生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ガラスの森美術館

    どうも、辻です。

    先日、箱根ガラスの森美術館に行ってきました。

    そんなに敷地は広くないのですが、
    山に囲まれて、自然とガラスが程よく調和した
    いい場所でした。

    そこまでガラスで埋め尽くされているというわけでは
    ないのですが、ガラスで装飾されている樹などは
    意外ときれいでした。

    ガラスの写真があまりないですが、
    私が行った時は、ヴェネチアングラス展をやってました。
    500年くらい前の食器などが展示されていて興味深かったです。

    行ったことがない方は、一度行ってみてもいいかもしれません。

    以下に写真を2枚ほど…。

    glass2_2.gif

    glass1_2.gif
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/08/27

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 果たしてネットブックは必要か。。

    こんばんは
    バイタリフィのゴーシュ
    藤澤です。

    ゴーシュとはセロひきのゴーシュです。

    さて
    一人で夜な夜な飲みいったり食いいったりする
    完璧都会派独身男の僕ですが

    飲んだり食べたりするときは
    雑誌なんかを買っていくわけです。
    そのときふとここにネットブックあったら雑誌買わなくていいのではないかと。

    思いついた次の日に
    社内の何人かに聞いてみたのですが
    あまり賛成票をいただくことができず悶々としているさなか
    いろいろバタバタしながら仕事しつつ夜中にネットブックを調べていると
    3万5000円くらいで買えてしまうではないですか!

    ということで買ってしまいました。
    http://kakaku.com/item/K0000043766/

    ただまだ触れていません。。

    “果たしてネットブックは必要か。。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/08/272012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 花火大会

    こんにちゎ☆

    お盆休みは、お決まりで長野へ行きました!

    お盆中に、花火大会は2つあったので、浴衣をきて見に行きました。

    花火は大好きなので、何回見ても飽きません。

     

    8月14日茅野花火大会

    茅野花火.jpg   
    茅野花火2.jpg

    これは、地元の人くらいしか集まらない花火大会でしたが、結構大きくステキでした!

     

    8月15日諏訪湖花火大会

    諏訪花火.jpg

    相変わらずの、大きな花火大会で人も、迫力もかなりのものでしたが、

    今回は土砂降りだったので、船には乗らず、ハーバーで見ていました。

    風もあまりなく、煙、雨でせっかくの花火大会も、がっかりな感じに!

    ですが、最後のころは、煙も流れるようになり、なんとか写真をとることができました。

    それに、土砂降りの中、ハーバーのテントの下で雨宿りしながらBBQしたりと、何気に楽しめました。

    雨でしたが、9月5日には、新作といって、来年の諏訪湖の花火を打ち上げます!

     

    きっと、こっちは晴れるはずです!

    是非、見に行きたいっ!

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/08/242012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 花火!!

    こんにちは、お盆は地元の伊藤です。

    今年のお盆休みは地元の長野県に帰省し、のんびりしてきました。

    地元では、この時期、花火大会が二つあり、1つは少し小さめのと、
    二つ目は噂だと10万人以上集まるとと言われる諏訪湖花火大会が
    もようされます。

    二つとも行ったのですがとても綺麗な花火でした。

    諏訪湖花火大会当日の昼間はとても天気が良く晴れていたのですが、
    夜になり花火が始まると表情をコロッと変えて、最近ニュースにもなっている
    ゲリラ雨が突如降って来てどしゃ降りで風邪をひきそうになりました。

    しかし、花火大会は続行され、花火師の人はすごいな!と思いました。

    のんびり過ごせて良かったです!!

    画像は荒いですがその時の写真です。

    CA380177-0001-1.JPG

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/08/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 夏はビールが美味しいですね。

    冷え性が辛くてサンダルがはけない江良です。
    ブーツ率が高く暑苦しくてすみません><

    お盆休みは浴衣着たり、花火見たり、ビールを飲んだり・・・

    前にBlogに書いたピクニックに再び行って来ました。
    少し前の大雨と地震で山が土砂崩れをしたらしく
    半分まで登ったところで引き返す羽目に><;辛い!
    なんとか着いてお昼食べてビールを飲んでハンモック。

    蚊さえいなければ最高でした。蚊多すぎ。でも寝ました!
    セミの抜け殻もとり放題でした。さすが山ですね★

    20090821_01.jpg

    山の次は海!鎌倉のおしゃれ海の家Blue Windy Terraceで行われた
    COOL WISE MANのLIVEに行って来ました。
    チケット買えなかったのですが、海の家なので音漏れ必須でしょーと
    ダメもとで行ってみると、まさに丸見え丸聴こえでした♪

    20090821_02.jpg

    海だからギャル向けなのかレゲエ寄りな選曲でしたが楽しかったです。
    すっかり踊らされてしまいました。
    うっかりTシャツも買ってしまいました。
    やっぱり酔っ払ってしまいました。次はskaville!

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/08/212012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • FISHING

    お盆休みに14日・15日と山中湖へ
    素人3人でブラックバスを釣りに行ってきました。

    メンバーは岩倉さんと岩倉さんの友人と僕の3人。

    前日に渋谷の上州屋に行って竿とリール、ルアー、ワーム等など道具一式を
    1時間ほど店員さんを質問攻めにしながらそろえて、いってきました。

    店員さん曰く「山中湖のバスはワカサギを食べてる」という情報を信じ、
    ルアー、ワームはワカサギ仕様!
    もうこれは釣れるでしょ!

    と思って行ったのに結局2日間で0匹。

    やっぱり結局は腕なんですね!

    “FISHING” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/08/192012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 426 ページ 427 ページ 428 … ページ 455 次のページ