生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • Backlogの会社が作ったボードゲームが気になりすぎる

    こんにちは、制作部の松村です。

    ある日、SNSを眺めていたら「#Backlogボドゲ」というハッシュタグを見かけまして。
    弊社でも一部案件でお世話になっているBacklogでおなじみのヌーラボ社が、ボードゲームを作ったらしいのです。
    その名も「プロジェクトテーマパーク」。
    “Backlogの会社が作ったボードゲームが気になりすぎる” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/06/202024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • デザインツールを使いこなしたい

    こんにちは、制作部の椎野です。
    最近、自分でXDやPhotoshopを使う機会が増えてきて、今までは簡単なものまでデザイナーにお願いしてしまうことが多かったのですが、少しずつ操作を覚えてきて、もっと使いこなせるようになりたいなと思っています。

    1.書籍
    まとまった知識を身につけるには本を読むのもありですね。
    デザインツールに関連する書籍はたくさん出ていますが、分厚いのと操作しながら見るには不向きでしたので過去に図書館で借りてきたものの、複数のフローを伴う作業は数ページにまたがるので見るのが面倒になってしまい途中で諦めてしまいました。
    自分のニーズはもっと手軽にできることでした。

    2.web上のブログ記事 連載 Adobe XDをもっと使いこなすヒント https://blogs.adobe.com/japan/serialization/web-xd-protips/ 公式ブログの他にも個人やtips系のブログは調べるとたくさんあり、様々なテーマが取り上げられているので手軽に見られて調べやすいです。 個人的な印象ですが、公式ブログはとても読みやすくて良いなと思いました。

    3.Youtube
    1つのテーマにつき30分〜1時間程度の動画が多いので1日にいくつも見られないですが、操作イメージが1番わかりやすいので具体的な作業がよくわからない時には時々見てます。

    実際に操作している様子が見られるので、英語の動画も含めて見られれるのもいいですね。最近は動画の投稿数もとても多く、お目当の動画を探すのも少し大変そうですが。

    https://www.youtube.com/user/AdobeCreativeStation

    この手のコンテンツは手軽ですが、見ただけでできるようになりがちなので少しずつ手を動かして覚えていくのが良さそうですね。
    積み重ねていってXDやPhotoshopをもっと使いこなせるようになりたいと思います。

    学習はこれから始める段階ですが、適宜できるようになったことがあればブログに記載したいと思います。

    他にはfirebaseも個人的にはごく一部の機能しか使ったことがないのでもっと試してみたいところです。では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/06/202024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 未来心の丘

    “未来心の丘” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/06/122024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 「フリー画像」に命を吹き込む


    “「フリー画像」に命を吹き込む” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/06/112024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 卍二郎会初参戦卍


    こんにちは、制作2部の小島です。

    昨日は会社で行われている二郎会に参加させて頂きました!

     

    二郎会とは

    月に一度お昼休み時間に、社長を含むバイタリフィ社員数人が1駅先の目黒にあるラーメン二郎目黒店を占拠するという会であります(らしい)

    ご存知かと思いますが、僕は高校時代に友人にラーメン二郎に連行されてからというもの、虜になってしまい週1ぐらいで通っていた時期もある程のジロリアンです。

    とても中毒性が高く危険なラーメンと言うわけなのです。

     

    “卍二郎会初参戦卍” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/06/102024/04/26

    カテゴリー ごはん
  • 東京ドーム観戦

    こんにちは。

    制作部の井齊です!

    最近、暑くなりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

    私は先日、久しぶりに東京ドームに野球観戦に行ってきました!

    “東京ドーム観戦” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/06/102024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 72 ページ 73 ページ 74 … ページ 333 次のページ