生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 子供はかわいく、母親はすごい。

    どうも、辻です。

    先日、友人の家に泊まってきました。
    子供が産まれたので一回見に行こうということで、
    男3人で友人宅まで足を運びました。

    生後4~5ヶ月の子供でとてもかわいかったです。

    友人とその奥さんは基本的に大雑把な性格らしく
    泊まった翌日私たち3人の食事を作るために
    友人とその奥さんが買い物へ行くということで、男3人に
    自分の子供託して買い物に出かけてしまいました。

    「子供見ておいてもらえますか?」
    「え?大丈夫なんですか?」
    「大丈夫だと思います」
    「大丈夫じゃないと思うんですけど・・・」

    案の定、友人とその奥さんが出かけるとすぐに
    子供が泣き出してしまい、それを何とか止めるために
    ハッピーな曲が流れるおもちゃ、
    ハッピーが訪れそうな絵柄が書いてあるおもちゃ、
    男3人のさわやかさを欠いた笑顔でなんとか、
    食い止めようとしたものの、まったく効果なし。
    一番効果があったのがおしゃぶりでした。

    「おい、おしゃぶりくわえると泣き止むよ」
    「いや、口ふさいでるだけでしょ?」
    「そんなことないって、ほら?」
    「いや、やっぱりあぶないからやめとこうよ」

    のような会話を時間にしたら15分程続けていました。
    泣き止ますのをあきらめかけた頃に、
    友人とその奥さんが帰ってきて、奥さんにバトンタッチ。
    10秒くらいで泣き止みました。

    母親ってすごいな、ということと
    子育ては大変そうだと感じた、そんな昼下がりでした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/09/16

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • さんま祭り

    こんにちわ☆

    9月6日(日)目黒でさんま祭りが開かれました。

    去年は、終わってからさんま祭りのことを知ったので、今年こそはぜったい!と思いまして・・・

    で、行ったわけですが・・・(中目黒13時40分着)

    さんまなんて、シッポすらもなく(涙)

    もうお昼には、なくなっていたょ!というおばちゃんの声。

    ↓↓↓これが食べたかったのに・・・見ることもできませんでした。

    さんま.jpg

    ですが、屋台やおみこしもでてて、少しお祭り感を楽しめました。

    みこし.jpg

    さんま祭りのさんまは食べれませんでしたが、ちゃんと旬のさんまを食べるために

    その後は、飲み屋さんでがっつり飲んで食べました。

    来年は、早起きして必ず行こう!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/09/082012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • サザエさん

    日曜日に海でBBQをしました!
    もう9月なので今年最後でしょうか。寂しいですね。

    今回は地元の魚屋さんにお願いをしてサザエを仕入れました!

    生きてるサザエさん☆

    20090907_02.jpg

    その他にも海の幸がたくさん・・・!
    魚屋さんもBBQがダイスキらしく、たくさんサービスをしてくれて
    オススメレシピまで教えてくれました。

    手書きです(’O’)

    2009007_01.jpg

    すごく美味しくて大好評でした!
    さすが魚屋さん直伝!今度家でも作ってみようと思います。

    まるでわたしがホストのようですがただのお手伝いですw
    いやーBBQは楽しいですね!外で飲むお酒は最高!

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/09/072012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ランニング

    こんにちは。カネマツです。

    最近、毎晩夜中に家の周辺を走っております。
    特にダイエットの為というわけでもないのですが、
    先日突然「走りたい!」っていう衝動に駆られ
    すぐにランニングシューズとウェア、雑誌とかまで
    買っちゃいました。

    “ランニング” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/09/042012/11/13

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 席替え!

    こんにちは!第一制作部の堀江です!
    この言葉も言うのは最後でしょうか?

    本日から弊社は第五期に入りました。
    社内の体制など変更になってます。
    昨日は、体制変更に伴いほぼ全員で席替え!

    私は位置横に二つずれただけなのですが
    窓に向かって座ってとても視界が開けた席になりました。
    午前中は眩しいです。
    台風の日や雷の日は少し怖いです。
    はっと、気付くともう日が落ちていて、夕方になっていたりします。

    これから、日が短くなっていく様を感じながら
    五期から心機一転!仕事に励みたいと思います。
    秋の季節が待ち遠しい堀江でした!もうさむい?

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/09/012012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 週末っぽさ

    チケットをいただいたのでDearDoctorを見てきました。
    皆大好き個性派カッコメンおだぎりじょー主演のゆれるで話題だった西川美和監督です。
    相変わらず静かな映像と個性的な俳優陣で進むきれいな映画でした。(話の内容はキレイとは言いがたいようなきれいなような)
    若干くらい映画ですが邦画が好きな人は暗めの映画が好きだと思うので問題ありません!僕も暗い映画が好きです!
    基本的には良い話ベースです。
    コピーの「その嘘は、罪ですか」まさに。
    まぁ正直映画ってあんまり見ないのでうまくこういう感想とかちゃんとした批評的なことはかけませんが、見終わった後に切ないながらも心が温かくなるいい映画でした。
    あと、やっぱりお医者さんが出てくる映画なので手術というか針刺したりするシーンがありますが、自分は注射が大嫌いで血を見ると気持ち悪くなるのでまっすぐ見れませんでした。スプラッタとかは逆に大丈夫なんですけどねぇ。手術シーンは特にダメです。
    上映映画館は多くないですが見て損はしないですよ。

    http://deardoctor.jp/

    ところで最近渋谷や原宿にこういった感じで用事が出来て毎週のように出かけているのですが、たまには街に出かけるのもいいもんだなぁ。と最近思います。
    土曜日も高円寺で阿波踊りを見てきましたが歩いて途中まで歩いて帰ってきましたが夜の街を歩くのが最近マイブームです。
    8時過ぎくらい~店が閉まり始めた街をブラブラと数時間かけて歩いて疲れたらビール飲んでまた歩いて。飽きたら帰る。
    そんな週末を送っています。なんて経済的な趣味でしょう!
    それだけ歩いても痩せない!なぜでしょうかねぇ。お腹がいい加減ヤバイのでお給料も出たし今週末は街探索を一時休止してボルダリング行ってきます!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/08/31

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 420 ページ 421 ページ 422 … ページ 451 次のページ