生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ベトナム旅行

     

    こんにちは! 営業統括部の福本です。
    写真の通り、そうです!ベトナムに遊びに行ってきました。今回はホーチミンとハノイを訪れました。ただ昔に、住んでたこともあり観光等はあまりせず街をブラブラして友人と会ったり、ゴルフして過ごしました。特にベトナムっぽいこともしていません。ゴルフ場でベトナム料理食べたぐらいです。

    なので、ブログに記載する事もないです!
    まったくベトナムの旅行の感想もなく、、、気候の事しか感想が「3月のホーチミンは天気最高だな。ハノイは空気が悪く少し寒いな。。。ただ飯は旨いな」という感じでした。

    一個だけ、今回の旅行で収穫がありました。弊社の子会社Vitalify Asiaに初めて訪れました。場所は日本領事館の向かいにあり、空港と中心部の間で立地も良い場所でした。建物もフレンチヴィラになっており、庭も大きく建物の天井が高く開放感があり働く環境として良いなと思いました。日本で同じ環境を求めるのは難しいので羨ましいかぎりでした。

    ベトナムは、コロナ前以上に活気を取り戻しており経済もより発展しております!弊社ではベトナム進出のサポートをしておりますので、気軽にご相談ください!

    それではまた!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2023/04/072024/04/26

    カテゴリー ベトナム / オフショア開発, 日常 / プライベート
  • 美味しかったもの😸【京都旅行編】

    こんにちは〜!

    制作部の昆です🙋🏻‍♀️

    少し前に京都旅行に行ってきました〜🎶

    有名なお店なので知ってる人も多いかと思いますが、京都で食べた美味しかったものをご紹介します😸

    “美味しかったもの😸【京都旅行編】” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2023/04/042024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 入社してから1年たったらしい

    こんにちは、デザイナーの浜石です。

    なんと早いものでバイタリフィに入社してから1年経ったみたいです。。!

     

    “入社してから1年たったらしい” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2023/04/032024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 忘れられない記憶

    ベトナム高校生のキャンプについて紹介したいと思います。
    毎年 3 月 26 日、高校生はキャンプの準備で大忙しです。 環境保護のため、キャンプはリサイクル素材で作られている必要があります。 通常ボトル、植物、ビニール袋を使用されました。

    “忘れられない記憶” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2023/04/032024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ととのいました。

    こんにちは、中野です。

    先日、幼児時代から付き合いのある幼なじみの結婚式に参加するため静岡へ行ってきました。
    彼は料理人、夫、父として、の肩書を持ち、夜な夜な電話するなどで刺激を貰える友人の1人です。
    現在料理の腕を磨くために単身で和歌山に行っており、4月から神戸に行くそうです。妻子を実家に置いて挑戦し続ける彼の口癖は「オンライン通話ができる時代で良かった」です。

    そんな彼の結婚式も素晴らしかったのですが、それと同時に感動したのが「しきじ」です。

     

    ご存知でしょうか?

     

     

    サウナの聖地です。

    披露宴と2次会まで1時間半程空いたので、友人と行ってきました。(途中どっちがメインかわからなくなりました)

    サウナは、フィンランドサウナと薬草サウナの2種類があり、薬草サウナはとてもおすすめです。

    サウナ待ちの列があったので、湯船から様子を見ることにしました。

    薬草サウナ室内にある温度計は60℃をさしているのですが、サウナから出てくる人はみな、超大型巨人(進撃の巨人)ばりの湯気を体から出してあがってくるので期待が膨らみました。

    最初は高温のスチームが床下から発生し、薬草が詰め込まれたバッグの真横の席に座ったのですが、熱々のメンソレータムを鼻の穴に突っ込んでいる感覚に近かったです。

    薬草サウナ上段の席に座っている方々は皆、忍びスタイルでタオルを顔面に巻き付けていて、なぜだろうと思いましたが、上段の席にすわって2分ほどで意味がわかりました。

    ※画像はイメージです。

     

    多分体感温度は105℃程あります。

    急いで忍びスタイルを取り入れ、気づいたら3セットしてました(サウナ10分・水風呂3分・休5分)。

    結果は、背中に少しの火傷、薬草のぬくもりを2日間体に纏うという代償と引き換えに、1.2kgの体重減少ととゅるんとゅるんのベビースキンを手に入れました。(翌日のひげそりは3分時短できました。)

    土日祝日は2~3時間待ちもあるそうなので、並ばずに入れたのはとても良かったです。
    今度は、しきじだけのために静岡に行きたいなと思います。

    皆さんもおすすめのサウナスポットがあれば教えてください!

    また!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    中野大地投稿者 中野大地

    投稿日: 2023/03/27

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • WBCで個人的に印象に残るシーン3選

    ワールド・ベースボール・クラシック - Wikipedia

    “WBCで個人的に印象に残るシーン3選” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 S

    投稿日: 2023/03/232024/07/24

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 25 ページ 26 ページ 27 … ページ 451 次のページ