生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • CS6でCreateJS

    こんにちは守谷です。

    遅ばせながらFlash CS6の拡張機能である「Toolkit for CreateJS」を試してみました。

    CS6でCreateJSのテスト
    ※なぜかiframeが使えない

    「Toolkit for CreateJS」を使えばFlashのGUIで手軽にCreateJSのコードが書けちゃいます。アクションウィンドウにはActionScriptではなくJavascript(CreateJSのメソッド)を書くというなんとも面白い作り方ですが、用意されているメソッドもgotoAndPlayだったりしてFLASHを触った事がある人ならいつもの感覚で作る事ができます。

    細かい検証に関しては、まだ中途半端というのと、もう色々な人が紹介されてますのでそちらを御覧いただければ!

    こいつでブラウザベースのスマホゲームを作ったら面白そうですね。いつかは挑戦してみたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/292012/11/13

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • さつま芋堀り

    こんにちゎ。

    秋ですね。
    私の実家では、今時期さつま芋堀りをします。

    結構掘るのって大変と思った母が、ここ数年子供達を呼んでさつま芋を掘らせてます。
    もう、家で食べるのではなく子供たちの為のさつま芋ですww

    もうまもなくその時期がやってくるのですが、

    先週、友達の子供を2人預かった私は、さっそくさつま芋堀りをやらせちゃいました。
    まず裸足になることから。
    田舎では当たり前ですが、住宅地に住んでる子供達は、「裸足になっていいの?」
    って不思議そうに。

    思う存分、土の上を走らせました。
    とりあえず、ここほれわんわんです。

    1個さつま芋を見つけた子供たちは、その感動から競走に代わり無我夢中でほってました。
    持って帰れる分だけといっても、まー止まらない。

    あっという間に、30本くらい。
    そのあとは、数本焼き芋にして食べました。

    私の小さいころはこんなこと当たり前でしたが、今ではなかなかやらせないですよね^^;
    でも、やっぱり子供は元気に外で土を踏んで遊んでもらいたいです。

    また近々、子供達がやってきます。
    お祭りです。楽しみです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/292012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • じぶり

    ジブリ作品が好きだったりするのですが、「もののけ姫」が特に好きだったりします。

    「日本は元来、絶対的とか客観的とかの概念が弱い」と誰かが言っていましたが、正義というものは、立場が違えば様々な正義があります。本来は、絶対的な正義も絶対的な悪も存在しない。ハリウッド映画みたいに正義が悪を駆逐して終わる勧善懲悪というものは存在しないのです。たぶん。自然と文明という立場の違う両者の中で、主人公が共存という道を模索し続けていく感じがなんか日本ぽくて好きです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/292012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 恵比寿のおしゃんてぃなカフェに行ってきました。 – ark-PRIVATE LOUNGE/CAFE&DINING

    千葉です!
    以前、
    及川先輩が以前ブログ記事にしていたおしゃんてぃなカフェへ
    わたくしも行って参りました!

    “恵比寿のおしゃんてぃなカフェに行ってきました。 – ark-PRIVATE LOUNGE/CAFE&DINING” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/262012/11/12

    カテゴリー ごはん
  • 恵比寿のタルタルソース鬼盛りなチキン南蛮屋さんに行ってきました。 – 恵比寿 旬菜家庭料理 なかよし

    千葉です!
    先日弊社マネージャーに、

    「ちばさんって、タルタルソース好きそうな顔してるよね~」

    と言われ、タルタルソースがメガトン級のチキン南蛮が食べられるお店を教えてくれました!私は良い上司に恵まれたなあ。
    本日はメガトン級タルタルソースのチキン南蛮ランチ報告です!

    “恵比寿のタルタルソース鬼盛りなチキン南蛮屋さんに行ってきました。 – 恵比寿 旬菜家庭料理 なかよし” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/262012/11/12

    カテゴリー ごはん
  • iPhone5のCMの最後のBGM

    前回の投稿で、iPhone5のCMにケチをつけましたが、
    好きな点があります。

    CMの最後に三段オチでロゴが出てくるところのBGM
    あの、高過ぎず、低過ぎず、絶妙な音程で、

    iPhone5(ラン♪) ⇒ au(ラン♪)⇒ アップル(チャン♪)

    の、あのBGMが心地よくて好きです。

    最近アップル関連の投稿が多いですね。
    信者ではありませんが、プロダクトとしては良いものが多いと思います。
    ただし、iPad miniは好きではないです。
    7インチタブレット市場が活性化してるようですが、
    個人的には必要なし。
    AppleのサイトのiPad miniのページも、
    文言が理屈っぽくて、なんとなく好きになれません。
    日本語の翻訳がそうなのかなと思って、
    英語ページを見ましたが、
    同じような感じでイマイチ届かない。

    消費者って勝手ですね。
     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/252012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 363 ページ 364 ページ 365 … ページ 556 次のページ