生成AIを活用したSaaSサービス提供企業

  • Company
    • Company
    • 会社概要
    • グループ会社
  • Service
  • Work
  • News
  • Recruit
  • Blog
  • Contact

ブログBlog

  • ALL

  • お知らせ

  • 技術/デザイン/制作

  • ベトナム

  • ごはん

  • 日常/プライベート

  • BBQ

    小林です。
    一昨日(14日)は会社のレクリエーションでBBQしました。
    BBQはPM部主導でのイベントです。お疲れ様でした。

    場所はフィールドアスレチック横浜つくし野コース。という所です。
    名前から推測すると、同じようなコースがあるのかもしれません。

    小林は電車と徒歩で移動したのですが、最寄り駅からはちょっと遠いですね。(10分~15分くらい)

    集合が11時だったので着いて早々にBBQ準備。

    今回はPM部千葉主導で芋煮会もやってました。

    BBQの後は子供と一緒にアスレチック(携帯の写真なのでブレブレ…)
    小林は今回初めて子供を連れてきたのですが、思った以上に楽しんでました!

    全て見れませんでしたが、大人でも難しそうなアスレチックもあり
    子供だけじゃなく大人も楽しめそうです。

    もう少し子供が大きくなったら家族で来てみたいと思える場所でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/152012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • スマートフォンの利き手とiPhone5のCM

    スマートフォンユーザーの皆さんは、
    どちらの手で操作していますか。

    両手を使う場合は、
    利き手の逆で持って、
    利き手の人差し指で、ってのが普通だと思いますが、
    片手で操作する時、
    私は右手で持って操作しています。
    指もそんなに長くはないので、左上の [<戻る] ボタンなどが、まぁ遠いのです。

    先日、同僚とそんな話をしていて、
    どうやら一般的には左手で操作するようですね。
    Webが左上起点なことを考えれば当たり前のことですが、
    なぜか気にもせず右手で持って、
    左上遠いなぁと、思っていました。
    でももう慣れてしまったので、
    今更左に持ち変えるのは無理だと思います。

    そんな時に出たのが、iPhone5のCMです。
    見た方も多いと思いますが、
    親指の位置が、タッチパネルの大きさにどうのこうの、
    っていうあのCMです。

    まったくなんて雑な設定かと思いました。
    手や指の大きさなんて、人によってまちまちなのに、
    さも、皆の手がiPhone5のサイズにフィットするかのような。

    そもそも、iPhone5のあの縦長加減は、
    右手持ちで指も長くない私にとっては、
    まぁ使い勝手が悪くなるサイズ(持ってないけど!)
    なわけで、
    仮に左手で持って左上まで届いたとしても、
    絵的に左親指の先が、パネルの左上にあったとしても、
    反応するのは、指先ではなく指の腹なので、
    そんなに単純に使いやすいとはならないはず。
    アメリカ人は手が大きい人が多いから良いのかもしれないですけど。。。
    と、言ってる言い分も十分自分勝手なのでスルーしてください。

    アップルがCMでそうするってぐらいなので、
    やっぱり一般的には左手持ちなんですかね。
    ちなみに、デスクの電話は左に置いて、左手で出るという
    よく分からない男です。

     

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/152012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • アナログテヅクリ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/122012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 激辛選手権!

    こんばんは、江良です。
    わたし辛い食べ物が大好きなんです^^
    冬は体が温まるのでいいですよね!

    前から1人でひたすらSnapDishというアプリに
    ランチなどの食べ物写真をアップしているのですが
    見事に真っ赤で辛そ~な食べ物ばかりでした!

    ラーメンが多いですが、お米のが好きなので
    左上のチャメのスンドゥブが優勝☆

    ランチに辛いもの食べたいな~って時はぜひ誘ってください^^
    おすすめ【辛】ランチ情報もお待ちしております~

    おわり

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/102012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • MLBはプレーオフに突入!

    お疲れ様です。横井です。
    日本のプロ野球もそろそろレギュラーシーズンを終了して、クライマックスシリーズに突入する感じですが、アメリカのMLBは一足先にプレーオフに突入しております。

    ダルビッシュ投手の所属するレンジャーズは、去年の勢いそのままに来ておりましたが、最後の最後に失速した感じで非常に残念です。
    (プレーオフも、一発勝負で負けてしまい、この辺が短期決戦の難しいところです。はい。)

    私が今年の注目選手に挙げておりました、黒田投手の所属しますヤンキースは、後半低迷していた時もありましたが、イチロー選手の加入もありまして、最後に帳尻を合わせてくるところはさすがな感じです。
    (ベテランぞろいで選手が勝ち方を知っている感じです。)

    個人的には、ヤンキースのワールドシリーズ優勝でイチローの花道を飾ってあげたい気分になりますが、タイガース辺りが頂点に来るような気がしております。

    今月はアメリカも日本も野球から目が離せない感じです。

    ではでは。

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    アバター投稿者 staff

    投稿日: 2012/10/092024/04/26

    カテゴリー 日常 / プライベート
  • 山へ

    怒涛の数ヶ月が過ぎ、既に時は10月に入りました。
    怒涛でした。もうあれです。怒涛でした。涙がでるくらい。
    今年は山にも登ってなけりゃテントも張ってません。
    明日から3連休です。
    こりゃ山行くしか無いでしょ!しかしまだ何も予定を立てていません。
    このままでは遭難してしまいます。しかも10月です。夜は寒い。無茶しても遭難して凍死するのが関の山です。
    のんびりテント張ってダラダラするのもいいですが、キビキビゆるゆる山登ったり降りたり諦めたりするのも楽しいので迷っています。

    しかし、時は行楽シーズン秋。
    そこかしこにカップルやコールマンのテントを抱えた明るい気持ちでやってくる楽しそうなグループ交際感あふれ、レクリエーションを目一杯楽しむ人々に挟まれたキャンプ場に独りで行って僕のこのか細い精神は耐えられるのか。孤独に耐えられず夜風に吹かれ舌を噛み切るのか。そこも大きな問題です。
    3連休。楽しみましょう

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Share on Tumblr
    Tweet

    加藤 彰則投稿者 加藤 彰則

    投稿日: 2012/10/052012/11/12

    カテゴリー 日常 / プライベート

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 283 ページ 284 ページ 285 … ページ 456 次のページ