生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • Windowsでマクロ系ツールを比較してみた

    マクロとは関係のないマグロの写真

    開発にはつきもののデバッグ(検証作業)ですが、
    つらいし眠くなりませんか?

    (バグの多い初期版なら楽しいんですが・・私だけ?(笑)

    今日はWindowsで使えるフリーのマクロ系ツールで
    単純作業を成敗していきます。
    お付き合いください。

    “Windowsでマクロ系ツールを比較してみた” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/10/312024/04/26

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • 次の出社日に使ってみたい食事系サービス

    こんにちは、制作部の椎野です。

    バイタリフィでは「みんなでおいしいごはんを食べれる会社になります。」
    というビジョンを掲げていまして、食事系の投稿も充実してます。

    さて、バイタリフィがある恵比寿駅周辺は飲食店もバラエティに富んでいて探し歩くのは楽しみでもあるのですが、

    ・混んでてなかなか入れないことがある
    ・雨が降ったり、寒かったりするとめんどくさくなる
    ・店のチョイスがマンネリ化してて新しい刺激がほしい

    はい、ずばり自分のことです。

    そんなわけで、気分を変えるため利用してみたいデリバリー系サービスを書きます。

    1.Uber eats
    すっかりおなじみになった感のあるUber eats。
    街中でもよく見かけますね。
    恵比寿という立地もあって、渋谷・表参道・目黒あたりのエリアならお店もたくさんあり、画面を見てもスクロールしきれないほどあり、悩むくらいの選択肢があるのでしばらく困らない感じがします。

    2.bento.jp

    エリアを入力して、そこから最短20分でお届け。近隣のお店から届けてくれるデリバリーサービス、法人向けもやっててちょっと気になってたりもします。単発で1回だけ試すなら通常版からですね!

     

    3.VEGERY
    九州産のオーガニック野菜・果物をメインに扱っているデリバリーサービスで、慢性的に野菜不足なのでだいぶグッときてます。最近、雨が降ったり寒かったりで運動のペースも下がり気味なので健康のことも考えると、野菜や果物が食べたい衝動でポチッとしたくなります。

    野菜や果物がメインですが、お茶、味噌、お菓子なんかもあって。あら便利。
    オフィスで果物や野菜を丸かじりする日が来るかもしれません。

    4.OFFICE DE YASAI
    食べきりサイズの野菜スティックや果物を気軽に食べられるサービスなので、1個100円や300円などお手軽でおいしいのはグッときます!
    弁当持参の時でも外食でも使えるし、お菓子食べるよりも健康にいいので個人的にちょっと気になってます。(法人向け)

    以上4点でした。
    これで今度の出社日が楽しみですね!では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/10/272024/04/26

    カテゴリー ごはん
  • ラーメンの季節がやってきました

    寒くなりました。ラーメンの季節です。
    制作部 宮沢です。
    “ラーメンの季節がやってきました” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/10/252024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 働き方について

    こんにちは。 制作部の鎌田です。

    今月入社して2週間ほどたちました。
    初めてのことばかりですが、web制作のおもしろさを感じている今日この頃です。

    さて、最初の投稿は働き方について書こうと思います。

    私は前職を辞めたあと独立の道を進みました。

    結果、いろいろあってこの会社に入社することになったのですが、 バイタリフィは多様な働き方を受け入れる文化がとても良いなと思ってます。

    多様な働き方と言ってもいろいろありますが、例えば副業ができるということ。

    “働き方について” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/10/192024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • プリンタを買う

    私が最初に買ったカラープリンタはインクリボンを使ったアルプスのMD-2000Sというモデルでした。4色のインクリボン(!)を使って印刷するんですがA4の紙がぎーぎー言いながら4回往復する挙動はシュールなものがありました。 “プリンタを買う” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/10/132024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 寒い季節と星座

    こんにちは、管理部の小長井です。

    最近重力波が話題ですね。宇宙の話はロマンがあってよいです。気温が下がってくると天体観測したくなりますね。

    ということで今回は星座について書きます。

    “寒い季節と星座” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/10/042024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 101 ページ 102 ページ 103 … ページ 333 次のページ