生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • リングカードの今、昔

    Webプロダクション部 天野です。

    先週末、ベトナム語の単語を覚えるために、リングカードを作ろうと思いました。皆さんも学生の時、英単語などのリングカードを作った経験があると思います。

    ただ、手書きで作るのも面倒ですし、だからと言って印刷したのを切って作るのも面倒なので、Andoroidアプリを作る事にしました。まぁ、一通りできて、自分用として使ってます。

    私が学生の時は、リングカードや要点まとめノートを作ったりして勉強していましたが、最近は、スマホやらPCがあって、勉強アプリや検索がすぐにできて便利ですね。

    昔は、「Aさんのノートがよくまとめられているからコピーさせて」といって、友達のノートをコピーしたりしていましたが、そのうち「Aさんが作ったまとめアプリが便利だからコピーさせて」とかいう時代がくるのですかね。

    最近では、読み、書き、パソコンは当たり前になってしまった感じですが、そのうち、読み(英語)、書き(英語)、プログラミングの時代になるかもしれませんね。
    ※これらを見据えて、何か開発できればいいですね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/05/202013/05/20

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 20年後

    お疲れ様です。小林です。

    見ている方がいらっしゃるのか分からない小林のブログですが
    何とかネタひねり出して書きます。

    まだ5月というのに社内は30度近くありました。
    完全に夏です。体調には気をつけてください。

    小林は健康です。

    突然ですが、20年後って何やってるか想像できますか?
    自分は全くと言っていいほど想像できません。

    10年前に今の自分の状況は全く想像出来ていませんでした。
    20年後はきっと想像の斜め上あたりを行っているんじゃないかと思います。(多分)

    ちなみに、前回のブログでご報告したとおり、今年は子供が生まれてます。
    二人目です。10年前は考えもつかない状況です。

    人生は予想外だらけで面白いですね。

    小林家では子供が産まれたら梅酒を作るという習慣があります。
    (一人目が産まれた時に思いついた習慣です)

    一人目の時も梅酒作ってます。今年で5年モノです。

    きっとイイ感じになっていると思いますが、これはまだまだ封印です。

    子供が成人したら一緒に飲むと決めています。

    今年も6月に二人目の梅酒を作ります。
    これも20年後に一緒に飲むと決めています。

    あと20年、なんとしてもこの世知辛い世の中を生き抜きたいと思います。

    何かダラダラと書いてしまいましたが、決意表明みたいなものです。
    では、これで失礼します。

    小林

     

     

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/05/142013/05/14

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • Web Production事業部 決起会

    決起会

    先日、遅れましてWeb Production事業部の決起会がありました。+cacさん!
    会社の近所の海鮮居酒屋です!

    お刺身

    メインはお刺身でした。
    おいしいご飯で決起会をしたので、今日もお仕事頑張りましょう^^

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/05/14

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • おうちで簡単にシュワっと炭酸水!

    こんばんは、えらです。
    最近はまっているのがソーダストリーム!
    http://www.sodastream.jp/
    おうちで炭酸が作れるソーダメーカーです。

    炭酸の強さを自分で調整できてとっても便利。
    お料理に使ったり、頭皮の洗浄ができたりと、とっても楽しいです♪
    母は「お肉がとっても柔らかっくなるのよ!」とご機嫌です。
    わたしはもっぱらお酒用に・・・
    レモンと焼酎があればレモンサワー!
    ミントとラムがあればモヒート!

    シュワっとさわやかなのでこれから暑くなる季節にも
    とってもおすすめです~!
    当分は飽きないと思います^^

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/05/132013/05/13

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 美文字になりたい

    最近よくテレビでやっている美文字選手権。
    あの番組は結構前から観ていて、自分も綺麗な字を書きたいと思っていましたが
    先日、ついに中塚先生のペン字練習帳を買いました。

    むか~し、小学生の頃にやっていた、薄い線をなぞって練習するのと一緒の形なんですが
    文字ひとつひとつに対してこまかくポイントが書いてあるのでとてもわかり易いです。

    丁寧に字を書くのって結構時間が掛かるんですよね。
    1日のノルマを終わらせた頃にはあっという間に1時間が経ってしまいます。

    最近は字を書く機会が本当に減ったのであまり書くこともありませんが、
    クレジットカード払いのサインするときに綺麗な自分の苗字を書きたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2013/05/08

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • HK

    GW中にとある映画を見てきました。

    ジャンプ全盛の時にひときわ異彩を放っていた漫画の実写版です。

    迫力のある戦闘シーンで正義のヒーローが活躍します。
    挿入歌が結構ごついヘヴィメタルだったりしてBGMも良いです。

    個人的には大ヒットでした。
    周囲の観客の反応も良かったように思えました。

    ただし、色々と強烈すぎるので、
    映画館デートにはおすすめできない作品です。
    男性はバカ笑いして、女性はドン引きするかもしれません。

    それでも見たいなら、止めませんよ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2013/05/082020/11/05

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 246 ページ 247 ページ 248 … ページ 451 次のページ