dela-interview

2021.05.20

インタビュー[オフショア開発] インタビュー

「なんとなく、分かった風にしない。」それがオフショア開発成功の近道です【デラ社 インタビュー】

こんにちは。バイタリフィでWEBマーケを担当している東田と申します。

今回、ヒーリングミュージックに特化したアプリ『サウンドサプリ』の開発事業をお手伝いさせていただいている株式会社デラの小林様へ独占インタビューをして参りました。 下記、インタビューの模様をまとめましたのでご一読ください。

■ 御社の事業内容について教えてください

デラ(Della)サイト

弊社では、『ヒーリング』というジャンルに特化した良質なコンテンツを『CD、DVD、放送、映画、Web、BGM、イベント』など、さまざまなメディアを活用し、世の中に心と身体にやさしい音楽と映像で癒しの時間を提供しております。

『眠り・リラックス・メンタルヘルス・自然音』など、ご希望のキーワードをもとに長年培ったヒーリング・ミュージックの観点から、専門スタッフがチームとなってバックアップする商品企画・ライセンス事業から、従業員のメンタルヘルス不調の予防など、職場におけるメンタルヘルス課題解決のお手伝いをするヘルスケア事業まで幅広く展開しております。

デラ社コーポレートサイト:https://www.della.co.jp/index.html

■ 今回の開発を実施することになった背景を教えてください

元々、toBサービスとして法人向けに提供していたヒーリング音楽提供アプリを、法人向けBGMアプリとtoC向けのアプリとして形を変えて作ることになりました。

toC向けのアプリをリリースした背景としましては、法人向けのアプリを利用いただいていたお客様から「会社全体ではなく個人単位での申し込みがしたい」であったり、「普段のBGMとして気軽に利用したい」というご意見が数多くあったからです。

また、ストレスとはなかなか切り離せない世の中で、弊社では癒しの曲を提供し、少しでも多くの方にオアシスとなる場所を提供したいという思いで、新しいアプリ開発プロジェクトをスタートいたしました。

依頼いただいた開発内容を教えてください

デラ様 インタビュー

既存の法人向けBGMサービスで提供していたCD・タブレットに加えて、新しくアプリというチャネルでの提供を開始するためヒーリングミュージックのアプリ開発を依頼させていただきました。

タブレットでは、度々不具合が生じたり、使いづらいというデメリットがあったのですが、アプリサービスを提供することによって、手軽でもっと使いやすく、お客様側で曲目リストを自由に選べるような仕様に変更したいと考えておりました。

■ なぜ数ある開発会社の中から弊社と契約することを決めたのでしょうか?

コロナ禍で業者を選ぶ上での軸としましては、スピード感・柔軟性・人柄という3つの軸を重要視しておりました。

バイタリフィ社の営業の方の対応は非常に良かったですね。(笑)

予算が限られている中で、見積りを何回も出してくれて、最善を尽くしてくれたように思えます。弊社の現状や背景をしっかりと把握してくれる姿勢には、本当に感動しました。

前のベンダーの時には見積りが不透明だったという課題を持っていたので、その部分を試行錯誤しながらクリアにしてくれたので、非常に信頼しています。

バイタリフィの開発中の対応やプロジェクトの進め方はいかがでしたか?

デラ様 インタビュー

元々、オフショア開発を検討していたわけではなく、偶然、海外での開発という手法になってしまったのですが、上手くコミュニケーションを取りながら開発ができたと思います。

最初は、言語が違う分、戸惑う部分も多かったですが、結果的に、それが良かった点に変わりました。

どういう意味かと申しますと、完全にネイティブな人と話しているわけではないので、言葉が通じにくい分、ちょっとした齟齬がある前提で、完全に分かるまで細かくコミュニケーションを取ることができました。

そのため、「なんとなく、分かった風にしない」という事を両者で意識できたため、プロジェクトが成功に繋がったのだと思います。

■ 納品物の品質はいかがでしたか?

全体像に相違はありませんでした。

どうしても、言語の壁があるため、文字の改行など細かい部分に関しては、修正が発生しましたが、逆に言えばそれくらいで、品質としては問題ありませんでした。

■ 御社内で持っていた課題は解決されましたか?

