生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 念願のシンガポール

    こんにちは、営業部の中矢です。

    写真はシンガポールと言えばのマーライオンです。が、多分皆さんが創造しているマーライオンとは若干違うと思います(水出していない)。 “念願のシンガポール” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/05/272024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 献体

    献体とは?

    「アラフィフ」女には更年期という身体の変革期への不安、それに伴う老後の心配などがつきまとう・・・云々
    他人事ではなくなりつつあることに気付いた今日この頃・・・
    たかが1年、されど1年、4月産まれであることも意識してしまいました。
    親との残された時間も、子供達の将来も気にかかり「保険の〇口」に行ったり「葬式」について調べてみました。

    私は一人っ子、両親が末っ子同士で親族ほぼ他界、親戚付き合いも無し、嫁ぎ先の義理父も次男、故に墓も無し、無宗教、つまり「墓」にも「葬儀」にも何の柵もありません。

    土葬、火葬、水葬、海洋散骨、色々ありますが、残る家族に負担をかけず、人生最後のご奉公は「献体」。

    残された子供達が、どうしても葬式をして、墓を造りたいなら、それはそれでお任せ😁
    ちなみにバブリーな私の実母は「海か宇宙に遺灰を撒いて欲しい」と贅沢を言うので、死んでからの話より、元気なうちに旅行に連れて行ってあげたいです。

    「海洋散骨」

    https://sea-ceremony.com/?gclid=EAIaIQobChMI7L-y78Cs4gIVRqqWCh0z6QYNEAAYASAAEgJeevD_BwE

    「献体」とは
    遺体を解剖学の実習用教材にする為、遺族が故人の意思に沿って提供し、火葬されて2~3年後に返却。
    火葬費用や搬送費用は、葬儀前、葬儀後どちらでも、各団体が負担してくれます。
    献体希望者が多くて、健康体でないと申請が通らない場合もあるそうです。

    =ご参考=
    https://www.osohshiki.jp/column/article/124/

    死ぬ時に「まあそこそこの人生だったな😏」と思えたら本望。
    出来れば、ある日、眠りについたままというのが理想ですね~
    大事な親友とは、生きてるうちに十分楽しみながら、いつ死んでも悔いないように日々過ごしたいと思います。 займы на карту

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    小林紀子投稿者 小林紀子

    投稿日: 2019/05/252020/08/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 初めてのバリ

    こんにちは。営業部の稲垣です。

    今回はGWに行ったバリの話を書きたいと思います。

    “初めてのバリ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    稲垣健太投稿者 稲垣健太

    投稿日: 2019/05/242019/05/27

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 東北人から学んだ熊よけ方法! 爆竹に大きな効果あり!?

    こんにちは。4月に入社した齋藤です。

    3月まで大学の理工系の学科で学んでいて、東北へよく調査に行っておりました。そんなわけで(?)今年のGWも調査に同行させてもらいました。
    “東北人から学んだ熊よけ方法! 爆竹に大きな効果あり!?” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/05/232024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • オーケストラに行ってきました

    こんにちは。
    企画部の齋藤です。

    少し前の話になるのですが、ゴールデンウィーク中にオーケストラコンサートに行ってきました。
    “オーケストラに行ってきました” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/05/212024/04/23

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ありがたくって涙「ママスクエア」

    ”子供を遊ばせつつ、親は呑気にお茶できるとこがある”
    という素敵すぎる話に飛びつき、
    友達と子連れでレイクタウンに行ってきました。
    どうも。呑気にお茶したかった上田です。

    “ありがたくって涙「ママスクエア」” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/05/162024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 124 ページ 125 ページ 126 … ページ 451 次のページ