生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • みの石滝キャンプ場

    先日1泊2日で相模湖までキャンプに行った。

    キャンプ場は相模湖の一番大きな入り江の奥にあり、
    交通手段は船のみ、周りは山に囲まれた静かなキャンプ場。(加藤氏に教えてもらい行った。)

    食事は飯盒でご飯を炊きカレーを作った。
    ご飯は初めチョロチョロ、中パッパがうまくいかずおかゆだったがめちゃくちゃ旨かった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/08/032012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 子供が可愛過ぎます。

    ただの親ばかですいません。。

    二人目の娘が生後6ヶ月となりました。
    腰もすわり、ぼーっとした顔でいつもソファーに座っています。

    以前まではリアクションも薄く、本当に笑ってるの?
    単純に顔がゆるんでるだけ?
    という半信半疑の状態ではあったのですが、
    ここ最近は本人の意思で笑っているのが感じ取られます。

    まだまだ泣くことが多いのでたまに手を焼きますが、
    頑張ってハイハイしようとしている時や、無垢な笑顔を
    見ると何もかもがどうでも良くなります。(ちょっと大袈裟)

    早く笑いながらハイハイして歩みよってこないかな~っと
    たまに無理してハイハイさせたりしちゃってます。

    お盆には地元に帰るので、じーちゃんばーちゃんから両親やら
    兄貴やら友達やらに早く会わせてあげたいです。

    今日も寝顔楽しみに今から帰宅します!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2010/08/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 土用の丑の日という事で・・・

    こんばんは まだ質より量をとる崎山です。

    夏バテ気味の自分にご褒美として鰻食べてきました。

    unagi.jpgのサムネール画像

    元来、土用の丑の日とか気にする人間ではないのですが
    我が社のランチ委員会で企画して行ってきました。

    行ったのは登川というお店です。

    値段も少し張るお店ですが、味は抜群に旨かった!
    いつものランチの倍以上の値段でしたが、後悔はないです。
    それぐらい旨かった!

    スーパーで売ってる鰻とはまったくの別物です。

    今度は夜に白焼でも食べに行ってみようと思います。

    夏バテ気味の方は是非登川でうな重食べて、この暑い夏を
    乗り切ってください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/07/302012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 熱い夏を過ごす!

    毎度、川勝です。

    バイタリフィは8月が決算なので今やるべきことが多いです。
    ビジョン・戦略・戦術と未来のことを考えながらも、
    期末につき足元やらなければならないことが多数あります。
    顧客訪問・打ち合わせ・面接・各種分析・思考タイムなどで日々の予定が詰まっています。
    特に今月は1週間も入院してしまったために尚更です。

    リカバリーすべく精力的に活動したため、なんとかキャッチアップ出来てきました。
    自分では気に入ったビジョンの設定もできたし、重点戦略も明確になりました。

    もうすぐ8月(決算月)です。
    毎年熱い8月を過ごしていますが、今年も熱く燃えて第6期(9月)を迎えたいと思います!

    P.S.遅くなりましたが、
    今年も社員研修旅行(沖縄)に行けて嬉しかったです。
    これもお客様やスタッフのおかげです。
    ありがとうございます。
    来年もみんなで行けるように頑張ります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2010/07/292012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ランチ

    お疲れ様です。

    本日、お昼に恵比寿の『太龍軒』に行ってきました。
    自家製太麺に、コクのあるとんこつ醤油味…。
    あまりラーメン通ではないのですが、ここは旨いです。
    知っている方は多いと思いますが、まだ食べたことがない方は是非。

    ●太龍軒
    ・http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13105093/

    その後、バイタリフィの一部で絶大な人気がある『TOSHI』という
    喫茶店に行きました。約30年以上続いている老舗のお店で、
    StarbucksやEXCELSIORでは、表現できない雰囲気を味わえます。
    また、歴史が深いだけにコーヒーの味も深いです…。

    ネットで検索して紹介しようと思いましたが、
    情報が一切出てきませんでした。
    流石、隠れ家的お店だけあります…。
    興味がある方はTOSHI通に聞いてみて下さい。

    今度、なぜ『TOSHI』という店名なのか聞いてみたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/07/29

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ドコモの次世代通信規格!

    お疲れ様です。
    PM部の中山です。

    Yahooニュースを見てて、ふと目に止まったのでブログに書いてしまいます。
    ドコモ、FOMAの次は「Xi」
    ※サイかと思ったらクロッシィだった。

    次世代通信規格!
    やはりさきがけはドコモですね。

    前職が通信系のSEだったので興味ありありです。
    通信速度が飛躍的にアップするそうですね。(FOMAの通信速度の約10倍になるとか)

    今頃・・・たくさんのSEが大変な思いをしているんだろうな~と考えてしまうと切ないです。

    たしかあの時も・・・

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/07/29

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 485 ページ 486 ページ 487 … ページ 560 次のページ