生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 今年の冬は!!

    こんばんは
    もう秋真っ最中藤澤です。

    やっとこいろいろ落ち着いて一息ついていますが
    部屋的には全く落ち着いていないのが現状です。

    まぁ荒れ放題。

    ただ今年は去年一昨年と異なり
    結婚式がすくない!落ち着いた感じです。

    もうご祝儀という大出費が年に何回もあったときに比べると
    なんだか落ち着いた秋を迎えられそうです。

    さてもう秋ということでそろそろ冬支度!

    というわけでやっぱりスノーボードってことになるのですが
    これがいい!っておもってかったスノーボードですが
    ついデザインのほうに頭がいってしまって。。。
    自分の身長に比べると重いものを買ってしまったので
    今年新しいのを買いたいなーなんて思っています。

    まぁその前に体力というか
    お腹がでちゃってて体が硬いのもあいまって
    足のやつが止めにくいので
    12月のシーズンに入るまでにはやせないとなー
    と心に誓う藤澤でした。

    あーー車欲しいー

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/09/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • リナックスワールド

    こんにちは。横井です。
    9/22の担当でしたが、タイムアップ(終電が近かった)のため休み明けとなってしまいました。すいません。

     

    来月のグループ勉強会の開催予定の中に「viの基本操作とシェルスクリプト」があります。

    (個人的にはemacsとLispを希望しましたが、合えなく却下されてしまいました。残念。)

    私はサーバ管理者ではないのでviもシェルスクリプトも基本的なことが少々わかる程度です。
    (分からない時はGoogleさんが助けてくれるので、なんとかなっております。)

    勉強会までにちょっと知識を増やしておこうと、何か良い資料がないか、家の本棚(山積みの本の中)からを探してみました。

    そうしますと今は休刊?となっている「リナックスワールド」の中に「おいしいスクリプト・レシピ」なるタイトルを見つけました。(2005/1月号になります)

    本棚(山積みの本の中)から本を引っ張りだして中身を確認します。

    昔読んだ時は正直殆ど分からなかった記憶がありますが、今読むとなんか分かった気がするだけ一応進歩しているのかなあと思います。
    (購入してから5年も経っているとは。月日が流れるは早いです)

    勉強会までに2つ、3つ便利ツールを作ってみながら、シェルスクリプトについても勉強してみようと思います。

    勉強会当日はこの本に載っていないようなすごいシェルスクリプトを教えてもらえると思いますので、今から楽しみです。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/09/242024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • この時期・・

    こんにちゎ☆

    この時期というタイトルの訳は・・・

    入社してから、ずっと同じ光景を目にしてるので。

     

    まずは、バイタリフィ5周年!!!

    おめでとうございます。

    ありがとうございます。

    毎年、沢山のお祝いでいただいております。

    花写真.jpg

     

    そして、富士急!!(私事です)

    この時期に必ず行ってます。

    頭の中、スッキリとさせるために!!

    富士急写真.jpg

    で、スッキリさせたところで決算!!

    というわけです。

    この同じ時期を過ごして、3度目になります!!

    そろそろ、富士急じゃなく豪華に海外旅行とかにしたいっ!!

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/09/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 木曽鼓動とSKAViLL JAPAN

    こんばんまま。

    先日の3連休は木曽鼓動キャンプフェスに行ってきました!
    金曜日仕事が終わってから準備して深夜に出発。
    直前まで行くかどうか悩んでいたので完全に思いつき。

    フェスと言っても手作り感溢れる庶民的な雰囲気で
    キャンプメインな感じです。

    100921.jpg

    去年もまったく同じようなこと書いてますね。
    あはは。

    では成長してないね、ってことで
    SKAViLL JAPANも行ってきました!キャンプから帰った次の日!
    このお祭はほんとはずせませんね!さいこー!
    途中ゲリラ豪雨があったぽいのですが覚えてません^▽^

    もはやオイスカの追っかけ状態!今年は学ラン!
    来年も同じblog書けますようにw

    おわり!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/09/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • コスト比較

    まだまだ残暑厳しいですね。
    日中は暑いですが、それでも朝晩は随分過ごしやすくなったのでよかったです。

    さて、最近は禁煙ライフについて報告させてもらってましたが
    今日も関連のお話しです。

    タバコをやめてからフリスクやMINTIAを良く買うようになったのですが
    コスト的にどれくらい違うのか比較してみました。

    【禁煙前】 
    タバコ 1日1.2箱平均で360円

    【禁煙後】
    ①MINTIAの場合 1日2箱で210円
    ②フリスクの場合 1日2箱で420円
    ※いずれもコンビニ価格

    フリスクだと前よりもお金かかってしまってました。
    これからはMINTIAに固定しようと思います。味の違いもわからないし。

    どなたかMINTIAを安く売ってる店があったら教えてください。
    大人買いしに行きますので。

    宜しくお願いします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/09/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 鐡玄のラムバーグ

    こんばんわ、制作部のいがらしです。

    lamb.jpg

    写真は私が恵比寿のランチメニューの中でも
    特に好きな鐡玄のラムバーグです!
    ラム肉で作っためずらしいハンバーグ。
    中はレアで塩でいただくととってもおいしいです!

    一時期ランチメニューから姿をけしたのですが。
    今月めでたく復活いたしました!!

    他にも豚丼や生ラム丼などがあります。
    ボリュームもかなりある(大盛り無料!)ので男性でも満足できると思います。
    ぜひ行ってみてくださいー。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2010/09/172012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 271 ページ 272 ページ 273 … ページ 333 次のページ