Sound-Supple

はい。元々、法人向けのBGMサービスとして、CDやタブレットで利用いただいていたお客様が、アプリでも使用いただけるようになりました!

アプリの使いやすさや曲数の多さを非常に魅力として感じていただいております。数としては、現在、約8,000曲ほどございます!

最近では、ストレスチェック・ストレスケアを積極的に取り組まれている企業や自治体の人事部の方からも問い合わせをいただきます。

また、商談するスペースにて個人情報を聞かれないようにするマスキング効果や自分の世界に没頭できるような効果等、耳から入った音楽は、心を含めた全身に影響を及ぼす効果がありますので、ぜひもっと多くの方にご利用いただきたいです。

■ 今後の御社のサービス展開について教えてください

弊社では、オルゴール・自然音・Disney・オリジナルヒーリングミュージックなど、様々なジャンルの曲を提供しております。

ぜひ皆様には、音がある事で生まれる豊かで穏やかな生活を、もっと身近に感じていただきたいと思います。音がある生活に慣れてしまうと、音が無くなった時に寂しく感じるものですよ。

「目で見えるものを通して環境を整えるということ」には目が向きがちですが、音楽という「目で見えないものを通して環境を変えていくということ」にも選択肢を広げてほしいです。

リモート環境下で仕事をする事が当たり前になってきた今、自宅とオフィスを併用して、プライベートと仕事が混在することが多くなってきたと思います。

その場合、音楽を利用して、プライベートと仕事のスイッチを分けて見るのはいかがでしょうか?

ぜひ、弊社のヒーリングミュージックアプリをご利用ください!

Sound Supple(ヒーリング・ミュージック・アプリ)
個人向け:https://www.della.co.jp/soundsupple/
法人向けBGM:https://www.della.co.jp/bgm/bgm_lp_01.html

■ まとめ

デラ様、インタビューのお時間いただき、ありがとうございました!

初めてのオフショア開発であったのにも関わらず、弊社の開発サービスを気に入っていただけたようで非常に嬉しく思います。

弊社のサービスご興味お持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

問い合わせ

■ DX時代に適応した開発ならバイタリフィへ

DXパートナー

バイタリフィは、「ベトナムラボ型オフショア開発サービス」を「DXパートナーサービス」へ事業展開し、AIやIot、AR・VR・カジュアルゲームのUnity案件などの最先端技術にも対応できるようになりました。

主に3種類の開発サービスを通して、ITによるお客様ビジネス促進のサポートに携わります。

1. DXを促す伴走型オフショア開発
お客様専属の開発チームを構築し、ビジネス・DX並びにプロダクト開発を成功に導くためのパートナーとして開発業務にあたります。WEBサービス・業務システム開発やシステム保守・運用、iOS・Android・PC用アプリ開発など、幅広いニーズに対応します。※要望に応じて、伴走型(ラボ型)だけでなく請負型での開発も可能です。

2. モバイルとAIを組み合わせたサービス開発
課題解決や新たな価値創造に繋げるべく、AI(人工知能)の開発や導入を支援します。Googleが主催する世界的機械学習コンペ「Kaggle」にて2749チーム中10位(Top0.3%)、Kaggle Masterを獲得したAIチームが対応します。

3. Unityを用いたゲーム・AR・VRほか各種コンテンツ開発
モバイルの利用率が高まっている時代の流れに沿って、世界で最も使用されているゲーム開発プラットフォーム「Unity」の専門チームを構築し、カジュアルゲーム・AR・VRほか各種コンテンツ開発が可能です。

料金など詳しくはこちらからご確認ください。

詳しくはこちらから

オフショア開発の関連記事

オフショア開発関連のインタビュー記事は下記よりご確認ください。

▼「現代のオフショア開発=開発業界のユニクロ」と例える理由とは?

▼大手メディアでも取り上げられた名刺SNSアプリの新規企画から開発秘話とは

▼2022年度までにハイパーカジュアルゲームを100本開発します

▼開発コストが4割減!?バイタリフィのオフショア開発をリピートした理由とは