生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 寒い日に。

    寒くなると辛いものが食べたくなりませんか?

    辛いのが大好きな我が家では、毎年冬の時期になると
    キムチをキロ単位で購入します。
    そのまま食べるほかには鍋にしたりブタキムチにしたりキムチ納豆にしたり・・・
    この時期はほぼ毎日キムチが食卓に出ます。笑

    辛いといえば、
    最近恵比寿にある石焼スンドゥブのお店に行きました。
    スンドゥブって初めて食べたのですがすごく美味しいんです!

    具もさまざまで野菜・豚肉・モツなど。
    私は鱈がかなりヒットでした。
    http://www.reins.co.jp/brands/reins/chame.html

    寒いこの季節におすすめです!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2008/12/162012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 3歩で右往左往。

    バイタリフィ唯一のにわとり、藤澤です。
    3歩、歩くと忘れてしまいます。
    右往左往です。

    もう冬なんだなーなんて実感することが最近多く
    師走ということよりも冬が来た!という方が印象深いです。

    何か冬っぽいことをしたとかそういうことではなく
    毎日服に悩むということで実感しています。

    とはいっても
    オサレをするのに悩むとかではなく
    基本まだ冬服をしっかりだしていないので
    何をきれば寒くないのかで悩んでいます。

    コートとかはしっかりだしてあるのですが
    チャリンコ乗りの僕には合わないコートばかりで
    全くアクティブな服ではないので着れません。。。

    そうそうアクティブといえば

    “3歩で右往左往。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2008/12/132012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • jQueryでJSONを扱う

    お世話になっております、バイタリフィ加藤です!

    最近jQueryで外部ファイルのJSONからデータを抜き出してコンテンツを吐き出したりなんだりしたのでその辺を書いてみます。
    リハビリです。

    //javascript
    var jsonDataUrl = "./modules/json/data,json";
    $.getJSON(jsonDataUrl,function(json) {
      successFunc(json);
      return;
    });

    以上です。

    まじでー!

    ということでjQuryでjsonを読み込むのが凄く楽なことがよくわかりました。
    じゃぁついでなのでjsonの中身を呼び出して見ましょう。

    たとえばこんなjson

    //json
    {"title":"sample data","person":[
    {"id":"1","nameFirst":"彰則","nameLast":"加藤","age":"24","birth":"1983-12-22"}
    ]}

    ここから誕生日を抜き出してみよう

    //javascript
    var successFunc = function(json) {
      alert(json.person[0].birth);
    };

    なんと、jsonの中身は全て$.getJSON関数で引っ張り出すと勝手にパースしてオブジェクトに格納してくれるのでたどるだけです。
    これは楽チン!

    本当に説明することもないくらい手間が単純化されているんですが、「json」って聞いただけでなんだか敷居が高く感じてしまいますのでその印象はもったいないよ!というお話でした。
    ついでに自分の誕生日もアピールできたのでこれで誰かが何かをくれることを期待しております。

    ということで、サンプルコードとサンプルページ置いておきます。
    http://www.vfbox.com/staff_area/kato/blog/getJSON/

    //javascript
    $(function() {
      var jsonDataUrl = "./module/json/sample.json";
      //jsonを呼び出してコールバック関数へ注ぎ込む
      $.getJSON(jsonDataUrl,function(json) {
        //ボタンにイベントを
        $("input#getMyBirth").click(function() {
          //メッセージを入れるボックス生成
          $(this).parent().after('<p id="result"></p>');
          
          //nameLastをよびだし
          var message = json.person[0].nameLast;

          message += ' の誕生日は ';
         
          //birthを呼び出し
          message += json.person[0].birth;
         
          message += ' です。おめでとうございます';
         
          //メッセージを書き出し
          $("p#result").html(message);
         
          //formボタンの無効化
          return false;
        });
      });
    });

    誕生日が近い!
    お疲れ様でした!
     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2008/12/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • カロリー

    こんばんは
    ダイエット中断中の堀江です。
    下の加藤さんの記事と逆行して、、、、
    前回ダイエットの内容のブログ記事を書いたのにも関わらず、体重が上がっています。

    厳密には順調に減っていったのですが
    気の緩みで、すぐ元に戻ってしましました。
    これからクリスマス・年末・お正月と大波がやってくるというのに、、、

    まぁそんなこんなで社内の飲み会の日でした。
    もうカロリーなんて気にしません。

    “カロリー” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2008/12/102013/01/31

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 幹部合宿

    毎度、川勝です。
    12月になりましたが、コート・マフラーは未実装です。
    最高気温が10度以下になればマフラー、5度以下になればコートを着ます。

    さて、先日幹部合宿を開催しました。

    081129_184107.jpg

    弊社では四半期ごとに幹部合宿をやっています。
    事業計画で立てた戦略・戦術の見直し、業務改善等が主なテーマです。

    毎回レベルアップしており、今回はさほど大きな課題も出ませんでした。
    課題解決という意味では合宿の必要はなくなっているかもしれません。
    (課題はあるが日常的に解決できる体制になってきた?)

    次回の合宿は2月末の予定ですが、
    新規事業や分社等の前向きの議題ができそうです。
    そのためにも第2四半期は目標必達です。

    2008年も残り少ないですが、頑張っていきます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2008/12/092013/01/31

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • いちご牛乳プリンのキャラメル

    20081205_366562.jpg

    かわいらしいパッケージに惹かれて、ついつい。
    ごぶさたです、むかいだです。

    ひっそり隠れた部分にも「きゅん!」とします。
    包み紙もホモちゃん(※牛乳プリンのキャラクター)なんですよ!

    あ、そうそう、
    先日、友人と蜷川実花さんの
    「地上の花、天上の色」展 を見に行きました。

    『さくらん』の映画監督をつとめたこともあってか、
    最近ではかなり有名になったなぁ、と思います。

    東京オペラシティ自体も結構好きな建物で、
    展示の仕方を見るのも結構好きです(出展者によって見せ方が違って)。
    今回はクリスマスイルミネーションもあって、昼も夜も楽しめました。

    明日は人生初のアイススケートなのでいまからどきどきです。
    転んだりして見学にならないといいなぁ…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2008/12/052013/01/31

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 554 ページ 555 ページ 556 … ページ 559 次のページ