生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 本年もありがとうございました

    本日を含め今年も残り4日となりました。
    また、バイタリフィの営業日は明日の12月29日までとなります。

    本年も皆様に支えられながら、何とか無事に新年を迎える事が出来ます。
    この場を借りて御礼申し上げます。

    ついこの間新年の挨拶廻りをしたと思ったらもう年の瀬となり、
    1年があっという間に過ぎ去っていきます。
    ただ年々年をとってきている実感が強くなってきてますね。
    特に、
     ①体重がまったく落ちない(代謝が落ちてる↓)
     ②皮膚の乾燥(乾燥性湿疹、フケ・・・)
     ③物忘れが激しい

    ・・・悲しい30代です。

    来年は生活改善(結局意識の問題ですが)を実行して、
     ▼
     ①体重が落ちる身体作り
     ②肌に潤いを!
     ③右脳トレーニング(ゲームに頼ります)
    を目標にしていこうかと思ってます。

    来年も宜しくお願いします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/282012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • イブにプレゼント

    イブですね。今年は、クリスマスが平日ということもあり、
    まあ何もすることないやと思っていたのですが、本日、お客様よりすてきなプレゼントを
    いただきました。

    “イブにプレゼント” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/24

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ぎょえん

    今日はクリスマスですね。
    前日、手羽を食べ過ぎて
    すでにクリスマス気分が抜けきってます。
    僕のクリスマスは12/23だったと言っても過言ではありません。
    PM部の小木曽です。

    “ぎょえん” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/24

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • アバクロ

    田村です。

    銀座にアバクロがオープンしたとの事で行ってきました。

    入場制限があり500メートルぐらいの長蛇の列ができていましたが、
    思ったよりも早く入れました。

    店内は暗く、ガンガン音楽が流れ、
    店員さんも踊りながら接客しておりクラブ化していました。

    辛かったのが、11階建てで、試着する所が4階と10階にしかなく、
    キャッシャーも3階と11階にしかありません。

    サイズはアメリカン・サイズなので、試着が必要だと思うのですが、
    試着のために、商品を持って階段で移動し、気に入れば、
    再び階段を上り下りしキャッシャーに向かうという具合でかなり不便でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ワインセットと鴨肉のポワレ

    制作部の石屋です。

    お酒は好きですか?
    私は好きです。
    たしなむ程度に飲む私ですが、
    毎月3本のワインが届く通販を1年契約でしています。
    私の契約は「ワインコンクール金賞ワイン」コースで、
    販売業者のオススメが毎月3本届くようになっています。
    (他にもボルドーワインコース、イタリアワインコース、世界ワインコース、etc…)
    響きは優雅でセレブな感じですが、
    実は普通に買うより、かなりお買い得なのです。
    おそらく箱買いでロスも少ないので出来る値段なのだと思いますが、
    毎月3本で3000円弱、実に1本1000円しない値段です。
    月に3本は間違いなく飲むので、この買い物は個人的にはかなり有意義です。
    このセットなのですが、
    毎回ソムリエによる3本のワインの詳細説明と、
    そのワインに合うオススメ料理が書かれた冊子が入っているのですが、
    オススメ料理
    「鴨肉のポワレ・クランベリーソース和え」
    …えーっと、
    よく、分かりません。
    どこぞの高級フレンチレストランでしょう?
    一般家庭で鴨肉とクランベリーソースなんて小洒落たものなんて出てくるのでしょうか…
    そしてポワレってなんぞや(焼き調理法の一つらしい。そんなに難しいものでもない?)
    そんな料理が似合う生活を目指します。
    そんなワインセットではありますが、
    どれもおいしくてハズレがないので、酒好きにはお勧めです。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ライム

    エコです。
    藤澤です。

    会社のデスクがいつの間にか緑色に囲まれている今日この頃です。
    知らず知らず緑(黄緑・ライム色)ばかりになっていて少し気持ち悪いです。

    もともろ嫌いではないですが
    無意識に溜まった感じです。

    だからといってなにかあるわけではないのですが
    真相心理でなにかあるのでしょうか!

    これ以上たまらないようにしないと。。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 300 ページ 301 ページ 302 … ページ 333 次のページ