生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 冬真っ盛りですね

    こんにちは
    珍しく朝に書きます藤澤です。

    もう3月というのに急に寒い日ばかりが続きます。

    もう春コートが欲しいぜ なんて思ってましたが
    寒くてそんな気持ちにもなりません。

    春になるにつれ
    晴れ晴れしい感じですが
    花粉症やらで個人的にはつらい季節になっていきます。

    そうはいっても春なので
    いろいろ新しいことはじめたいなーなんて
    思っている今日頃ごろ。

    何かいい案とかないですかね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/03/022012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ライブ壁紙

    仕事にかまけて、ブログ当番をさぼっておりました横井です。(すいませんです。)

     

    今、世間がスマートフォンブームのためか、WEB制作会社である我社にもスマートフォン関連の案件相談や制作のお願いが多数来ております。

    そんなこともあって、スマートフォン関連に注力するべく”ライブ壁紙”のサンプル作成の依頼が私のところに舞い降りてきました。

    手持ちの案件対応をしながら、その隙間を縫うようにして、こつこつとライブ壁紙作成しております。

    現在は、エラーが表示されなくなりましたが、キレイな花火どころか真っ黒な画面が延々と表示されております。

    自分も一応プログラマの端くれなので、この状態のままであきらめることはできないので、ちょっとずつトライ&エラーを繰り返しながら、サンプル作成進めております。

    平行してサンプル作成している水谷さんの方は、どんどん形になっているのを横目でみながら、負けないようにがんばっております。

    もし形になった時には、ご報告したいと思っております。

     

    ではでは。

     

     

     

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/02/222024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • とんちゃん

    こんばんは、第一制作部のいがらしです。
    本日は、最近行った美味しいお店のお話です。

    毎朝、乗り換えの駅のホームから見えるお店が気になっていました。
    オレンジ色の看板にブタの絵が描かれているその名も「とんちゃん。」

    豚肉専門の焼肉屋さんかな?くらいにしか思っていなかったのですが、
    先日TVを見ているとこのお店が紹介されていました。何度かTVに出ていて結構有名らしいです。

    ここの一押しメニューは豚肉をサンチュに巻いて食べる「サムギョプサル」
    店員さんはほとんど韓国の方であまり愛想はよくないですが美味しく焼いてくれます^^
    DVC00308.jpg

    DVC00306.jpg

    ▲おかずは食べ放題。

    他に焼き飯も注文。こちらもおこげがいい焼き加減!
    DVC00309.jpg

    ぜひまた行きたいと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/02/222012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • デブサミ行ってきました。今後のスマートフォンについて

    あまり時間がとれず、1日目の4つほどしか見れませんでしたが・・・
    主に開発プロセス、Tiddとアジャイル関係をいくつか見させていただきました。
    弊社は一応Redmineを採用してTiDDの形式をとっていますがより改善すべきポイント、また今までどうしてもうまくいく方法が見えていなかった弊社レベルの案件単価での受託(さらにはオフショア)におけるアジャイル開発手法に関して「答え」とまではいきませんが、ヒントが見えた気がします。
    本当はモバイル&フューチャー、DeNAさんのスマートフォン関係も聞きたかったですが今はそちらが重要なじきでしたので、優先度がプロセスに偏りました。残念。

    帰りにオライリーブースでJavaScriptパターンという本を買いました。これは必読です!!HTML5もそうですが、Titaniumやnode.jsなどの環境も考えると僕の好きなJavascriptは今後も重要な言語でありつづけそうです。

    ちなみに、先日TitaniumMobileのおはなしを聞きに@masuidrive さんのセミナーを見に行ったのですがいろいろと考えるところがあり。。。

    “デブサミ行ってきました。今後のスマートフォンについて” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2011/02/192012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 花粉と薬と眠気と

    2月も後半、そろそろ花粉症シーズンが本格的にやってきます。

    20年以上前から花粉症の自分はかなりベテラン花粉野郎です。
    最近では花粉症注射や
    花粉を寄せ付けなくするスプレーなど、
    いろんな対策があるようですね。

    私の対処法はシンプルで、市販されている薬を大量に購入して
    ほぼ毎日のように服用するというごく普通のものです。
    飲めばだいたい1日症状が出ずに済むので手放せない。
    手放せずに20年です。

    この薬の唯一の欠点が日中眠くなる事。
    かなりの眠気が午後1,2回は襲ってきます。
    こういうときに外出とかあると助かるのですが
    最近は内勤が多いのでとても辛いです。

    今年はかなりの花粉が飛散するらしいので
    今年は注射しようか悩んでいます。

    どなたかいい病院あったら教えてください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/02/182012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ヨドバシカメラ様様

    制作部の守谷です。

    前回は一人暮らしを始めると書きましたが
    おかげさまで順調に満喫しております。

    洗濯機と冷蔵庫をヨドバシカメラで購入したのですが
    ヨドバシカメラはなんと15時までに注文すると
    在庫があれば当日に届けてくれるサービスを行っているんです。
    しかも今は電話でもそのようなことができます。

    その前に他の家電屋も周っていたのですが
    どこも一週間先の配送だったので諦めていたのですが
    ヨドバシカメラのおかげで当日に購入することができました。
    しかも店員さんも親切丁寧な応対で好感を持ちました。

    いままでポイントなどの兼ね合いで多少はヒイキしてましたが
    これからはヨドバシカメラしか行かないことにしました。
    皆さんもヨドバシカメラをよろしくどうぞ!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2011/02/182012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 454 ページ 455 ページ 456 … ページ 560 次のページ