生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • iPhone5S!iPhone5C!

    こんばんは、えらです。
    わたしもiPhone5Sを心待ちにしていた一人です。

    今は4Sなのですが背面がガビガビっと割れております・・・
    Gizmobiesのシールタイプのケースが
    お気に入りでずっと愛用していたのですが、
    先日「そろそろシール汚れてきたし買い換えようかな」と剥がしたところ
    見事にヒビが入っておりました。ショック!

    結局5Sを買ってもGizmobiesを使うと思うので、そうなると
    別に何色でもいいのですが今回は悩みますね(笑)

    5Cは賛否両論らしいですが、わたしはかわいくて大好きです!
    もし買うなら絶対黄色♪

    先に欲しいケースを選んでから色を決めようかなと思います!

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/09/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 電波

    UP事業部の里山です。

    流行に乗ってというわけではないのですが、
    僕もiPhone5Sを購入する予定です。

    性能が上がった等色々言われていますが、
    個人的に一番の魅力はLTEの対応周波数が広がったことだと思います。

    iPhone5が対応しているLTE周波数は1.7GHzと2.1GHzです。
    iPhone5Sでは、これに加えて700MHz帯~900MHz帯に対応します。
    いわゆるプラチナバンドと呼ばれる周波数です。

    この恩恵を一番受けるのは、今のところauと思われます。

    auのiPhone5でLTE通信がつながりにくかったのは、
    iPhone5がプラチナバンドに対応していなかったとの見方が主です。
    auは800MHz帯のLTEを主力として整備していましたが、
    1.7GHz帯には未対応で、2.1GHzは特性上電波が弱いためです
    ※ソフトバンクは1.7GHz帯、2.1GHz帯の両方対応

    逆に、auが主力としている800MHz帯に対応したことで、
    つながりやすさは一気に改善されるとみられています。
    各メディアが出しているベンチマークテストでも、
    軒並み高スコアが出ています。

    ソフトバンクは900MHz帯のプラチナバンドで話題になりましたが、
    実用化されるのは2014年以降の予定。
    しばらくはiPhon5と同じ1.7GHzと2.1GHzで対応するようです。

    DoCoMoは2.1GHz帯と800MHz帯に対応していますが、
    主力となっているのは2.1GHz帯であり、
    auほど800MHz帯が整備されているわけではないようです。

    なので、iPhone5S/5Cのつながりやすさについては、
    現状はauが一歩リードという状態のようです。

    というわけで、超俄仕込みの文章でした。

    では。

    ※auの回し者ではありません

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2013/09/252020/11/05

    カテゴリー デバイス・端末
  • ワイン業界も厳しいみたい

    ワインって結構奥が深いようです。
    畑の気候や湿度、製法や加工法によって味が変わるとか。
    土地や国によってブランドが違うのでファンが多いですよね。

    というわけで、先週末はソムリエの友達に誘われて、山梨県は勝沼にあるワイン加工場にお邪魔しました。
    なんでも、JAの会員だかなんだかで、半年に1度、会員が集まってワインを作るための過程を学んでいるとか。
    今回はワインの原料となるブドウの収穫を手伝いました。

    IMG_1216

    今回収穫したぶどうは「甲州」と呼ばれ、主に白ワインになるそうです。
    粒の色も元々白っぽくなっているので、皮付きで醸造してもロゼ程度の赤みにしかならないそうです。
    食べると甘酸っぱく、生食用としては微妙でした。

    参加者は20人くらいで、大体1.7トン収穫しました。すごい。
    そして僕は久々にアクティブに活動したため、現在腰が痛いです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/09/242013/09/24

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • iPhone5Sの指紋認証は冬に手袋する人は使えないじゃないか

    vis

    はい、タイトルのとおりですね。

    巷で話題のiPhone5Sの指紋認証ですが、当然手袋をしてると使えないですよね。
    せっかく、はめててもタッチパネルに反応する手袋が人気で、
    某ファストファッションブランドからも販売されているというのに、まったく使えない。

    これから、冬になり素手で外になんてありえない季節がくるため、指紋認証の需要激減!
    DAIGOのように指先だけ開いてる手袋がいいのでしょうか。それはそれで寒い。

    PCのように屋内で使う前提のものに指紋認証がつくのは分かりますが、携帯電話なんて完全に外使用ありき。最先端な響きですが、最初に興味で使われて以降、多くの人がほとんど使わないと思います。

    それならば、パスロックを4桁数字じゃなく、任意の文字にしたほうが使い勝手よく、セキュリティレベルも上がる気がします。

     

    .

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/09/20

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • エンジニアを募集しています。

    どうも、伊藤です。

    前回のブログでも書きましたが、事業拡大にともない採用活動中です。
    特にエンジニアの方については絶賛募集中ですので奮ってご応募ください。

    弊社には受託事業と自社サービス事業があり、受託においては業種、デバイスに垣根を持たず制作しているため、飽きもなく、毎回新しい仕事にチャレンジできる環境があります。
    お客様も広告系からプロバイダーさん、メディアさんと幅広くお付き合いしておりますので制作技術だけでなく、幅広い業務知識が身に付くのも当社の特権かと考えております。

    やる事多すぎてついていけないかも!?
    と感じる方もいるかと思いますが、私自身も経験の乏しい中この業界に飛び込みなんとかやってきており、ほとんどのメンバーが同様に強みを活かしながら、幅広いスキルを身につけて行っています。

    制作知識があるに越した事はないですが、何よりも熱意を大切にしています。
    世の中に新たな価値を生み出したい!多くの方に使ってもらうサービスや広告を作りたい!など
    とにかく物作りが好きという熱意がある方であれば是非ご連絡ください。

    開発合宿をしてサービス作りたいです!
    ウェアラブル何かを作りたい!

    それではご応募お待ちしております。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2013/09/202013/09/20

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • プランナー募集

    弊社では現在、企画/提案を行いたいプランナーの方を募集しております。
    弊社のクライアント様はCPさん、SAPさん、メディアさん、広告代理店さんがメインになりエンタメ系の案件が多数御座います。日々、我々は常にクリエイティブとテクノロジーを組み合わせたご提案を行っております。

    提案はあなたのアイディア次第で戦略立案/ ブランディング/マーケティングを行いクライアント様に最適な提案、プレゼンを行います。社内のデザイナーやエンジニアも一緒になって企画するので専門的な知見がなくても問題御座いません。最適なメンバーでニーズを汲み取った企画提案、プレゼンを行います。

    今まで経験がない方も心配の必要は御座いません。チーム一丸となりお客様、世の中にとって価値のあるプロダクトを作り上げましょう。
    vis

     

    以下のご経験があれば誰でも可能性は御座いますので、ご興味が御座いましたらまずはご一報頂けますと幸甚に御座います。

    ・営業、、マーケティングの方
    ・プログラマーの方
    ・コーダー、フラッシャーの方
    ・デザイナーの方

    皆様のご応募お待ちしております。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2013/09/192013/09/19

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 312 ページ 313 ページ 314 … ページ 561 次のページ