生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 「終活No2」バイク復活 KAWASAKI Ninja400

    今年から「終活」を開始した小林です。

    「終活No1」で、成人した娘への生前贈与を開始しました。

    「終活No2」は、ギャルライダーだった当時を思い出し「おばちゃんライダー」になりました。

    思い返せば30年程前、新卒初任給をつぎ込んだのはバイク。

    中学の同級生から、一目惚れで、17万で買いました。

    HONDA NSR250cc MC16型(‘86〜87年式)

    バイク初心者、エンスト、押しかけ、ガス欠、雨の中スタンドからタンク持って歩いたこともありました。それなのに、1年未満で盗まれてしまいそれっきり・・・

    もう二度と乗ることはないと思っていたのですが・・・

     

    ある日、風来坊の居候(配偶者)がカワサキのNinja 400を連れてきてしまいました。

    「ちょっと駅の駐輪場迄一緒に来て~」と言われて、目が点・・・

    バイク買うなら「生活費入れろ~エアコン付けろ~」怒り爆発。

    その後、不穏な家庭内の空気を緩和する為、

    娘と息子にバイク免許をすすめ、今は息子が教習所に通っています。

    父親は、あちこちのバイクショップで中古バイクを物色し、息子や私を連れまわしました。

    そして、興味があまりなかった息子が選んだバイクがこちら☟
    Ninja 400
    カラー:パールブリザードホワイト×メタリックカーボングレー

    何で又Ninjaなの~

    中古の安い250ccバイクでいいと思っていたのに。

    それなら、黄色のDUCATIに乗りたかった・・・

    結局、400ccのNija2台になってしまいました。

    無断でバイクを買ってきて、更にもう一台買う羽目になった罰として、

    可能な限り全ての送迎をすることになり、ヘルメットに無線をつけてコミュニケーションの時間になりました。

    絶対乗らないつもりだったのに、かなり怒っていたのに、私、かなり嬉しそうです

    約30年ぶりなので、3回程度路上練習をして、ドキドキの引取り。

    初心者マークをヘルメットにつけて、超安全運転で50kmの道のりを無事乗り切りました。

    バイク乗りの方は知っていると思いますが、最初に乗っていたNSRに比べて、このNinjaは簡単で乗りやすい。

    押しかけもしなくていいし、エンストもしない、軽くてパワー有り。

    エンジン音がシャリシャリ唸って、とても心地よいです。

    「終活No2」今のところ大成功。

    10年以上は楽しめそうです。

    種まきして封印しておいた「趣味」を一つづつ再開します。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    小林紀子投稿者 小林紀子

    投稿日: 2024/07/012024/07/11

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 「頭がいい」とは、文脈力である。

    まいど

    制作部の花島です。

    「頭がいい」とは、文脈力である。という書籍を読んだので紹介です。

    “「頭がいい」とは、文脈力である。” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet


    花島君俊投稿者 花島君俊

    投稿日: 2024/06/292024/07/11

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ハンドモデルが届きました!

    お久しぶりです。制作部の山中です。

    Makuakeで応援購入していたハンドモデル(左)が届きました!
    去年の10月頃からまだかなーと楽しみにしていたのですごい嬉しいです!
    https://www.makuake.com/project/artist-support-item02/

    “ハンドモデルが届きました!” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet


    山中和佳子投稿者 山中和佳子

    投稿日: 2024/06/262024/06/28

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 二郎系ラーメンを家で作ってみた!

    “二郎系ラーメンを家で作ってみた!” の続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    中里隆史投稿者 中里隆史

    投稿日: 2024/06/242024/06/24

    フォーマット 動画カテゴリー 日常 / プライベート
  • ひっそりと大阪万博(EXPO2025)は進行中!

    大阪万博WEB

    こんにちは。
    バイタリフィ大阪営業所で勤務しているディレクターのYOKOTAです。

    最近、大阪営業所のオフィスビル1Fにスイス領事館が出来たり、大阪市役所には大きい万博キャラ(ミャクミャク)のモニュメントができたりして、大阪はひっそりと万博モードになってきています。
    ※ほとんどニュースにはなりませんが…

    “ひっそりと大阪万博(EXPO2025)は進行中!” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet


    アバター投稿者 横田将彦

    投稿日: 2024/06/022024/06/02

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • パックマンの筐体をレゴで

    こんにちは
    制作部の岡野です。
    最近ゼルダの伝説のデクの樹サマのレゴが話題になっていました。
    私も数ヶ月前レゴでパックマンの筐体を作りました。
    “パックマンの筐体をレゴで” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet


    聖岡野投稿者 聖岡野

    投稿日: 2024/05/312024/05/31

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 6 ページ 7 ページ 8 … ページ 455 次のページ