生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 下半期キャッチフレーズ

    日に日に暖かい日が増えてきていますね。
    花粉症の自分にとっては花粉が増えるのでつらい時期です。
    街角で配っているポケットティッシュはほぼ100%貰います!

    そんな陽気の中、バイタリフィは3月より下半期に入ります。
    下半期は3月~8月になるのですが、社員一丸となり成長していくための
    キャッチフレーズを掲げております。

    ◆下半期キャッチフレーズ
    「遊び心と好奇心あふれるプロ集団」

    バイタリフィでは営業、制作ともに様々な仕事を抱えています。

    その全ての仕事に対していい意味での遊び心を持った上で
    お客様に喜んでいただけるクオリティを維持していくとともに、
    業界のトレンドや新しい技術に常に高いアンテナを張り続けている
    制作集団になっていこうというものです。

    今後のバイタリフィにご期待ください!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/03/052012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 春

    最近寒いです。
    この間は雪が降りました。
     
    最近基本徒歩ですが、
    この間久しぶりに自転車に乗ったら凍えました。
     
    動きが多いのと少ないのとじゃこんなにも
    体感温度が違うんだなと実感しました。
     
    3月はすでに春らしいですが
    暖かくなるのはいつなんでしょうかね。
     
    あともう少し寒さと戦っていこうと思います。
     
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/03/05

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 初ブログ!!

    初ブログ!! ということでブログを書きます。

    vitalifyに入社してあっという間に一ヶ月以上経ちなんだか中学、高校と学生の時より時間が進むのが
    早いなぁ~。と日々思うのですが何ででしょうね? 

    今月も終わればもう4月です!春です!そのあとはGWです!あっという間ですね!
    GWは実家に帰省してぐだ~っとしたいです。 あっ、親戚の子にも会いたいなと!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 博孝投稿者 伊藤 博孝

    投稿日: 2009/03/052012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 女の子のお祭り

    昨日は3月3日でひなまつりでしたね。しかもホワイトひな祭り!

    東京で育った私は年に数回しか降らない雪を見るといまだにテンションがあがります。
    交通機関に影響が出てしまったりするのであまりうれしく感じない人も多いかと思いますが
    雪がいっぱい降っているのをぬくぬく家の窓から眺めるのが好きです。

    3月3日ひなまつりです。先月末はバタバタしていてお雛様を出せなかったんですが、
    よそのお家にいくと立派なお雛様だったり可愛いお雛様だったりで本当にいろいろありますね。

    可愛い雛あられと可愛いお餅を食べました。

    あられ.jpgもち.jpg

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/03/042012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 衰退化した体にがっかり。。。

    先週末なかなか行けなかったスノボーに行ってきました。
    やばい。。。。
    とんでもなく筋肉痛です。
    たかだか一日滑っただけでめっちゃ痛いです。

    20代前半の頃はここまで筋肉痛にならなかったような
    気がします。

    話は急に変わりますが・・・液晶テレビを買いました。
    既に1台持っていたのですが、HDMIが付いてなかったので、
    今度はちゃんと付いてるのを買いました。
    久しぶりにゲームでもしようかな!?と思います。
    これで更に体を動かすことが無くなりそうです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2009/03/032012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • Cono Sur Organic

    お酒が好きでも、最近は節約のため抑え気味です。
    たまに、たしなむ程度に楽しんで、実に健康的です。
    今日は最近飲んで良かったワインを紹介します。

    ワインと言えばフランス!高級!というイメージですが、僕はチリワインが好きで(フランス産も好きだけど)、節約って言ってるぐらいなので、今回はリーズナブルなワインの紹介です。

    「Cono Sur Organic Cabernet Sauvignon / Carmenere」


    チリワインとしては結構有名なワインですが、何が良いってこの
    ラベルのデザインが良い!
    ほのぼのした自転車のやさしい存在感。
    ほぼジャケ買いでした。
    ここの従業員が畑に行くのに毎日自転車を使っているためだそうです。

    そのフルボディの濃厚で芳醇な味わい。
    このワイナリーのオーガニック畑では、日
    本でいうアイガモ農法のような方法で
    「ガチョウ」を放って害虫を食べさせるらしいです。
    さらに、キャップシールの代わりに瓶口を覆うワックスにも有機のものが使われているこだわりよう。

    これで値段は1200円前後とくれば、何も文句はないですね。
    次はおいしい生ハムでも紹介したいかな。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/02/272012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 442 ページ 443 ページ 444 … ページ 455 次のページ