生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • Audibleを聴き始めた話

    こんにちは、書籍はソフトカバー派の中村です。

    皆さん、読書はしますか?
    読書をしている人はたまに思うかもしれません。
    目が疲れる。。。

    そんな風に思っていた私は先日、画期的なサービスを見つけました。
    それは、amazon傘下の会社提供の「Audible」というサービスです。

    今回はAudibleというサービスについて紹介します。

    “Audibleを聴き始めた話” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2016/04/072024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • カウンターストップ → 2038年問題

    制作部の里山です。

    気づいたらモンストのランクが200超えていて、
    いよいよガチ勢というやつの仲間入りをしてきたのかもしれません。

    ところで、ある人が試していたようなのですが、
    モンストのゲーム内では最大ダメージが2,147,483,648だそうです。
    “カウンターストップ → 2038年問題” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    里山 智秋投稿者 里山 智秋

    投稿日: 2016/04/062020/11/05

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • アーロと少年

    どうも。
    伊藤です。

    先日、子供たちと「アーロと少年」を観てきました。

    簡単なあらすじとしては、もし地球に隕石が衝突せずに恐竜たちが絶滅しなかったとしたらどんな世界になっていたのか?という疑問をもとに1匹の恐竜と1人の少年によるアドベンチャー、ファンタジーを描いた映画となっています。
    普通に考えれば強い恐竜、弱い人間を想像しがちですが、この映画では弱い恐竜とたくましい少年との出会いや冒険の物語になっています。

    “アーロと少年” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    伊藤 康平投稿者 伊藤 康平

    投稿日: 2016/03/31

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 最近の塾事情

    毎度、川勝です。
    子供も年頃となり、そろそろ塾でもという感じですが、
    時代の違いもあり、地域差もあり、いろいろと困惑しております。

    私の中学生の頃は(30年前!)、大阪市平野区という典型的な下町だったこともあってか、
    塾に通っている人より通っていない人のほうが多かったと思います。
    家庭教師は極少数のお金持ちだけの世界だったし、今流行りの個別指導みたいな塾は存在しなかったと思います。
    “最近の塾事情” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2016/03/302016/10/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 毛糸のヤーニー

    こんにちは。
    制作部の岡野です。

    先日の三連休にこっそり気になっていたゲームを購入しました。

    Unravel

    “毛糸のヤーニー” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    聖岡野投稿者 聖岡野

    投稿日: 2016/03/252016/03/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 映画VS対決

    どうも石川です。
    今回も映画の話をします。

    最近の洋画では「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」や「キャプテンアメリカ シビル・ウォー」といったヒーローたちが対決する映画が立て続けに公開を予定します。

    正義のために戦うヒーローたち同士が戦うというのは実に皮肉ですが、こういった対決の映画は洋画、邦画を問わず、多くあります。

    “映画VS対決” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2016/03/182024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 259 ページ 260 ページ 261 … ページ 560 次のページ