生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • 大阿闍梨

    先日、新聞を読んでいたら大阿闍梨(だいあじゃり)になった
    34歳の僧侶の方のインタービューが掲載されていました。

    大阿闍梨は地位としては非常に高いそうです。
    「千日回峰行」などの行を達成した人に与えられるようです。

    行の内容はいろいろと書いてましたが、
    例えば、約4万キロ(地球一周分)の距離を7年間かけて毎日歩き続ける。
    9日間断食・断水・断水を行う。
    、などがありました。
    (興味がある方は調べていただければと思います・・・)

    苦行の先に何が見えているかということは
    私にはまったく見当もつかないことですが、
    何かを長い年月をかけて成し遂げるということの
    すごさを感じました。

    さて、自分はこの先になにをみることができるだろうか・・・。

    それでは、また

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/15

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • キャラメル!

    こんばんは!制作部の堀江です!

    先日!
    っと欲しかった生キャラメルポットを購入しました!
    おまけに、ハート星など型抜きがついてきます**

    食べ物で、遊ぶな!といいますが、昨年今年と話題になったクッキングトイです。。
    生クリーム・牛乳・お砂糖で簡単に生キャラメルがつくれます!

     

    1211_MM.jpg

     

    ハート星など型抜きが付属品でついていたのですが
    加熱が足りなくて、型からうまく外れてくれませんでした;
    少し形が…歪んでます。

    でも味はバッチシ生キャラメル!
    某牧場のものと変わらないですよ*

    調べたら、クッキングトイ!
    マカロン、ドーナッツ、タイ焼きetc…と今はなんでもあるんですね。。
    次は何で遊びましょうかね?

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/112012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 読書

    毎度、川勝です。

    最近の読書ネタなど少し。

    ・白石一文著
    『私という運命について』

    主人公の女性がプロポーズを断ったのですが、相手方男性の母親が
    主人公を見た瞬間に運命を感じる。
    その後、その男性とは何もないまま過ごすが、10年後に再会して結婚。
    母親は主人公に対して「おかえり、遅かったね」と。

    要約するとアレですが、結構感動しました。

    『この胸に深々と突き刺さる矢を抜け』
    イチローの年収がネットカフェ難民の年収の1000倍。
    果たしてそんなに価値や能力の差ってあるのか?
    現在の格差社会に問題提起をする小説です。
    資本主義もいきすぎているのかなと感じてしまう内容です。

    ・山崎豊子著
    『沈まぬ太陽』

    日本航空の日航機墜落事故をモデルとした小説です。
    映画化もされています。
    この本を読んでから、日航の公的支援には興味を持ちましたし、
    難しいだろうなと感じるようになりました。

    『不毛地帯』
    シベリア抑留者が帰国後、伊藤忠商事がモデルの商社に勤める
    激しい生きざまの小説です。
    現在ドラマ化されています。
    これを読むと学生諸君は総合商社に入社したくなるのでは。

    『華麗なる一族』
    ご存知のようにドラマ化されました。
    閨閥を活用して企業を成長させている一族の物語。
    人気ドラマだったようなので内容は皆さんご存知ですね。

    『運命の人』
    沖縄返還時の新聞記者のスクープ合戦に伴う
    情報漏洩疑惑について。
    現在読んでいる最中です。

    読書はいいですね。
    ちっぽけな自分でも人間としての幅を持てたような気になります。
    皆さんも是非読んでください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2009/12/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 誕生日☆

    こんにちゎ!

    11月29日に横須賀に行ってきました!

    っというか、誕生日だったので友達にお願いして連れて行ってもらったんですw

    建物からは、海がみえるという素晴らしい美術館!

    ですが、寒くて寒くて20分くらいで帰ってきてしまいました。

    美.jpg

    行った事で、満足でした!ここは、夏に行くといいですねw

    その後、横浜から船に乗って赤レンガ倉庫へ!

    古い建物で、壊されてしまうかもという噂もあります!

    素晴らしいのに・・・

    赤レンガ.jpg

    夜には、カップルシートでお食事!(友達→女性です)

    サプライズもあり、ステキな誕生日を過ごせました。

    毎年、一緒に過ごしてくれる友達に感謝!

    来年も一緒に過ごせますよーに!w

     

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • まーさかりかーついだー

    先日箱根の金時山へハイキングに行って来ました。
    金太郎由来の山です。

    岩、林、ぬかるみ?、木の根などなど
    目の前の景色がかわるので飽きずに進めます!

    頂上では富士山が見えましたー

    20091209.jpg

    運動不足のわたしは登山口から5分くらいで
    息絶えるかと思いましたが、慣れれば大丈夫!
    近いし楽しいのでおすすめです。

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 師走

    今年も残り1ヶ月を切りました。

    恵比寿の街もクリスマスツリーが飾られたり、夜には忘年会の声が聞こえてきたりと
    年末を感じる今日この頃です。
    ただ今年はボーナス支給が大幅にカットされて、財布の紐は固いみたいなので
    個人消費はずっと低空飛行みたいですね。
    新聞記事によるとみんな貯金とローンの返済に回しているそうです。
    正月時期の旅行客も減っているみたいですし。

    そんな暗い話題が目立っている中、プロゴルフの石川遼の史上最年少賞金王は
    久々に聞いた明るいニュースですね。
    女子ゴルフでも横峰さくらが涙の逆転賞金女王となって、万年2位の汚名を返上しました。

    前置きが長くなりましたが、今バイタリフィではゴルフが熱いです。
    今までブログでも何度か言ってきましたが、本格的にバイタリフィゴルフブームが
    到来しています。
    全体的に技術レベルはまだ低いんですが、みんなのモチベーションは
    かなり高いので、ここらへんで正式にバイタリフィゴルフ部を
    立ち上げようと思っています。
    もちろん最終的な目標は企業対抗の公式大会に参加して優勝する事です!

    ☆2010年の目標☆
    ・月1回のラウンド
    ・全員100切り

    >バイタリフィの皆様
    現在の部員数は10名ほどですが、入部はいつでも受け付けていますので、
    希望者は崎山までご連絡ください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2009/12/092012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 518 ページ 519 ページ 520 … ページ 560 次のページ