生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • ヨガorジム

    こんにちは。
    営業部の中矢です。

    以前ブログでも書きましたが、
    スポーツまたは習い事を始めたいということで先日ホットヨガの体験とジムの見学にいってきました。
    運動を週間的に取り入れることは今年の目標の1つにもしておりました。

    行ってみての感想と結果を述べたいと思います。 “ヨガorジム” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/02/192024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 子供が言う”ぶうぇい”の意味

    どうもどうも。
    もうすぐ2歳になる息子が
    喋るのが達者になってきて
    軽く会話できるので面白い今日この頃の上田です。

    1才半くらいの頃から息子がテンションが高い時に
    「ぶ〜うぇい〜ぶうぇい〜」と言っていて、
    “ぶうぇい”って何のことだろう?? と思っていました。
    “子供が言う”ぶうぇい”の意味” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/02/192024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • Google歌詞検索が邦楽に対応!?

    神尾です。

    先日、何気なくGoogle検索に「心絵 歌詞」と打ち込んだらビビリました。

    いつもなら、「うたまっぷ」のような歌詞検索サイトが1番上に出てくるのですが・・・
    (どうでもいいですが「うたまっぷ」系のサイトはコピー防止に右クリックが出来なくなっているのがお約束です)

    先日は「検索結果にそのまま」表示されていました。

    Google検索画面にロードオブメジャーの歌詞が直接表示されてます。

    続いて、「本能 歌詞」で検索すると、
    やはり椎名林檎さんの歌詞が表示されます。

    超便利ですが、一体いつからこんな仕様に??

    調べてみたところ、2014年頃から歌詞検索の機能自体は存在していたもよう。

    ただ、その時点では「邦楽には対応していない」と書いてあります。

    なお、単に「〇〇(曲名)」だけで検索した場合、楽曲のプロフィールと歌詞の一部が表示されます。
    「歌詞をもっと見る」をクリックすると全文見ることができました。

    ところが・・・・

    さきほど、ブログ用にスクリーンショットを撮るため、再度「〇〇(曲名) 歌詞」と打ち込んだのですが・・・

    出てきません!

    歌詞どころか、以前からあった楽曲のプロフィール表示すら出てこない状況です。
    私の好きなKIRINJIの歌詞も・・。
    これは夢オチ・・・?

    もしかして、権利関係で差し止められたのか。
    それとも、β版のテストだったのでしょうか。

    期待の機能だったので、今後動きがあることを期待します!

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/02/152024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 3年ぶりにフットサル

    こんにちは、制作部の椎野です。
    最近のあまりの寒さに運動もサボり気味だったので、久々に個人参加の3年ぶりのフットサルに挑戦してきました。

    始まって早々。
    想像以上に自分の動きやボールさばきがぎこちなく、
    想像以上にコートが広く感じ、
    想像以上に周りの人たちの動きが速くて、
    気がつくと息も上がる事態。
    これがブランクか。。。。(泣)

    何試合かやると息も上がりっぱなしですごく大変なんですが、
    だんだん噛み合うようになってきて、
    たまーーーーーーーーに良いプレーもできたりして、
    そうなってくると楽しいですね。

    今回は1時間を過ぎたあたりからバテて使い物にならず、年齢のわりに残念な結果だったので、キレキレな動きを目指して日頃からもっと走り込んで、良い状態にしてからまた挑戦したいと思います。では。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/02/132024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • How to pronounce Vietnamese engineer’s names.

    先日 NHK国際がオフィスに取材に来ました。取材対象はベトナムから来てもらっているエンジニアの中からTuanさんが選ばれていました。で、このTuanさん。日本人の感覚で勝手にローマ字読みしていると実際の発音と結構違うことを先日知りました。ベトナム語は難しいですがせめて人の名前くらいは正確に発音すべきだと思い、今回はそれをテーマにしてみます。

    ベトナム人の名前の構成

    まず名前の構成。FamilyName + MiddleName + GivenName の3つのパートで構成されます。

    (例)Nguyễn Tấn Dũng

    といった感じです。日本人に馴染みのないMiddleNameは全体を通して響きを良くするために、またより良い意味を持たせるために選んでつけられるそうです。中にはお母さんのGivenNameをもらったり、古い時代には女の子には“Thị” 、男の子には“Văn”とつけることもあったそうです。普段First(Given)Nameで呼んでいたんですね。

    読み方(発音)のルール

    名前と対応する読み方の一覧はいくつか見つかったのですが、ルールのようなものがまとまったものは見つかりませんでした。Native Vietnamese の彼らでさえも難しいものがある、と言っているのでそんな単純な話ではないのかもしれません。見かけた中で一番トリッキーだったのが、Dがyになる、でしょうか。例えば、

    Nguyễn Tấn Dũngさんの読み方は、nguin tan yoong になるそうです。最後のyoongはユーング、とかでしょうか。これだけでも十分難しいですね。

    身近な彼・彼女らの正しい呼び方

    さて、冒頭に出てきたTuanさん。わたしはアルファベット読みで勝手に「テュアンさん」と読んでいました。正しくは、

    Tuấn = tu – a`n  トゥアン (or トゥワン)

    さんです。アの箇所にはっきりとアクセントをかけ、さっと発音しきるのがコツです。でも日本語だとこのあとに’さん’がつくので輪をかけて難しくなります。

    Vấn = v-an

    Vanさんも同じルールのようですがこちらは a にアクセントをかけなくても良いみたいです。ついついバンさん、と呼んでしまいますが。。

     

    最後にNativeの彼らも難しい!とこの話題になると挙がる、AnhさんとAnさんです。

    Ẩn = aahn

    意識してaを重ねて発音すると良いようです。’アアン’さん。

    Anh = aenh

    Anhさんはカタカナにすると’アイン’さんが一番近いです。

    今後も増えるベトナム人エンジニアの仲間たち。正しい名前の読み方呼び方を覚えたいですね。

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/02/122024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • ノリノリに海苔の話

    こんにちは。
    制作部の佐久本です。
    寒さに負けてしまい、暖房に手を出してしまいました。
    一生の不覚。

    “ノリノリに海苔の話” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2019/02/062024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 79 ページ 80 ページ 81 … ページ 333 次のページ