生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 恵比寿べったら市2011

    先週の10/19、20に恵比寿でべったら市のお祭りがありました。
    会社の前が恵比寿神社なので提灯や屋台が並びとてもいい雰囲気で、
    毎年楽しみなイベントの1つです!

    ランチに屋台の焼きそばやじゃがバターを食べるのですが、
    1番は仕事後にビールと一緒にいただくもつ煮込み!

    20111024.jpg

    べったら市の日に弊社で打合せをする機会がありましたら
    是非夜の時間で直帰をおすすめします~^^

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/10/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • スマートフォン

    お疲れさまです。横井です。

    最近の私の関心事はスマートフォンになります。
    ただし、携帯電話がほしいわけではなく、遊べるAndroid端末がないかと気になっております。

    そこで、一番気になっている端末が Optimus chat L-04C です。
    こいつはヤフオクでは4000~6000円ぐらいで新品が出回っている端末です。
    (アキバでも8000円ぐらいで新品が売ってた気がします。)

    この端末で一番気になる機能はQWERTYキーボードです。
    検証でスマフォをさわる機会があるのですが、スマフォはガラケー以上に文字が打ちにくいです。
    (私だけかもしれないですが・・・。)
    なので、キーボード付きの端末が非常に気になっております。

    また、SIMカード無しでWi-Fiに繋げて遊べるそうですので、会社で使うにはもってこいのように考えております。

    しかし、安物買いの銭失いにならないように、もう少し調査してみてから購入を検討してみようと思います。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/10/192024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • iOS5

    おつかれさまです、制作部杉山です。

    iPhone4S発売に先立ってiOS5がリリースされましたが、
    ダウンロードしてアップデートしました。
    ダウンロードが中断されるとかエラーが出るとかの
    書き込みがあったりもしましたが特に何事もなく終了しました。

    ダウンロード込みで2時間くらいかかりましたが(笑

    “iOS5” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/10/192024/04/26

    カテゴリー デバイス・端末
  • 英会話

    先週から表参道にある英会話スクールに通い始めました。

    グローバル展開を公言している会社の役員として、英語は必須スキルです。
    しかしこれまでほとんど勉強してこなかったツケがまわってきています。。
    これまでというと石川遼くんが宣伝している例のやつを通勤時に新聞読みながら聞いていた程度ですが、正直ほとんど身についていません。
    今通っているスクールではまずとにかく英文を覚えて声に出す。
    簡単な日常会話からオバマ大統領や故スティーブジョブスなどの名スピーチまで何でも覚えて声に出します。もちろん棒読みではなく抑揚やジェスチャーをつけて、感情を込めて話す事によって身体で覚える。
    結果、自然と英語で考える癖がついてきます。
    再来週までの課題はスティーブジョブスのiPad2発表スピーチ。
    覚えるだけでも大変ですが、何とかチャレンジしたいと思っています。
    「So, what is iPad 2? ~」
    こんな練習サイトもあるので興味がある方はどうぞ^^
    http://www.englishcentral.com/home
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/10/172012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • さむいとさみしい

    気づけば早朝の空気が澄み渡り、少しの肌寒さと透き通るような朝日の光が心地よい季節になりました。

    どうも、秋生まれ秋大好きっこのウエハラです。

    っこ、て歳ではなかった。
    いやはや、それにしてもこの冬に向かってしっとりと季節が歩んでいる感じ、いいですね。
    金木犀の香りと相まって非常に心穏やかになる気がします。
    それと同時にほんの少し寂しいような気分にもなります。なぜだ。
    どうやら気温が低下すると…と思ったら日照時間でした。
    日照時間が短くなると光の刺激を受ける時間が短くなり、結果セロトニンの生成が減るそうです。
    セロトニンは神経伝達物質で、これが減ると脳の働きが低下する、ということで。
    そうすると眠くなったり、だるくなったりするんですね。
    なんとなく寒いと物悲しい気分になるのもこうゆうのが原因かもしれません。
    そんなの気のせいさ!と思うのもありですが、体のつくり的にこうゆう風になるんだからまーいっか、と思うのもいいかな、と。
    そして糖分や炭水化物はセロトニンの生成を促してくれるらしいので、ダイエットしなくちゃ…と思いますが、たまには食べないといけないみたいです。
    はい、先週金曜日久しぶりに(というか生まれて初めてひとりで行きました)
    がっつり博多とんこつラーメンを食べたら次の日すごく元気出ました。
    お肌は艶が出るし、やる気は出るし、よく寝れるし。
    そっからの土日高カロリー摂取に偏ってしまって2、3kgほど肥えましたが\(゚ω゚)/
    ま、適度な量でたまーの栄養を心がけつつ、これからの寒い季節も元気に過ごしたいと思います。
    あ、ちなみにセロトニンは光の影響が大きいということもあって、太陽を浴びるのが大事なんです!
    太陽くらい眩しい光(蛍光灯等も可)を見るのでもいいんです。
    なので、蛍光灯はちょっと目に悪そうだし応急処置な感じとして、皆さん、朝は寒いほど早起きして朝日を浴びましょう~
    そんで走りでもしたらダイエットにもなるしいいんですよね。。がんばろ_(:3 」∠ )_
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/10/172012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • スポーツの秋

    こんばんは、制作部のいがらしです。

    秋!ですね。

    今年はスポーツの秋にしようかと、先日からテニスに通い始めました。

    週に1回の初心者用テニススクールですが
    多摩川の河川敷でやるのでとても気持ちいいです。

    生徒は数十人、年代がバラバラで新鮮です。

    でも意外と難しく、
    学校でやった以来&基本的に運動音痴なので
    冬までには上達できるように頑張ろうと思います!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/10/122012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 236 ページ 237 ページ 238 … ページ 333 次のページ