生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • Vue.jsを今更ながらお勉強

    こんにちは。制作部の稲葉です。

    Vue.jsを使ってみようと思いたってから長いこと経ってしまいました。

    “Vue.jsを今更ながらお勉強” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    稲葉彩乃投稿者 稲葉彩乃

    投稿日: 2017/12/19

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • クリスマスのコンサートに行ったことがありませんか。

    こんにちは、制作部のトゥアンです。
    今年12月08日に私はクリスマスのコンサートに行きました。すっごく素晴らしいと感じました。

    まず会場に入ったとたん、きれいな劇場とピアノなどを見て好きになりました。
    それに歌手は歌を歌うのが上手なばかりでなく、お顔も可愛いかったです。私はコンサートの間、彼女らを見てばかりいました。
    しかし、その会場には若い人よりお年寄りが多いようでした。
    若い人は仕事がたくさんあって自由な時間があまりないのだろうか。。好きじゃないのだろうか。私はよく分かりませんでした。

    お客様の会社からいただいたチケットのおかげで、私は楽しい時間といい体験を持ちました。皆さん機会があれば、一度コンサートに行ってみることをお勧めします。

    コンサートの場所:http://www.fuchu-cpf.or.jp

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    トラン タン トゥアン投稿者 トラン タン トゥアン

    投稿日: 2017/12/15

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 日本人にはお米が一番

    こんにちは。また恵比寿に戻ってきましたので、約1年ぶりにブログ書いています。
    個人的にはネタが豊富な方ではないので、書く内容に困りますが、がんばります。

    朝はパンと牛乳(コーヒーを入れてカフェオレ風)を約10年ぐらい続けていましたが、
    ここ数年はお腹がゴロゴロすることが多く、原因もよく分かりませんでした。

    それで、まずは、牛乳 → 豆乳に変更してみましたが効果なく。
    今後はパン → 米粉のドーナツやおにぎりに変更した時は、ゴロゴロすることが無くなりました。
    (食後のお腹の感じがまったく違っていて、自分でも不思議に感じるぐらいでした。)

    ググってみると小麦がよくない的なものを見かけますが、原因はよく分かりません。(年齢的なものでしょうか?!)
    それ以来、禁パン、禁パスタ、禁ラーメンを(できるだけ)続けています。

    体調はかなりよくなりましたが、もうしばらく続けてみようと思います。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/12/122024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 死ぬかと思った。

    こんにちは。10月に入社した、管理部の田谷です。

     

    先日初めて、スカイダイビングをしてきました。

     

    埼玉県桶川市の奥地の方に飛行場があって、そこで体験できます。

     

    飛行場周辺には住宅がなく、草原が一面に広がっていて、飛行機やパラグライダーやドローンが飛び交っています。
    その日は快晴で、とても清々しい気分になりました。

     

     

    そんなのんきな気分で受付をして、小型ヘリコプターに乗り込みました。

    目算で4m×2mくらいのスペースに17人も詰め込んで、ヘリは上空へ向かいます。

     

     

    大体上空4000m程の地点から飛ぶのですが、そこまで上がって、
    ベテランの方が無線で「飛びまーす!」と号令をかけてドアが開くと、
    今までののんきな気分が一気に果てしない恐怖へと変わります。もう怖い怖い。

     

     

     

    そして僕の心の準備を待つことなく、ベテランの方々が次々と元気いっぱいに飛び降りてゆきます。

     

    狂気の沙汰です。

     

    もしかしたら僕が見たのは人間じゃなくて、人の形をした鳥だったのかもしれません。

     

     

     

    自分の番になって飛ぶ瞬間は、「あっ、死んだ」って30回くらい思いました。

    (引用元:http://www.tokyoskydivingclub.jp/)

     

     

    ・・・っと、僕の人生初のスカイダイビングはこんな感じでした。

     

    ちなみに、飛び降りたそこにはめっちゃめちゃ綺麗な景色が広がっていました。
    空と雲がきれいに青と白のグラデーションになっていて、
    陽に照らされた家や川や田畑が一望出来て、
    空中にいる浮遊感と風を感じて、
    今までの人生の中で一番自然を体感した瞬間でした。

    (引用元:http://yamanekotravel.info/hawaii2013/index.php?main_page=index&cPath=1_17)

    (引用元:http://skydiving-kansai.com/school/license/)

     

     

    とても面白かったです。生きているうちに一度、やってみる価値はあるんじゃないかなぁと思います。

     

    気持ちいいし、普段の生活ではありえない非日常を体験できるし、何より思い出に残ります。お友達やご家族とぜひ。

     

     

    東京スカイダイビングクラブ
    http://www.tokyoskydivingclub.jp/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/12/112024/04/23

    フォーマット 画像カテゴリー 日常 / プライベート
  • 最近の読書「徳川家康」山岡荘八著、全26巻

    毎度、川勝です。
    「徳川家康」(山岡荘八著)を読んでいます。全26巻と大作です。
    歴史小説は好きでよく読むのですが、ボリュームがあるため避けていました。
    また家康は、信長や秀吉に比べて個性がさほど強くない印象もあり、
    過去の私には興味が湧かなく、読まなかったのかもしれません。

    最近の日経新聞のある経営者のおすすめの小説で紹介されていたこともあり、
    「待つこと」「我慢すること」が自分の課題と思っていたこともあり、読んでみることにしました。

    “最近の読書「徳川家康」山岡荘八著、全26巻” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    川勝 潤治投稿者 川勝 潤治

    投稿日: 2017/12/062017/12/06

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 都内のオススメ紅葉スポット「六義園」

    こんばんは、制作部の松村です!
    先日、自分へのご褒美、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、お年玉、全部コミコミで一眼レフを買いました。
    カメラを早速試したくて行った「六義園」。めちゃめちゃ混んでました。。
    ただ、そんなに人が集まるのも納得の綺麗な紅葉です!

    “都内のオススメ紅葉スポット「六義園」” の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2017/12/052024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 160 ページ 161 ページ 162 … ページ 451 次のページ