生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • Illustratorで書体を簡単に組み合わせ

    見出しこんにちは。山田です。

    最近フォントが熱いです。この間いろいろ買っちゃいました。
    お財布がなかなか寂しいです。

    そんなフォントを使って面白い文字の組み合わせが簡単にできる機能が
    Illustratorにありましたので、ご紹介します。
    結構簡単に設定できる上に、可動性も上がるのでオススメです。 “Illustratorで書体を簡単に組み合わせ” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/04/222024/04/26

    カテゴリー 技術 / デザイン / 制作
  • 魚食率上昇中

    魚介類ばかり食べていような感じですが魚を食べると体がかるくなった感じがするから不思議です。旨いですね魚。最近お気に入りは恵比寿駅前の「とと兵衛」。海鮮丼のお店です。 “魚食率上昇中” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/04/212024/04/26

    カテゴリー ごはん, 日常 / プライベート
  • 第4の壁をぶち破る「デッドプール」

    どうも石川です。今回も僕が期待している映画を紹介します。
    今回は「デッドプール」です。

    あらすじ:X-MEN シリーズから誕生したキャラクター、デッドプールが大活躍する。

    デッドプールを演じるのはX-MEN ZEROでデッドプールを演じたライアン・レイノルズです。
    この人がどういう人かというとバットマンの出版社のDCコミックスのヒーロー、
    グリーン・ランタンを演じていて、元妻はアベンジャーズのブラック・ウィドウ役の
    スカーレット・ヨハンソンというアメコミ尽くしな人です。

    X-MENやスパイダーマンの出版社、マーベルとDCコミックスがアメコミ界の2大巨頭で
    どちらも映画製作に乗り出していますが、どちらのヒーローも演じるのは珍しいです。
    (他にもいるのかもしれませんが、ぱっと調べても出てきませんでした…)
    監督はVFXクリエイター出身のティム・ミラーです。

    なんでこんな情報の少ない内からデッドプールの紹介したのかと言うと、
    それはデッドプールというのがアメコミヒーローの中でかなり特異な性質を持っていて、
    恐らく映画にも反映されると思うからです。

    特異な性質というのは「第四の壁の破壊」です。
    第四の壁とは映画や演劇などの物語と僕達が生きている現実との境界線のことです。
    これを破壊するというのはつまり、物語の中のキャラクターが現実の僕達に向かって話したり、
    僕らが存在することを意識して行動したりすることです。

    例えばテレビアニメで「テレビの前のみんな!」と話しかけるものです。
    ちなみに僕の薄い映画体験で言うとアニー・ホールとかファニーゲームとかで
    かなり印象的に使われていました。

    元々はドイツの劇作家ブレヒトが名づけた舞台劇の手法で異化効果を与えるためのものでした。

    “第4の壁をぶち破る「デッドプール」” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/04/162024/04/25

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 形あるものはいつか壊れる?

    こんにちは、制作部の西坂です。
    スマートフォン歴は、WILLCOM W-ZERO3から始まり既に10年近くになります。
    現在もiPhone、Android端末を複数端末所有していています。
    iPhoneは歴代全て発売から1週間以内に手に入れています。
    欲しいAndroid端末も出たら発売日に直行。バカですね。

    “形あるものはいつか壊れる?” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/04/142024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 佐々木が手放せないアプリ達

    どうも、最近自分が案外方言抜けてないことに気づきました佐々木です。
    やっと上京一年経ちました。
    さて、今日は佐々木が毎日かならず使う! ってアプリ達のご紹介です。

    “佐々木が手放せないアプリ達” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/04/132024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • アプリ紹介「クッキーラン」

    制作部の宮沢です。

    僕が昔はまったアプリ「LINE クッキーラン」を紹介します。

    このアプリはみなさんおなじみのLINEアプリで全世界で4000万ダウンロードを突破している横スクロールランニングアクションゲームです。

    怖い魔女に食べられないため、クッキーたちがオーブンから脱出して、長距離を走りハイスコアを目指すゲームです。みなさんご存じで、特に説明することはないので、僕がプレイした感想を記述します。

    IMG_1157

    “アプリ紹介「クッキーラン」” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2015/04/082024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 137 ページ 138 ページ 139 … ページ 333 次のページ