-
-
HuffingtonPostアプリのシェア/コメントボタンが気持ちいい
カテゴリー 日常 / プライベート -
ソーシャル・ネットワーク
カテゴリー 日常 / プライベート -
エンジニア派遣 ニーズ
カテゴリー 日常 / プライベート -
禁煙始めました。簡単な対策で継続できます。
GW明けから今年の目標として掲げていた「禁煙」を開始しました。
現在31歳、喫煙歴17年ということで人生の半分以上継続してきた悪しき習慣のため正直相当苦しむと思っていたのですが、今のところそこまで苦労せずに止められています。継続できている理由は簡単で、ポイントは以下2点です。
1. 今年の目標として早くから周囲(会社、友人)に公言していた
2. 子供に「今日から吸わない」と約束した禁煙セラピーや治療などその他にも色々な対策はありますが、今のところ直接的な対策は打っておらず、周りに公言する事による戒めと気合いだけでどうにか継続できています。
自分との約束より他人との約束のほうが拘束力があっていいですね。ただ…
まだすれ違いざまに副流煙を吸ってしまったり、喫煙所の匂いがいい匂いに感じてしまっているところもあるので、完全にニコチンは抜けていないようです。
念には念を入れて完全脱却を目指し、最近流行りの「すぐ禁煙.jp」にでも行ってみようかな。それにしても禁煙すると太りますね。
2週間しか経っていないんですが、もう3キロくらい太りました…胸が…
二兎追うものは一兎も得ず!!太るのは当分諦めます!ではでは
カテゴリー 日常 / プライベート -
念願の流しそうめん
こんにちゎ。
ずっとやりたかったことを実現!!
何かというと、流しそうめん~~~私の住んでいるところは、田舎なので竹藪がいっぱいあります。
近所の人に言うと、好きなだけとってけーとか言われるくらい。
ちなみにタケノコもいっぱい取れます。

友達家族が子供3人連れて泊まりに来ていたので、甥っ子、姪っ子も誘い子供たちを使い
朝から竹取りに行きました。基本、子供たちと何かをするときは、ぜんぶ子供たちにやらせます。
ノコギリも持たせます(切れないやつ)造ってると、大人たちのほうが案外楽しんでやってましたがw
余った竹で、器や竹踏みも作りました。
揖保の糸をどれだけ茹でたことでしょう。
いつも小食の子供でも大人くらい食べてました。
取るのに一生懸命で、器から溢れてましたけど^^;

あれから、週末となれば流しそうめんをやっている逆井家。
そろそろ、飽きてる私です。まだ時期が早すぎましたかね。夏は何を造ろうかな。。。^^
カテゴリー 日常 / プライベート




