6、IE7はJS使わないと対応できないし
    肝心のスマフォもiPhone、Android、Androidの中でも機種毎で見え方や動作が違ってたりで
    完全にガラパっちゃってます。まぁそこを対応させるのがプロってもんですよね。
    文句ばっか書いてますが、最近JSばっかり触っててなかなかファンキーで良いヤツです。

    結局何が言いたいかっていうと、iPhoneアプリ作りたい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/09/072012/11/13

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 239 ページ 240 ページ 241 … ページ 333 次のページ