生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 100円ショップのサプリメント

    100円ショップっていいですよね。ぶらっと散歩してるとつい寄りたくなってしまいます。日よけ用のアルミ箔とか、ワイヤーラックとか台所に磁石でひっ付けるスポンジ用棚とか、物干し竿代わりのつっかえ棒とか。夢が広がります。 “100円ショップのサプリメント” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/07/022024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ピロリ菌

    こんにちは、最近巷はW杯で盛り上がっています。
    今日は日本対ポーランド戦です。楽しみです。

    そんな話しとは全く関係ないのですが、先日ピロリ菌を除去したのでその話しを紹介します。
    “ピロリ菌” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/06/282024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 寝方の話

    こんにちは。

    永井2回目の投稿です。

    突然ですが皆さん、朝の寝起きはいいですか?

    私は群を抜いて寝起きが悪いです。

    そんな私が最近気になって調べた質の良い睡眠について綴らせていただきます。

    “寝方の話” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/06/272024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 紙を42回折ったら月に行けるって本当?

    みなさんこんにちは。

     

    制作部夏目です。

    今日は夏至ということで、一年で一番日照時間が長い日です。

    暦の上では、今日から夏ということですが、まだまだ夏というには程遠い天候(雨)が続いております。みなさま、体調管理にはお気をつけください。

    もうすぐ、夏休みというお子さんはまだいないと思いますが、今回のテーマは夏休みの自由研究にぴったりなテーマをご用意しました。

    毎年、お子さんの自由研究を手伝っているお父さん、お母さんにこそ読んで欲しいです。

    “紙を42回折ったら月に行けるって本当?” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/06/212024/04/23

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ぎっくり腰になった話とワールドカップの話

    こんにちは、先日休みの日にぎっくり腰になった制作部の椎野です。

    最近ようやく落ち着いてきましたが思いがけないタイミングで、意外と大したことのないきっかけでとんでもない痛みがやってきます。
    一度なってしまうと3日くらいは立ち上がれないほど痛いので、座り仕事が多い皆さま、気をつけましょう。
    背筋を伸ばして座ったり、腹筋と背筋鍛えたりで予防できるみたいですよ。

    さて話は変わりまして、みなさんワールドカップは見てますか?

    開幕するまでは意外と盛り上がってませんでしたが、始まってみると熱い試合が続いておりついつい見てしまってます。
    解説陣が豪華で、元選手、元監督など様々な方が出てきますが、中でも岡田元監督の解説が非常にわかりやすく、監督目線で采配の話も時々入ったりと聞いてても非常に面白いです。

    細かいことは詳しい人に譲るとして、サッカーの見え方が昔よりも少し違うところに注目するようになりました。

    1.チームプレー
    ボールを持ってる方から見ると守りが固いとつまらなく見えがちですが、守る側になったつもりで見ると相手陣内でボールを持った人にまず1人がくっついて、モタつく間に2人目3人目が囲んでボールを取りに行く。世界的スター選手に仕事させないチームプレーがすごい!!

    2.途中交代
    優勢、劣勢、膠着状態、不運な怪我や退場など理由は様々。
    その結果うまくいくのかいかないのかにハラハラします。

    3.選手の表情・仕草
    画質がいいので色々と見えてしまうんですね、特に今大会はビデオ判定も導入されているので怪しいプレーが詳しく見えてしまって怖いですね!

    4.観客席
    平日土日関係なく試合してるのに、どこの国も何万人ものサポーターが応援に来てることにだいぶ驚きです。
    みなさんどうやって来てるんだろう…長期休暇でも取ってるのかな?

    こんなところが気になって見ていました。
    まだ始まったばかりなので、寝不足に気をつけながらワールドカップ期間を楽しんでいきましょう。では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/06/202024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • コスパ最高のPCスピーカーLOGICOOL Z120BW

    前回のエントリでAmazon EchoなんていうスマートスピーカーやBluetoothスピーカーを紹介しましたが、ちょっと前までの数年間はPC用スピーカーを使ってました。

    PCスピーカーなんてのは音が悪いと思われていると思いますが(私がそうだった)、実は探すと中には音が良いスピーカーもあるのです。

    もちろんJBLとかハーマンカードンとか割と昔から高級スピーカーで音の良いものもありましたが、私はそんなものは買えませんので、そういうのは論外ということで、ここではコスパの良いPCスピーカーを紹介しちゃいます。

    その商品とは、ロジクールのステレオスピーカー Z120BW 。

    これを買う以前は安物のパソコン用汎用品スピーカーを使っていたのですが、気が付くといろんなガジェットで机の上がACアダプタだらけになり、スイッチの入切も面倒くさくなってきたので、バスパワー対応で評判の良さそうなのをネットで調べ、評判が良さそうなこれをAmazonで購入しました。

    これ私が購入したときは、なんとアマゾンで780円でした!

    このスピーカー、Amazonで「ベストセラー1位」なんですが、アマゾンでの取扱開始日はなんと2011/6/9!そのちょっと後から評判になり、割とすぐに1位になってたと記憶しているのでロングセラーにも程があります。

    あまりにも評判が高いので今の価格は1500円くらいで推移してますが、それでも非常にお手頃な価格だと思います。

    音の方ですが、”安い割に良いよねー”ということではなく、値段を考慮に入れなくてもちゃんと良い音なのです。

    最初は普通にMacのイヤホンジャックに繋いだだけで、やっぱ低音は物足りないし音像狭いし、筐体が小さいんだからまあこんなもんだよねPC用だし値段的には十分良い音ですわ、くらいの感じでした正直言って。

    が、その後価格comかなんかで上向きにセットしている写真とレビューを見て、どれどれと半信半疑で真似してみたら、なんとも劇的に音が変わりましたよ!

    私はオーディオにはまったく詳しくないのですけど、無指向性スピーカー的な何かの効果なんでしょうか? 音が広がって実に奥行きある響きになったのです。

    少々低音が足りないのは大きさからいって仕方が無いのですけど、余っている段ボールで下駄を作って履かせたりして少し下に空間を作ってやると、多少響きが良くなり更に良い音になります。 ホールを空けて低音を足してやったりいろいろ工夫の余地があるのも楽しいです。これが直径5cm程度のコーンで樹脂製の筐体だとはとても思えない非常に良い響きです。

    さらに、自分のセッティングでは壁の直ぐ前に置いたので、筐体だけじゃなく壁面や天井もハウジング的に作用して良く聴こえるのかもしれません。

    Bluetoothが便利だけど5千円でもちょっと高いわー無いわーという方にもおすすめです。なんといっても安いし。

    ヘッドフォンだと耳や頭が痛くなって長期間着けてられないからスピーカーを探していた、なんて方は騙されたと思ってお試しください。
    (なおアフィリエイトじゃないのでリンクは張りません。ご自分で検索してくださいねー)

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2018/06/182024/04/26

    カテゴリー デバイス・端末

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 90 ページ 91 ページ 92 … ページ 333 次のページ