生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ルームシェア

    私は今、練馬区で男性とルームシェアして住んでいる。しかし来年の3月で今の住んでいるアパートの期限が切れる。東京では二年経つと更新しなければいけないようだ。これを機会に私は引っ越ししようかと考えている。
    同居人とは上京した際からずっと2人で住んでいたので彼と住まなくなるのはおかしな感じもする。上京した際は家具を買いにいったり自炊も共にしていたが、現在は新たな家具を買いにいく事もなくなり、ご飯も一緒に食べる事はなくなった。また同居人の趣味も変わって行きお互いのライフスタイルを独自に築いていった。
    今でも仲が悪い訳ではなくたまに一緒に呑んだりもする。先日、上記の様な話を久しぶりにした。お互い上京したての頃を思うと成長できたかと思う。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2011/10/072012/11/13

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 色々な所に行こう。

    働きだして一日の計画を立てるようになってから一日が早いなと思ってます。
    仕事中も休日もしっかり計画を立てて行動しないとただ時間が過ぎていってしまうのを痛感しています。
    特に最近は休日の過ごし方がルーティン化してしまっているので、変化のあるスケジュールを立てて行こうと思う。
    最近はほとんど以下のような休日を過ごしてます。
    ■10時~ 洗濯、掃除
    ■11時~ 朝食
    ■12時~ スポーツジム
    ■14時~ 歯医者
    ■16時~ 友人が来訪
    ■19時~ 友人と夕食
    ■22時~ 帰宅
    運動もしてるので身体はリフレッシュ出来ますが外部から情報を得たり新たな発見がないので、もっと具体的に場所を決めて行動しようと思う。
    せっかく東京に住んでいるので観光地も回ったり、美術館などにももっと頻繁に足を運ぼうと思う。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2011/09/142012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 盆休みにキャンプに行ってきました。

    営業部の山下です。
    私はに毎年キャンプに行っているのですが、その事についてお話します。
    キャンプには地元の同級生と毎年行っていまして今年で9年目です。
    毎年参加する人数は変動するのですが、だいたい8人~14人で行っていて私は毎年参加していま
    す。全員男です。今年は9人で行ってきました。
    私の地元は大阪なのでキャンプ場はいつも近畿圏になります。今年は和歌山県に行ってまいりました。
    今年のキャンプ場はファミリー向けで施設も揃っており良い場所で毎年の中でも高順位な場所となりました。9年前キャンプを初めた当初はテントやクーラーボックスを担いでヒッチハイクをしながら施設も良くないキャンプ場に行っていたのでかなり成長できたかなと思っております。
    また毎年、近くの海や川で飛び込みスポットを探して飛び込みます。今年は15メートル程の橋を見つけ飛び込みました。この橋かなりスリルがあり爽快でした。
    来年で10年目になり、長く続いているので今後もキャンプを続けていきたいと思っております。
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    山下 祐典投稿者 山下 祐典

    投稿日: 2011/08/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 13 ページ 14