日本人PM インタビュー

2020.04.24

インタビュー[オフショア開発] インタビュー

ベトナムでのオフショア開発をサポートする現地駐在の日本人PM2人にインタビュー

東中さん、吉田さん(写真左から)

ベトナムでのオフショア開発バイタリフィ日本法人で広報・マーケ担当をしている東田と申します。

そこで、「オフショア開発を検討中」の方、「オフショア開発は興味ないけどアプリ開発ラボマガジン好きだから読んでるよ」の皆様にも弊社のオフショア先にいるメンバーはどんな人なのかを知っていただきたく思い、現地の日本語が喋れるメンバーにインタビューしました!!!

今回は、弊社のオフショア先であるベトナム法人のバイタリフィアジアに、入社したばかりの日本人のPM(プロジェクトマネージャー)、吉田さんと東中さんのおふたりです。

簡単に経歴を教えてください

オフショア開発、ベトナム、日本人PM

吉田:大学の時は情報系の学問を学んでいたため、そのままIT企業に就職しました。日本で働いていた時は、大手製造会社様とのシステムエンジニアリングサービス契約(SES契約)として保守運用業務をメインに仕事をしておりました。サブタスクとして、自社のアプリ開発やAI開発もしておりました。英語に関しては、日本にいた時は駅前留学の英会話スクールに通っていましたし、ベトナムに来てからもオンライン英会話で英語を学んでいます。

東中:私も、大学では情報経済系の学問を学んでいたため、そのままIT企業に就職しました。
吉田さんとは違い、100人もいない小さな会社で各グループ企業のシステムを専門に、開発・運用・保守する部門で働いていました。システムとしては、EC系や人材系であったり、色んなシステムを手広く開発しておりましたね。
英語に関しては、これまでに留学経験もありますし、ベトナムに来てからもオンライン英会話で英語を学んでいますよ。

なぜ国内就職ではなく、海外就職を選んだのですか

オフショア開発、ベトナム、日本人PM、吉田さん
吉田:学生の頃から海外志向があり、大学時代には短期留学プログラムにも参加しました。そこで、日本とは違う考え方・文化に感銘を受け、海外で働きたいと思い始めました。就職してからも、必ず、ゴールデンウイークに海外に行くようにしていたので、10か国以上はこれまでに行ったことがありますよ!

その中で、なぜ、ベトナムを選んだかというと、私は英語がそこまで堪能ではないので、第一言語が英語の国のアメリカやカナダはハードルが高いと感じていて、アジア圏内で選ぶのがベストかなと思っていました。また、その中でもなぜベトナムを選んだかというと、物価も安く、日本から距離的にも近いなど、総合的に判断して便利かなと思い選びました!

東中:何があっても生きていける人間になりたいという目標があるので、その第一ステップとして、日本にこだわらず、海外就職を志望しました。また、どこでも生きていけるように、英語も自由に使えるようになりたいという思いもありますね。

なぜバイタリフィアジアに入社を決めたのですか

吉田:理由としては2つありまして、1つは、英語を使って仕事をしてみたいと思ったからです。もう1つは、前職と同じIT関連(エンジニア)の仕事がしたかったからです。
その中でも、なぜバイタリフィアジアを選んだかというと、面接に行った時にオフショア開発の面白さに気づかされたからですね。

これまで、”オフショア開発”というと、トップダウン的に上が指示を出して作業するような管理方法かと思っていました。
しかし、バイタリフィアジアの方針として、エンジニア独自で考えて行動することを推奨しており、ベトナム人のエンジニアをもっと大きな舞台に世界に羽ばたかせたいという想いを聞いた時に、自分が持っていた考えと真逆だったので面白いなあと感じました。

東中:私は、国は特に決めていなかったものの、海外就職をするというのは自分の中では決めていました。その中でも、日本人が何人かいる会社で、前職のIT系スキルを活かせる会社が良いと思っていましたね。バイタリフィアジアが1番歴史がある会社だったので安心して働けると思い選びました。

実際にバイタリフィアジアに入社して驚いたことはありますか

オフショア開発、ベトナム、日本人PM、東中さん
吉田:2つありますね。1つは、面接の時にオフィスがVilla形式の建物とは聞いていたのですが、まさか1部屋だけでなく、建物全体がオフィスだった事に驚きました。

もう1つは、朝のミーティングがかなり特色が豊かなところです。
ベトナム人スタッフが毎回資料を作ってくれて、様々なトピックスをメンバーに共有します。
例えば、お堅いセキュリティの話の時もあれば、発表担当者が興味のある医学に関する話、コミュニケーションを深めるための簡単なゲームをする時もありました。

東中:オフィスがビルの一室では無く、1つの建物であるのが新鮮でした。特に、周りに自然があって、外のテラスにもwifiが飛んでいるので、気分を変えたいときは席を変えて仕事ができるので、非常に良い環境で仕事が出来ております。都内で働いていた時とは大きく違うので、非常に良いギャップです。

前職がお堅い会社で、ルールがゴリゴリあるようなところでした。そのため、1つのアプリをインストールするのでさえ制限があった会社だったので、バイタリフィアジアに入社してからは、自分の裁量に任されている為、非常に作業がしやすいですね。

