営業部in沖縄 お疲れ様です。 日、ブログ担当をすっぽかそうかと・・・ ほんとは、17日の実家のお祭りを載せようかと思ってましたが、明日は金曜日。。。 2日もすっぽかせませんデス! なので、そろそろ薄れてきた沖縄ネタをここで復活!!!!!!! 沖縄での仲良し営業部をご披露したいと思います。 扇ですw Wカップ風ですw 今回は、離島チームでしたが 営業部を含め、みんなムジャキに遊びまわりました! 仲が良いっていいことですね! Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2010/07/15カテゴリー 日常 / プライベート
FUJIROCK’10 持ち物リスト もうすぐFUJIです♪毎年出発ぎりぎりまでパッキングをしているので今年はそろそろ始めなきゃ、と焦り始めているところです。 雨具と防寒具とお化粧品(←ここ大事)と現金(←お金で解決)があればなんとかなるだろーと思っているのに、なぜあんなに時間がかかるのか本当に不思議です。(そういえばテントも必要ですね、忘れてました) 最終的には面倒になってなんでもかんでもジップロックにつめておしまい!になりそうです。 今年1番のびっくりはBAWDIESの大出世!おととしはROOKIE A GO-GOだったのにWHITEなんて。かっこいいので納得ですけど!(偉そうですみません) 楽しかった北海道の思い出とともにおわります(隣のお姉さんは知らない人なので目隠しです) Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2010/07/142012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
キャプテンEO!! 今回も連投です。藤澤です。 そうです。キャプテンEOが一年間復活するんです!普段全くディズニーなんて行かないのにこの一年のどこかで行かないといけないです。 小さなころみたような見てないようなキャプテンEO!いつの間にかに閉鎖だったので大人になった今ちゃんとみたいなーと! そういえばまだシーすらいったことないのでシーもそろそろいってみようかなと。 あーそうかそうか行くことばかり考えている前に誰と行くかを考えないといけないことをすっかりわすれてました。 怠け者としては3週間くらい先の予定とかもいれないと動かないので本当にそろそろ動き出さないと人生が!! Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2010/07/132012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
服の乱れは心の乱れ こんばんはバイタリフィのお菓子がだいすきっぽいNO1藤澤です。 普段お菓子はほとんど食べません。糖分より油です。唇は天然グロスです。 そんな前置きはいいとして最近いろいろ考えてみるといかに生活が乱れているかということ。服は脱いだら脱ぎっぱなし。飲んだら飲みっぱなし。食べたら食べっぱなし。 ぱなし王子です。 ただ将来結婚する人には申し訳ないですがこれはきっと直らないと思います。こうやって宣言している時点で直すつもりがあるのか!と怒られそうですが。 ただそんなぱなし王子藤澤も頭は悪くないわけでなぜぱなしになるのかを研究します。 「服の乱れは心の乱れ」よく言ったものです。部屋が汚れるきっかけは大体洗濯物から始まります。少しづつ「まぁいいかー」が連鎖し最終的にはひどい状態です。 「服の乱れは部屋の乱れ」 今度の3連休はお掃除ですねー。 Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2010/07/132012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
タフデジカメが欲しい。 こんばんわ。兼松です。 今欲しいものが御座います。それは、タイトルの通り「タフデジカメ」です。 タフデジカメってなんだ。って言うと、要はタフなデジカメ。そのまんまですね。耐水、耐塵、耐衝撃に優れたデジカメらしいです。僕も今ググって知りました。 元々写真はそれほど取らないのですが、その理由がデジカメを持ち歩くのメンドクサイ。という理由なのです。写真を撮ること自体は好きです。持ち歩くのがメンドクサイというのをもう少し正確に言うと「壊れないように丁寧に扱ったり、持ってるからって言って行動に制限が掛かったりいちいち気を使うのがメンドクサイ」のです。 元来、物の扱いが荒いので、普通のデジカメもいくつか買いましたがすぐ壊れます。 だから多少荒く扱っても壊れなそうなデジカメが欲しいんですww なので!今回はわたくしが今悩んでいるタフデジカメ3機種をご紹介。 “タフデジカメが欲しい。” の続きを読む Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2010/07/122012/11/12カテゴリー 日常 / プライベート
青の洞窟 こんばんわ。兼松です。 もうみんな書いてますが、先日バイタリフィの研修旅行で沖縄に行ってきました。既にみんなが色々書いてるので詳細は書きませんが、僕は「ゴルフ+海チーム」でした。 昼からは海に出てマリンスポーツをやったんですが青の洞窟がすっっっっごい綺麗でした!!! もう少し洞窟の奥までは入れたり、ゆっくり感動に浸る時間があればもっと良かったんですが、人も多くて落ち着きませんでしたが・・・。ただその後、青の洞窟まで引っ張ってもらったジェットスキーが故障して迎えが来るまでしばらくの時間、素潜りして遊んだり自由にできたので満足です。 皆さんも沖縄行った際は「青の洞窟」へ是非いってみてください。とにかく綺麗です!ただ、夏場とかシーズン中はすっごい人みたいなので少し時期外すといいかもしれないです。 Share on Tumblr Tweet 投稿者 staff投稿日: 2010/07/092012/11/13カテゴリー 日常 / プライベート