ベトナム人エンジニアと関わってみてどうでしたか

吉田:エンジニアに関わらず、国民性だと思いますが、素直で明るく、裏表がない性格の人が多いです。ただし、平均年齢が20代後半と若いので、まれに思考・品質が甘い部分があります。その部分についてはこれから私達日本人プロジェクトマネージャー陣がサポートしていければと思います。

東中:これまでに関わってきたメンバーの中ですと、得意、不得意の分野がはっきりと分かれている印象があります。
日本語が得意の方がいれば、特定の技術に特化している方、マネジメントに特化している方など様々です。
そのため、適材適所にメンバーを配置すれば、より良いチームになっていくと思います。

オフショア開発と国内開発の違いは何だと思いますか

オフショア開発、ベトナム、日本人PM、吉田さん2
吉田:基本的には、WEBなどに書いてある記事内容と同じだと思います。
ですが、今後は、国内でもリモート開発が進んでいき、場所にとらわれない考え方が広まっていくと思います。”オフショア開発”という言葉にも違和感がなくなっていく時代がくるのではないかと思います。

東中:オフショア開発だけにも限りませんが、前提や成果の共有など情報交換は大切にするべきだと思います。
そして、ベトナム人にとっては、日本語が第一言語ではないので、その部分は常に念頭に置いて、一緒に仕事をするべきだと思います。

得意な案件の分野を教えてください

吉田:前職では、業務システムを主に担当していたので、その分野が得意です。中でも、人事システム、ERPと呼ばれるものには豊富な知識があります。日本で法改正があった時には、要件を拾って、どうやってシステムに落とし込むかを考えて開発をしておりました。

東中:色んな分野のシステムを手広く開発していたので、一通りはできると自負しております。ゼロからの開発というよりかは、システムの運用保守がメインでした。そのため、お客さんとのコミュニケーションの部分とシステムの定例的な管理は得意ですね。

これから挑戦したい案件の分野は何ですか

オフショア開発、ベトナム、日本人PM、東中さん2

吉田:前職では、良くも悪くも業務システムしかできなかったので、業界にとらわれず、色んなお客様の案件に対応していきたいです。また、新しい技術であるAI、IoTを使ってのシステム開発も積極的に取り組んでいきたいです。

東中:私は前職と同じように、業務向けシステムに関わっていけたらいいなと思います。それ以外だと、Unityの分野にも興味がありますね。

今後の目標は何ですか

吉田:ここ1年の目標としては、海外での開発に慣れることですね。エンジニアとしてのスキルを磨き、プロジェクトの質をあげつつ、日本で培ってきたノウハウを展開していきたいです。また、ビジネスレベルの英会話ができるように、語学力も上げていきたいと思います。

東中:海外で一人暮らしをすること自体が初めてなので、まずは生活を落ち着けることが最初の目標です。
次に、ビジネスレベルの英語を使えるようになり、認識の齟齬が生まれないようにしたいと思います。というのも、エンジニアの仕事は、もちろん技術てきなことも大切ですがコミュニケーションが最も重要だと思っています。

オフショア開発を検討中の企業様に伝えたいことはありますか

オフショア開発、ベトナム、日本人PM、吉田さん3

吉田:オフショア開発を検討している企業の多くは、コストを下げたいというのが最も大きな理由で、その検討中に品質やコミュケーションの部分がネックになり躊躇することがあると思います。
ですが、日本でのシステム開発の品質をベトナムでも実現できるように、私達日本人プロジェクトマネージャー達がサポートしていきますので、まずは気軽にご相談いただければと思います。

東中:自社に合っている選択肢を選ぶことが重要だと思います。国内開発とオフショア開発だと、完全にはっきりメリットデメリットが分かれています。
金額面でのコストを下げたいが、コミュニケーションコストが多少増えても良いであったり、はやいスピード感で開発をしていきたい場合には、オフショア開発は非常におススメだと思います。また、オフショア開発が今後のグローバル展開のキッカケになっていけば嬉しいです。

まとめ

吉田さん、東中さん、ありがとうございました。
オフショア先に日本人のプロジェクトマネージャーがいるのは、品質の面でもコミュニケーションの面でも心強いですね。

また、これからの日本は、形式にとらわれず、リモートでの開発、つまり、”オフショア開発”が身近になってくるでしょう。

コストを抑えて開発がしたい!それなら、ベトナムのオフショア開発がおすすめ!

オフショア開発 インタビュー

今や、オフショア開発をおこなっている企業はどんどん増えています。

日本国内ではオフショア開発に対して後ろ向きな先入観を持っている企業もいますが、開発ベンダーが国内であろうが海外であろうがはもう関係がなく、自社にあった選択する必要があります。

バイタリフィでは、弊社では2008年からのオフショア開発のナレッジを元に、仕様の理解を徹底することで安定した品質を担保しています。スマートフォンアプリ開発拠点としては、ベトナムでNo.1の実績を誇っております。

オフショア開発をすることによって、エンジニア単価が国内での開発の1/3まで抑えることが可能です。

無料でご相談頂けますので、ぜひ一度お気軽にお問合せいただけましたら幸いです。

問い合わせ

関連記事

▼ベトナム出張インタビュー第3弾:バイタリフィアジアの次期社長候補?!Nhiさん

▼ベトナム出張インタビュー第2弾:みんなの「ママ」 信頼が厚いマネージャー Haさん

▼ベトナム出張インタビュー第1弾:紅一点の営業メンバー Anさん